Wildさん-52/エゴが欲しいと思うなら、全力で掴みに行けば良いのかなと。それも起こるがままですよね。

この記事は約12分で読めます。
スポンサーリンク

564:M:2016/10/04(火) 16:56:47 ID:udcaYQu60

以前話題にした自由意志についての記事があったのでシェアさせてもらいますね(ハーディングのことについても書いてあるのでなおさらここで紹介すべきかと思いましたw)
ttp://simple-dou.asablo.jp/blog/2014/09/27/7444121
ttp://simple-dou.asablo.jp/blog/2014/10/23/7471214

565:M:2016/10/04(火) 17:22:24 ID:udcaYQu60

≫564
最近完璧認定をしてるんですけど自由意志がなくすべては神の意思だとしたらので完璧認定はすべては完璧な神の意志であることを承認する感じなのかな~とも感じています
神の意志とそれを否定するエゴの意志どちらを選択するかという感じなのかなと思いますがまぁその選択すらも自由意志ではなく神の意志によって起きていると言えるわけでややこしいですねw

566:498:2016/10/07(金) 17:28:13 ID:pwYzDi3s0

Mさん
このURL先はマハラジですか。アドヴァイタはやはりいいですね。別の領域視点になるのにとても役立ちますね。

しかし、チケット…
アドヴァイタは一元を理解するところまでですが、チケットはさらに充足を積極的に?受け取ろうとするところまで踏み込んでいるのですね。
アドヴァイタだけでチケットを理解しようとすると、どうして一元が願望実現の話につながるのかという疑問点がつきまといます。アドヴァイタでは願望=実現はかろうじて説明できるとしても現象化までは説明出来ないと思います。出来るのかな。わかんねえ。

567:498:2016/10/07(金) 17:33:34 ID:pwYzDi3s0

≫566
マハラジちゃうかった。ラメッシでしたね。読んだの数日前で勘違いしてましたすいませんw

そして、最後…
スクリーンに働きかける映写機なる立場はアドヴァイタで説明できるんでしょうか?

568:M:2016/10/07(金) 19:48:41 ID:yM9TnsAo0

≫566
498さん
僕もアドヴァイタとチケットの整合性はしっくりこないところは感じますね
紙さんという方の書き込みはご覧になったことはあるでしょうかね?
まさにちょうどこの話題に参考になるかと思います

認識変更した人の中で現象面への執着がなくなった人を日向ぼっこ状態と表現していて108さんの意図していることはここで止まることではなく現象面でも完璧な神の充足である歓喜こそが真の意図であるという話ですね

正直アドヴァイタはこの日向ぼっこ状態のような気がしてしまうんですよね

梵我一如として考えるとすべては自分の意識であるという真我に目覚めた状態が日向ぼっこ状態で
その真我が完璧なる神と一体であるという認識まで進むことが108さんの言う神の完璧を見るという感じなのかなぁと個人的には思ってます

569:498:2016/10/07(金) 21:23:12 ID:pwYzDi3s0≫568
最初の30くらい読みましたが、いきなり「おっ」と思わされました。
ご紹介ありがとうございます。
3Gスマホなのでぼちぼち読み進めます。

うーん、これが引き寄せかw

570:498:2016/10/07(金) 21:43:27 ID:pwYzDi3s0

≫569
wildさんスレで話すのが適切かわかりませんが、
この紙って人、108さんのブログの4年前のパラレル4告知の記事などにもコメント残してますね。
俄然パラレル読みたくなってきました。
早くても2ヶ月先の予定ですがwww

571:M:2016/10/07(金) 22:02:21 ID:yM9TnsAo0

≫570
紙さんはデバッグ2で認識の変更がされてその過程がブログのコメント欄で書かれてますよ(僕はチケットしか持ってないですがw)
この認識の変更から数年経ってから先ほどのスレで書いている108さんと会話の流れになったということみたいですね

572:498:2016/10/07(金) 22:21:00 ID:pwYzDi3s0

≫571
これは…この人、この経過、面白いですね。そしてさすが108さん。
いやはや、こんなにドキドキするとは。再びご紹介ありがとうございます。

573:M:2016/10/07(金) 23:14:32 ID:yM9TnsAo0≫572
いえいえ
紙さんの経過は知覚障害が修正されていっているという感じですよね
そして108さんの視点は一貫して神の最良を見てくださいってことなんですよね
紙さんはある程度のところまで修正された段階でもう十分だと思っていたけど108さんからしたらそれはまだ神の最良ではないからそこで止まるなと
充足を見る、神の最良を見る、神の完璧を見る
言葉は違えどやはりこういう意志が重要なんでしょうね

