
詭弁氏-1/願いに妥協せず、ひたすら強く思えば必ず叶う
...

詭弁氏-2/物欲も精神的充足も一切妥協しない、それを許す最強のわがまま存在になるんだよ
...

詭弁氏-3/現実的に取れる行動がないというのはある意味大チャンス
...

詭弁氏-4/あなたの妄想が現実なんだから妄想で終わるとかいう感覚はそもそもおかしい
...

詭弁氏-5/現実なんてものはあなた方の妄想の残りカス
...

詭弁氏-6/現実に惑わされず徹底的に自分の想像しうる全ての幸せと願望の実現を許す
...

詭弁氏-7/なぜなら、うまくいく、とか、いかないとかいうのがそもそも現実ありきだから
...

詭弁氏-8/あなたが現実だと思っているものは実は夢で、あなたの頭の中が現実なのだよ
...

詭弁氏-9/本当に叶ってないのか?実は叶ってるんじゃないのか?
...

詭弁氏-10/「得られる確信」を高めるか、「充足感」を高めるか
...

詭弁氏-11/ ブレインダンプで心を空にし、自愛で許可し愛す。 そうしてほぐれた心にアファメーションを浸透させる
...

詭弁氏-12/無意識に生きれば現実に流されまくるよ
...

詭弁氏-13/得れる確信や自信がついてくると、当然のことながらそれに対する執着が薄れる
...

詭弁氏-14/頭なんておかしい方がいいんだよ。常識的であるということは、常識という現実に振り回されまくることを言うんだよ。
...

詭弁氏-15/泣こうが喚こうがお日様に向かって祈祷をしようが 「必ず届く」という認識があれば届く
...

詭弁氏-16/今すぐ満たされていいしものを手にして良い。 それをこの現実における真実として生きていいんだよ。
...

詭弁氏-17/叶っていることを現実における真実としているから叶えようなんて思わない
...

詭弁氏-18/とにかく自分を変えることだよ。変わるのは現象ではなく、あなただ。
...

詭弁氏-19/現象を変えるためではなく、自分が変わる努力をしてみてはいかがだろうか?
...

詭弁氏-20/なんで満たされてない、イライラする、願い事が叶わない、モテない、金がないあなたでいるの?
...

詭弁氏-21/未来は自由に選べる。無限大だ。
...

詭弁氏-22/息をしているだけで幸せという領域を目指せるようにする。
...

詭弁氏-23/幸せなんてもう、求めなくていいんだ。そんなものは、ただの「刺激」だ
...

詭弁氏-24/その目的や目標、希望を見出すのをやめ、とっととそれを実現してしまいなさい
...

詭弁氏-25/夢や希望を抱いても、それを未来に設定しなければ、夢や希望にはならない。それが、夢も希望も持たないということ
...

詭弁氏-26/完全に満たされる人生とは、夢も、希望も、感謝も、有り難みも、大切な何かも、重要性も、意味も、執着も、一切ない人生だ
...

詭弁氏-27/満たされ尽くすというのは全てを、今叶えつくすこと。理解することではない
...

詭弁氏-28/水と同じ重要度まで落ちたら、別に願望が叶おうが、どうでも良くなるでしょ。つまりあなたが特に何にも感じない状態にこそ、幸せや充足があるんだよ
...

詭弁氏-29/幸せになることをやめ、当たり前が幸せと気付いたので、当たり前です
...

詭弁氏-30/当たり前のものが当たり前にそこにあることこそ、幸せそのもの。それを忘れなければ、何してもいい
...

詭弁氏-31/百発成功とは、願望や欲望に対して、無我の境地を全的に適用させること
...

詭弁氏-32/記憶が真実では無いのだから、何もしなくていいのは当たり前の話だ
...

詭弁氏-33/自分で作った夢の中で必死に成功しようと頑張ろうとしてるだけ
...

詭弁氏-34/あなた方を苦しめているのはなんだ?夢や希望、願望、思考だろ
...

詭弁氏-35/あなたの記憶など、全て幻だよ。事実ではない。今は、そこから続くストーリーではない
...

詭弁氏-36/創造の最先端に立つ時、目の前には何もない。何もないが、あらゆる可能性に満ちている
...

詭弁氏-37/手放すことを諦めれば、それが手放しになる。あとは普通に暮らせばいいよ
...

詭弁氏-38/諦めるってのは、作為的に何もしないようにするとかではない
...

詭弁氏-39/「今ないものを求める」ということがいかに馬鹿馬鹿しいことか気づけば、それでゲームは終わるだろう
...

詭弁氏-40/ただの行為・風景を頭の中で解釈するから、不足そしてそれに伴う充足が現れるんだ
...

詭弁氏-41/百発成功とは幸福実現ゲームのプレイヤーから、単なる表現者(アーティスト)に変わること
...

詭弁氏-42/願望がいつ叶うかどうかは、一言で言うなら「抵抗」の度合いによる
...

詭弁氏-43/願望の実現はあなたが今の充足に気づき、今に還って来た時に、 結果的に一緒に未来から今に還って来るもの
...

詭弁氏-44/願望が叶った時より、今の方が幸せ…そう思う努力をするってことだ
...

詭弁氏-45/無条件に自分を満たすことを、やめないこと
...

詭弁氏-46/ゲームからは逃げられないことを受け入れること
...

詭弁氏-47/記憶という前提上でしか振る舞えない思考や感情という部分に 自分を同一化しない
...

詭弁氏-48/願望が幻想と見抜ければ、不足はなくなる。 不足がなくなれば、ある意味願望も叶ってしまう
...

詭弁氏-49/「不足」というのは記憶を元にした単なるストーリーでしかない
...

詭弁氏-50/叶えたいことがあるなら、「その記憶(不足)は嘘です」だけで終わりでいいの
...