isaさん

isaさんisaさん
isa氏ー01/今まで投影されてきたものは、既に放送されたテレビの映像に過ぎない。投影を見続けたら新しく投影される内容はそれありきになるのが当たり前だろ。
...
isa氏−02/どうであれ君は、願望=実現の世界にいる。もっともっと今の自分を無条件に好きになればいい。
...
isa氏−03/相手がいらないくらい自分を愛しても、今の自分には戻りたいとは思わない。決して不幸にはならない。
...
isa氏ー04/叶えたい気持ちがあるのは、既にあるじゃない。7章を適用できていないという事
...
isa氏-05/私は無条件で今までの経験、感情も含め、私自身をまるっと愛している事を認める(ことを許します)
...

 

isa氏ー06/君の体は君じゃないよ。他人と同じように「借り物」だ。君が愛している人たちと同じだ。一体化しすぎなんだよ。
...
isa氏ー07/君からの愛を失うかもしれないと怯えている君に向かって、ただ愛を失う心配はいらない、愛している、と言ったらいい
...
isa氏-08/君が嫌だ、怖いと思っていた現象も実は君がオーダーしたものだっただろ。君がオーダーしたもの以外は現れないんだよ。
...
isa氏-09/そもそもLOAが働いている。これは認識してもしていなくてもだ。だから「そんなものない」とすればそれが働いてそんな法は適用しないんだよ。
...
isa氏ー10/自愛するたびに本当の恐れや本当の願望を思い出せ。流されるな。
...

 

isa氏-11/目の前の現象が内面の投影だというなら、その投影内で今だと思っている瞬間は本当はいつの内面が投影されたものなんだ?
...
isa氏ー12/君は今ガチガチに執着しているんだ、手段に。手放したら手持ち無沙汰だから、またつかもうとしている。それでもかまわないんだ。
...
isa氏ー13/既にあるのに見えないのはエゴの位置に立っているから
...
isa氏ー14/受験に受かる為勉強する、痩せる為食べない、稼ぐ為に働く。~をする為に何かをしてきたわけだ。でもよく思い出せ。受かる為に勉強したけど落ちたり受かったりしたろ?
...
isa氏−15/自分と一体化しすぎなんだよ。成長した自分の子供だと思ってみたら?
...

 

isa氏ー16/7章何の為に読み返すのw?未だに叶える為に、と答える人が何人かいるだろう。染み付いていて笑えるだろ。
...
isa氏ー17/君は君の世界や人生そのものも愛してみろ。君が人生を愛していると思う時はどんな時だ。世界がほほ笑みかけてくれる時だろ?
...
isa氏ー18/自分の子供が怯えるような、まだ起きてもいない事を言って脅すのか?不安や恐れは、脅して怖がらせているだけだ。
...
isa氏ー19/世界は内面の投影なのに、思いがけない不運や思いがけないラッキーが起こるのはなぜか
...
isa氏ー20/君に悪いとこなんて何一つない。ただの思い込みだ。罪悪感は幻。思い込みだ。
...

 

isa氏ー21/農民を重い年貢で押さえ付けたら百姓一揆が起きたろ?〜してはいけないと抑えたら反発するんだよ。
...
isa氏ー22/渇望感のない願望はただの願望で別の領域の属性だから叶うが当たり前。
...
isa氏ー23/どのルールを適用していたかが問題。人生は良い事しかない、か、山あり谷あり、思い通りにならない、なのか。
...
isa氏ー24/ひねくれ者を勧めたのは、目に見える現実から離れられない人が「願望=実現」を体感する為だ。
...
isa氏ー25/エゴの位置から見ると願望は叶えるものだ。別の領域から見ると願望は既に叶っているから叶える必要がないんだよ。
...