574:498:2016/10/09(日) 11:49:55 ID:j5sLlFtE0

≫573

≫充足を見る、神の最良を見る、神の完璧を見る

言葉は違えどやはりこういう意志が重要なんでしょうね

これはガチですね。昨日から意図した結果、今朝の気分がとても軽かったです。これはとても素晴らしいことですね。
あとまあ、日向ぼっこと言われる状態も、まだ先があるにしてもそんなに悪くないと感じますね。

エゴを迂回する方法はある程度理解したということですからね。

まったく理解なしにいきなり充足を見ようとしても、エゴが躍起になって充足を探し出そうとしてしまいやすいですからね。日向ぼっこ状態の人は、そこはうまく別の領域に任せられるはずですから。

昨日は、「充足を見よう」と心で唱えたら、同時に不足感を感じることに気づきました。

神の完璧にとても抵抗感を感じていたことに気づきました。自愛や完璧認定と同じ要領で受け取りました。アドヴァイタ的には「気づき」ました。
不思議ですね。充足を見ようと思ったら、それまで意識に上らなかった不足感が輪郭を露わにしてきました。こんなメガネを通して、私は世界を見ていたんですね。

575:498:2016/10/10(月) 11:54:10 ID:HRSNoTVI0

≫574
「充足を見よう」と思ってエゴが思い浮かべるのは、
「”私が”何々できるようになる」といったことが多いですね。
ですがそれはあまりにも幅が狭い。

気持ちいい温泉に入ること、
レストランで美味しい食事を食べること、
コンサートで好きな音楽を聴くこと、
全て”私が”何かできるようになる必要がないにも関わらず、明らかに満たされます。

私がお風呂炊いたり、美味しい料理作ったり、音楽を弾けるようにならなくても、充足はそこら中にありますね。
そして…私ができるようにならなくても、そういう色んな充足が入り込んでくるとしたら。
とてもワクワクしますね。

576:wild:2016/10/10(月) 16:10:57 ID:iPPyKvnc0

皆さん!ご無沙汰しております!
少し板から離れてちょっと実践生活に入っておりました(^^;
しかし特に変わらずですw
知らぬ間にスレが伸びており嬉しい限りです。
ありがとうございます。
どんどん皆さんの気づきを投下してください!

ところで紙さんという方のレスを私を読みましたが、これは素晴らしいレスですね!
私も日向ぼっこ状態だった頃に引き寄せがよく起こりましたが、なるほどと言った感じです。

やはりそうだったんだ。
今既にあるものが伏線となり整う。
それはエゴの想像を凌駕する形で結実する。
最近探求ばかりで大事なことを忘れていました。
願望を叶えたければ神の完璧にお願いすれば良いだけ。
この意図さえも、今この瞬間も、
神の完璧。

皆さんありがとうございます(^^)

577:幸せな名無しさん:2016/10/11(火) 13:14:03 ID:0nSY3BgI0

≫575
「充足を見よう」のバリエーションを思いつきました。
「私は今ここで充足を見ても構わない」
今ここで、を入れると、未来に期待感を投影することができなくなります。今不足を感じている、というのが無くなります。

578:498:2016/10/14(金) 21:57:36 ID:Nmd2LLH60

僕は日向ぼっこだったから、そのメカニズムがなんとなくわかる。
ネガを感じる自分を許す、不足を見てしまっても構わないと心で繰り返していると、
「ネガを感じる自分を許す」状況(つまり一旦ネガがやってくる)、「不足を感じてしまう自分を許す」状況(つまり一旦不足がやってくる)が繰り返し起こる。
心は以前より多少軽くなったとしても現実はそう変わらない。むしろ悪化したりする。

いったん許せるようになったら積極的に望む方向を見るべき。望む方向すらわからないなら、望む方向を見ることを少しずつ許していく。

 

580:wild:2016/10/16(日) 01:46:25 ID:4MsdmYOM0≫578
日向ぼっこの期間はですね、あるがまま起こるがままに抵抗しないでただ観ているだけという心持ちですよね。
だから良いこと悪いこともあるがまま観るという姿勢。
これは楽ではあります。

しかし、どこか心の奥底に充足を見よう、何かを獲ようととするエゴを認めることに怖さがある。
また昔に戻ってしまうんじゃないか、巻き込まれたら苦しむんじゃないかみたいな。
だからエゴから距離を置こうとするエゴがあります。

しかしよく考えてみたら、何かを獲ようとするエゴをあるがまま認めてなかった。
エゴが欲しいと思うなら、全力で掴みに行けば良いのかなと。

それも起こるがままですよね。

このような考えに変わるのも、Wildの流れとも言えるのかなと思います。

 


 

