33 名前: 本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 22:31:42 ID:wi/LumaC0
108さん、こんばんは 
ピンチがチャンスって今の不況やとかは逆に気づきやすいですよね。 
過去にあった終末論って実はこのことを示唆してたんじゃないかと思ってます。 
エゴゲームに参加してた我々は意識のどこかで同意があってのことだと思います。 
108さん的にはエゴゲームに関してどのような見解をお持ちですか? 
114 名前: 108 ◆90KoxUVipw :2009/01/07(水) 02:48:36 ID:hFsToVnH0 
>>33 
もちろん同意がなければ、エゴのゲームも存在しないし、成り立ちません。 
私に限らず多くの人が、もうこの「エゴのゲーム」に嫌気がさし、 
そろそろ降りたいと感じています。この傾向はこれからもっと顕著になります。 
では、どうすればこのゲームから降りられるのか。 
物質的な死を通してではありません。死もエゴによるゲームの範疇だからです。 
答えは既に書いています。 
同意しなければいいのです。この、エゴのゲームの前提についてです。 
お気づきでしょうか。 
私のメソッドやアドバイスは、ほとんどがこのエゴの前提について 
「断固、同意しない」 
その方法論です。 
37 名前: 本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 22:46:22 ID:WqQl1P+z0
108さん、ありがとうございます。 
まるで自分の質問に応えて貰ってるように思えます。 
上手く行かずヤケになり、自暴自棄になってやる気も萎える。 
緊急避難的にいろんなことをするが、結局諦めることが手っとり早く楽になる方法なんだろうか。 
本当ばどうなりたいのか? 
問いかけてみたいと思います。ありがとう。 
117 名前: 108 ◆90KoxUVipw :2009/01/07(水) 02:52:05 ID:hFsToVnH0
>>37 
緊急避難的に取る行動のほとんどは、問題の解決を送らせるだけです。 
結局、更に不足を支えてしまうことになるわけです。 
「もうどうにでもなれ~」 
と完全に放っておいたとき、何もしてないのに 
意外な方向から充足が流れ込んでくることがあります。 
「おや?」 
あなたは思うはずです。 
自らで不足を支えていたことに気付き始めます。 
しかし、このハードルはエゴにとってとてつもなく高いものなので、 
普通の人が簡単に越えようとするものではありません。 
多くの場合、それは偶然を装って起こります。 
その瞬間を逃さないで、注意しておいてください。 
一気に不足の支えを外すのが困難なら、強引にやらなくて構いません。 
しばらくは問いかけを続けてみてください。必ず応答があるはずです。 
41 名前: 本当にあった怖い名無し:2009/01/06(火) 23:17:55 ID:L8sERaMhO
スレ44の381です 
108さんありがとうございました。 
今は現実がどうあれ、自分がいい気持ちでいてるかどうかを大切にしています。 
思考に関しても、イメージングに関しても相手に関する事以外でも 
いい気持ちになれるかどうかだけを判断基準にして 
思考をただ選択するようにして過ごしています。 
思考は内容が大切なのではなくて、内容をどう感じるかが大切なのかな、と思いました。 
どうなるかは置いておいて(私の仕事ではない気がして。唯一私の仕事は望みを明確にすることと、
いい気持ちでいることかと思いました。いい気持ちなので時々愛に浸ったりイメージングもしています。 
おっしゃっていただいた「深いところの問題」や「観念」や「今ある」が何なのかはまだわからないままですが… 
今、感じられる全ての幸せを感謝して、感じて、このままいい気持ちでいます☆ 
ありがとうございました。 
118 名前: 108 ◆90KoxUVipw :2009/01/07(水) 02:54:55 ID:hFsToVnH0 
>>41
> 思考は内容が大切なのではなくて内容をどう感じるかが大切なのかな、と思いました。
全くそのとおりです。 
素晴らしい指針を提示してくれて、ありがとうございました。 
他の方も参考にしてみてください。 
128 名前: 108 ◆90KoxUVipw :2009/01/07(水) 03:05:21 ID:hFsToVnH0 
…さて、まだ未回答のものが残っていますが、現行スレ中に解決できそうです。 
例によってご指名でないもの、他の方のレスで解決済みと思われるものは割愛しています。 
見落としやご不満があれば、スレ番とレス番指定でご指摘を。 
上の方でちょっと重い質問もありましたが、また後日。 
一つだけ言っておくと、 
「それについて周りが更に深刻な属性を付け加えない」 
ということです。 
これについては、またじっくりとレスしたいと思います。 
ということで、めでたくレス番108も取れたことだしw 
明日は一年祭ということで、勝手にやってきますw 
それでは、お疲れ様でした。 
ノシ~
