物心付かない頃に悪い状況を作り出す観念を植え付ける親を選んでしまったのは何故ですか?
88 名前: 本当にあった怖い名無し :2008/11/06(木) 15:55:45 ID:Zfm1DK9M0
108さん 
いくら考えても納得いかないことがあるので質問させてください。 
今現在の悪い状況は観念によるもの、その観念は知らない間に
親から世間から受け継がれたものであり、まっさらな子供の時に
親から不都合な観念を植え付けられたんですよね? 
そしてそれを選択してしまったのは紛れもなく自分です。
でも物心付かない頃にそんな観念を植え付ける親を選んでしまったのは何故ですか? 
良い観念が生まれる環境に生まれた子と 
悪い観念が生まれる環境に生まれた子の違いはなんですか? 
どこからが最初なんですか? 
このことを考えるたびにどのくらい幸せになれるか 
あらかじめ決められている気がしてなりません。 
自分は親から植えつけられた根強い悪い観念を無くそうと試行錯誤しています。 
しかしそうするたびに苦しくなります。 
選んでしまったのは自分で、その無抵抗の子供時代に
悪い観念を選んでしまう環境さえも選んだのは自分ということですよね? 
早い話まとめると、何故自分は良い観念を得る環境に生まれなかったのか?ということなんです。 
最初から何もかも不平等に感じ幸せに大して絶望感と無力感があります。 
でも、 
「メソッドをしてもどうせ幸せになる価値がない、だってこんなところに生まれてきたんだし」 
と思い、やる気がなくなることをやめたいんです。 
お答えお待ちしてます。まとまりがなくすいません 
773 名前: 108 ◆90KoxUVipw :2008/11/13(木) 03:27:17 ID:L7GgzPl60
>>88 
> 自分は親から植えつけられた根強い悪い観念を無くそうと試行錯誤しています。 
> しかしそうするたびに苦しくなります。 
苦しくなることをわざわざやる必要はありません。 
あなたが「親から植え付けられた」と信じている、その根強い悪い観念を、 
抵抗せずにそのまま受け容れてみてください。 
> 今現在の悪い状況は観念によるもの、 
> その観念は知らない間に親から世間から受け継がれたものであり 
> まっさらな子供の時に親から不都合な観念を植え付けられたんですよね? 
> そしてそれを選択してしまったのは紛れもなく自分です。 
> でも物心付かない頃にそんな観念を植え付ける親を選んでしまったのは何故ですか? 
> 良い観念が生まれる環境に生まれた子と…(以下略) 
このように、根本の原因を思考で追いかけても不毛なだけです。 
現実を好転させることに対して何の効能もありません。むしろ悪影響です。 
あなたは「不都合な観念を親から植え付けられた」という思いに囚われています。 
その思いの真偽や是非はさておいて、間違いなく認められる部分をまず認めてください。 
すなわち、 
「私は『不都合な観念を親から植え付けられた』という観念を保持している」 
です。これはあなたが認識しているとおり真実ですから、 
これをそのまま、ただ認めてみてください。思考は働かせないで。 
何かが動き出すと思います。報告をお待ちしています。