 

isa氏ー26/君が思う叶った世界は今君が現実だと思っている世界と違いすぎる。そんなミラクル起こり得ないと思っている。でも君が望む世界はある。断言できる。
...
isa氏ー27/君は痛みを欠点だと感じて排除しようとしているだろ。欠点なんかない。そういう部分も引っくるめて受け入れて、認めて愛を送るんだよ。
...
isa氏ー28/火傷の跡は気になるけれど欠点ではない、それを含めて愛する、火傷の跡そのものも、気にしている自分も全て丸ごとありのままだ。
...
isa氏ー29/分離されていなかったことを思い出すと完璧が採用される。君が完璧だと思う以外なくなるんだ。かつて嫌だった事が平気になるわけじゃない。
...
isa氏ー30/君は何も悪くない。それが大前提だ。楽な方を選んで良いんだよ。
...

 

isa氏ー31/エゴの立ち位置の不快を生む「ない」感じゃなければ、願望そのものを手放したって完璧だから、叶っちゃうのは当然
...
isa氏ー32/ひねくれ者の場合は本当の願望が叶っている事を体感させてくれる。願望は全て叶っている。ミスオーダーなだけだ。
...
isa氏ー33/分離か完璧か、どちらのルールを採用したかの違いだ。
...
isa氏ー34/自愛の方法。うまく出来なくて苦しんでも良いし、叶える事に執着しても、叶わないと嘆いて苦しんでも良い。そんな完璧じゃないと自分を許せない君を丸ごと愛せ。
...
isa氏-35/君が世界に少しでも不満があるなら、君が君にもっと愛してほしいサインだ。
...

 

isa氏-36/叶っていない(と思っている)自分も愛せ。だが叶える為に執着してしまう自分も許して愛せ、だ。まるっとな。どんな自分でも愛せ、だ。
...
isa氏-37/自分がキモイ←人に傷付けられたくないから。自分を守るため。人と接さなければ傷けられずにすむから。
...
isa氏-38/注目されたい、か。あのなーキモイも注目されているぞ。だから全て叶っている。
...
isa氏-39/母親を責める自分は醜いが、気の済むまで責めるんだよ。母親を責めたらダメだって思うとずっと責め続けるよ。
...
isa氏-40/自分を許せない→まあいいや→まあいいやと思えない自分にいらつく→それも構わない→構う(いいわけないじゃん!)→構ってもいい(いやいや、別にOKだよ)→‥だ。
...

 

isa氏-41/働かなくても金は入ってくるだろう。仕事=金を稼ぐための手段じゃないんだ。君は仕事→金を稼ぐ唯一の手段→自分が幸せになる手段と全て繋げていないか?
...
isa氏-42/騙されたと思って自分だけに集中して許しまくってみろ。きっと分かるよ。
...
isa氏-43/あるがままの自分を愛するという事は、自分のなす事、考えたことを責めるな、裁くな、ま、いいか、と許す、愛す、そんな自分も認める、それも出来ない自分も許す、だ。
...
isa氏-44/あるがままの自分である事を許す事=完璧を採用、なんだよ。
...
isa氏-45/叶っても叶わなくてもいいとは、叶った自分も好きだが、まだ叶っていないと認識してしまっている自分でもいいということ
...

 

isa氏-46/恐怖を感じたら恐怖を感じる自分も許す。「怖がらなくても大丈夫だよ」じゃないんだ。「怖がっても大丈夫だよ」なんだよ。
...
isa氏-47/とにかくありのままの自分である事を許しまくれ。苦痛を感じている自分、やめたい自分、やめれないでいる自分、願望が叶っていない自分、限界にきている自分、それらを許せない自分。全てのありとあらゆる自分だ。
...
isa氏-48/動揺する自分も、不安や絶望しか感じられない自分も許せ。自分を裁くな。
...
isa氏-49/別の領域に属するものは「無償の愛(許容、許しも含む)、完璧、完全、既にある、無限、永遠、一体、感謝」等だ。これを自分に与える。
...
isa氏-50/怯える君も怖がる君も痛みを感じている君も許すんだ。叶えても完璧だし叶えなくても完璧なんだ。
...

 

isa氏-51/人は他人や状況に怒りを感じたり非難する時、必ず自分もダメージを受ける。それは世界=自分だからだよ。
...
isa氏-52/7章は分離などない。だから経過は「辻褄合わせ」。分離を採用すると、叶ったり叶わなかったりするんだよ。
...
isa氏-53/放し飼いにするんだよ、自分を。好きなように感じ、好きなように考え、好きなように行動する。何も悪い事ではないし、君が完璧である事には変わりない。
...
isa氏-54/長年無視されたら拗ねるだろ?2、3日優しくされて満足するか?で、満足してないと言うと優しくしてきたのに足りないのか、と言われる。
...
isa氏-55/自愛を進めているのはただ単に「効率が良くて簡単」だからだ。
...

 

isa氏-56/急に自愛して君は君を信用できるか?しぶとく自愛をしてみろ、だ。
...
isa氏-57/自愛は7章を適用しているんだよ。理解できなくても。私は簡単な方法が好きだから、ただ簡単に7章を適用出来る方法を勧めているだけだ。
...
isa氏-58/仕事が好き、金が好きと口に出してみたらいいよ。
...
Isa氏–59/難しく考えすぎていたけど要は自分が完璧なんだから求めなくなる。おのずと周りもそのように展開していくだけなんだな。不足は幻想だも分かる。
...
Isa氏–60/常識的な選択肢から自分が最も幸せだろうと頭で考え予測して選ぼうとしているだろ?君の本当の望みは何だ?幸せとは何だ?
...

 

Isa氏–61/結婚してもしなくても幸せになれる。自分だけと向き合え
...
Isa氏–62/自分と向き合い続けたら、いつの間にか自分で勝手にガッチガチに条件づけてしまったものを壊すことが出来る?
...
Isa氏–63/こうでならなくてはならない事は何ひとつないよ。何でも選べるんだ。こうでなくてはならない、は、選択肢がそれしかないだろ?
...
Isa氏–64/ワクワクと実現ははっきり言って何の関係もない。
...
Isa氏–65/「充足」は満ちている。主語はどうあれ「ある」を感じるだけだ。
...

 

Isa氏–66/“自分を愛している” と “意図を取り下げない事” と “既にある” と “成る” は同じだ。
...
Isa氏–67/不満があるけど世界から「いや、やるだけやっているし。不満とかないだろ。」と言われたらどうだ?閉ざすだろ。
...
Isa氏–68/やらなくてはならない、自分を愛さなくてはならないは自愛ではない。脅迫してどうする。
...
Isa氏–69/既にあるを適用しようともがいているのは、現象化にかなりの執着をしているからだ。「既にあるはずなのにない」で苦しむのは自愛じゃないだろ。
...
Isa氏–70/既にあるが幸せをもたらしているならばそれは自然と自愛だ。
...

 

Isa氏–71/簡単に言うとな、君の好きなようにしたらいいという事だ。好きなように考え、好きなように行動をする。自分の自由を許す。
...
Isa氏–72/自愛していれば7章を採用できている。既にあるに執着するな、ということ。
...
Isa氏–73/自愛が現象化の方法だよ。自愛は現象化とセットだ。当たり前だろ?世界に愛されるって意味が分かるか?君が愛する全てから愛されるんだよ。人であろうが物であろうが。
...
Isa氏–74/「既にある」「認識の変更」ができる人とできない人の違い
...
Isa氏–75/何の疑問も持たず「完璧を採用しているんだ」と君が思っていたらそうかも知れないし、いずれ確実にそうなる。
...

 

Isa氏–76/金は欲しいものと交換する道具だろ?物、空間、サービス‥自分が欲しい物と交換して欲しい物を得ているのに、何故支払う時に不快を感じるんだ?
...
Isa氏–77/異性側に太陽の着ぐるみコスプレをさせて太陽ビームを出させろ。
...
Isa氏–78/欠点を直した?欠点なんぞ元々無い。
...
Isa氏−79/自分が神様になったつもりで異性側を包み込んでみ。
...
Isa氏–80/分析してないでさっさとルールを取り下げろ
...

 

Isa氏–81/自分が引き寄せたから唯一無二、は間違いだ。似たものはたくさん引き寄せる。その中から選ぶんだよ。
...
Isa氏–82/嫌な出来事を否定して上から新たな認識を乗せる事を蓋をする、と言っている。
...
Isa氏–83/「モデル級の女子と結婚したオレ」になれないならモデル級の女子を引き寄せるパワーを発しているオレになったら?
...
Isa氏–84/君が他人や世界に対して抱いている不満は、君から君への不満だ。
...
Isa氏–85/それは分かったを取り下げているだろ?私は取り下げなかったんだよ。次の分かった、まで。
...

 

Isa氏–86/自愛が進むとどうなるか。今の君が欠けている(と思っている)この世界が(実は)完璧だったと気付く。
...
Isa氏–87/不都合なことは本当に無いんだよ。「起こらない」。起こっても構わないが起こらない。
...
Isa氏–88/世界が君を愛しているんだから幸せになるのが当たり前だろ?
...
Isa氏–89/たとえ愛しきれずに何か嫌なことが現象化しても、あなたを愛し続ければいいんだよ。「どんな自分でも愛する」って、そういうこと。
...
Isa氏–90/分離は永遠ではないよ。有限だ。
...

 

Isa氏–91/一つしかないものを複数の人が完璧を採用しながら望んだ場合の考え方
...
Isa氏–92/叶えるために、の行動を一切放棄だ。行動を一切放棄ではない。
...
Isa氏–93/未来に期待して今を疎かにしない。竹トンボも面白い。極めろ、だ!
...
Isa氏–94/今の君は竹トンボだ。一生今の君だったとしたら。許せないのか?
...
Isa氏–95/幸せってなんだ?君が挙げるのはおそらく「条件」だろ?
...

 

Isa氏–96/竹とんぼで楽しもうと思った人。再配達は来ないよ。受け取ったんだ。お疲れ。
...
Isa氏–97/あれやこれやしないで、ただ丸ごとありのままの私を愛する、愛している。と言ってみ。
...
Isa氏−98/叶うんだーという気持ち自体、叶っていない今を強化する。叶うんだーは、叶わない恐怖からきている。
...
Isa氏−99/自愛は現実的な働きをしないという行動不要論ではない。
...
Isa氏–100/「再配達」「観念のあぶり出し」「叶わないのを認める」自愛をしていると、これがセットでできる。
...

 

Isa氏–101/安心しろ。望んだ事の現象化は確実だ。
...
Isa氏–102/ふと立ち止まり、今考えている事を子供が考えていたら親の君は何と言うか、を考えろ。それを自分に言え、だ。それが自愛だよ。
...
Isa氏–103/100点を取ること、勉強をすること、寝る事。何も繋がっていない。完全に独立している。だからしてもしなくてもいい、だ。
...
Isa氏–104/思考もイメージも現実化したりしなかったりする。分離と完璧どちらを採用しているか。
...
Isa氏–105/叶ったり叶わなかったりは、「嫌だ、完璧を採用したい」と抵抗すればするほど分離を強固なものにする。
...
isaさん

Isa氏–105/叶ったり叶わなかったりは、「嫌だ、完璧を採用したい」と抵抗すればするほど分離を強固なものにする。

...
isaさん

Isa氏–104/思考もイメージも現実化したりしなかったりする。分離と完璧どちらを採用しているか。

...
isaさん

Isa氏–103/100点を取ること、勉強をすること、寝る事。何も繋がっていない。完全に独立している。だからしてもしなくてもいい、だ。

...
isaさん

Isa氏–102/ふと立ち止まり、今考えている事を子供が考えていたら親の君は何と言うか、を考えろ。それを自分に言え、だ。それが自愛だよ。

...
isaさん

Isa氏–101/安心しろ。望んだ事の現象化は確実だ。

...
isaさん

Isa氏–85/それは分かったを取り下げているだろ?私は取り下げなかったんだよ。次の分かった、まで。

...
isaさん

Isa氏–84/君が他人や世界に対して抱いている不満は、君から君への不満だ。

...
isaさん

Isa氏–83/「モデル級の女子と結婚したオレ」になれないならモデル級の女子を引き寄せるパワーを発しているオレになったら?

...
isaさん

Isa氏–82/嫌な出来事を否定して上から新たな認識を乗せる事を蓋をする、と言っている。

...
isaさん

Isa氏–81/自分が引き寄せたから唯一無二、は間違いだ。似たものはたくさん引き寄せる。その中から選ぶんだよ。

...
タイトルとURLをコピーしました