579:幸せな名無しさん:2016/10/15(土) 17:44:16 ID:CvR6FCAg0wildさん

こんにちは。
wildさんのコメントちょくちょく読ませていただいております。
その中で、世界が平面になるというのを前おっしゃっていたと思いますが、
今日ふと思い出しました。
確か、日本でも遠近法perspectiveな視点が流入される前までは、
人々はperspectiveな視点で世界を捉えてなかったはずです。
やっぱり世界の見え方も、観念によって制御されていると言えるのかもしれません。
そんなことを今日風景を見ていてふと思い出し書いてみました。

私は、芸術系の学部でもなかったので素人ですが、
知識として思い出しました。

581:wild:2016/10/16(日) 01:59:34 ID:4MsdmYOM0

≫579
こんにちは。
レスありがとうございます。

私もこの間偶然、歌舞伎の舞台の浮世絵ですかね、なんか変な構図のものを見ました。
遠近法の観念が無く実際みんなこんな風に見えてたのか、絵にしようとするとそうなってしまうのか…不思議ですよねw

平面、2Dに見えるというのは、現代人の私たちでもよーく見るとそう見えるはずだと思うんですけどね。
観念だったり、こちら側あちら側という考えをすっ飛ばすと見えてくるのかなと思います。
江戸時代の人達もあちら側こちら側というのはもちろんあったと思うんですけどねー。変なのw

582:幸せな名無しさん:2016/10/16(日) 12:50:14 ID:qVyLWHjE0

≫581
こんにちはwildさん
ご返事ありがとうございます。

浮世絵は、遠近法を使ったものもあるようですが、ないものもあり、
昔の人々の視界を理解する貴重な資料だと私も感じています。
もしかしたら画家だったらいまだに遠近法じゃない世界を見れる人が
普通にいるのかもしれません。

昨日私もコメントした後、wildさんと同じことを思ってました。
遠近法で世界を見ていないにせよ、あちら側とこちら側の判別がつかないようじゃ
さすがに日常生活に支障が出るから、それはないよなと。

江戸時代と言えば、歩き方もますらおぶり??でしたでしょうか?
歩くとき、歩く足と振る手が右左一緒になる走り方、歩き方?をしていたようですし、
現代人の感覚ではちょっとわからない世界をいきていたのかもしれませんねw

その点、昆虫はよく2Dの世界を生きているので、昆虫には壁という概念がないらしいです。なので壁もすいすい登れるとかどこかで読んだ記憶があります。
なので、そういう視点を人間が持っていたころがあっても不思議ではないのかもしれま
せんね。

583:幸せな名無しさん:2016/10/16(日) 21:54:45 ID:qVyLWHjE0

wildさん
582です。
ますらおぶりを今調べたら、江戸時代の人の歩き方と全然関係ありませんでした。完全に誤解というか記憶の混同が起きてました。
恥ずかしい限りです。
すみません。。

584:wild:2016/10/16(日) 22:15:49 ID:IBap2zCc0

≫583
おそらく「なんば歩き」のことを仰りたいのかと思います。
本当にみんなあの歩き方をしてたんでしょうかね?
飛脚だけという説もありますが。

間違ってもいいんです!w
あれはなんば歩きというよりも、イメージ的には確かに「ますらおぶり」という響きが合ってます!w

585:幸せな名無しさん:2016/10/16(日) 22:23:27 ID:qVyLWHjE0

≫584
wildさん
フォローありがとうございます


最近本を全然読まなくなったので、過去のうる覚えで書かせていただいてます。
もう少し調べてから書いた方がいいんでしょうねw
失礼しました。

 


586:M:2016/10/17(月) 21:49:38 ID:0UYvuMbw0

映像が二次元に見えるとまではまだ認識できないですけどなんか映像が作り物くさいというかリアリティがなんかないなという感覚にはなってきました
今はやりのVRゲームで立体映像を見ている感覚と言えばいいですかね
確かに三次元には見えるけれどそれは私の主観としてそう見えてるだけでなんか本当は違うんじゃないか
というような気がしてきたのでなんかまた気づけそうかな~と思ってますw

587:wild:2016/10/17(月) 23:36:07 ID:J5V7nNgM0

≫586
Mさん。

立体感というのは距離があるという観念が起こすのかもしれませんね。
また距離があるということは時間という観念も起きているということになりますね。

この辺りはハーディングの実験にプラスして、ダイレクトパスをやられると気づきがあるかもしれません。
これらもある意味、今流行りの瞑想ですw

五感と思考はこの意識内で起こっており、
私が意識を向けた(=向けさせられた)所に現象が起きているんだなと理解だけでなく体感として腑に落ちます。

やはり実際にご自分で体感することが非常に大事だなと私も改めて感じた次第ですねー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました