ラベルを貼り、そうとしか見えないようにする。ラベルを剥がせば良いだけです。
188: 嘉美 :2015/12/27(日) 02:14:16 ID:nijHJVJ.0
紙さん、色々ありがとう。
あなたの言っている理論に間違いはないが
あなたが私を誤解している。
例えばこの部分とか。
>本能的に絶対に嫌だ、何が何と言おうと絶対に無理だ、ではなく。
>「これは~だから。」という言い逃れ。言い訳が先についている印象です。
わかってもらってあなたから答えが欲しいと思った。私はあなたに甘えた。
でもわかってくれと無理強いはできない。
とりあえず折角問いかけていただいたので答えさせていただく。
>これは~だから嫌だ。という「これは~だから」の部分が全て無いとしたら。
>全て存在しないとしたら。それでも嫌なのか。否か。
「これがいい」があるだけなのです。
今考えると相手の頭が悪いか感覚が違うのでどうしようもなかったのですが
わかってくれない相手にわからせるために自分にとっていらない言葉をつけて
冗長になる癖がついてしまいました
いつの間にかそれが逆効果になることが多くなった
そりゃあ言い訳がましくも聞こえるさ
嫌なことなんてないよ
愛するものがあるだけです。
そう言えばあなたはクリスマスイベントより仕事をしている方が楽しいと仰った。
その気持ちはわかります。それをやっている時の私は最高に幸せだから。
189: 紙 :2015/12/27(日) 02:19:56 ID:Yl6/H63w0
>>188
似たようなやり取りを、私は何度もやってきました。チケット塾でね。
因みに私の立ち位置、意図は常に「完璧」なんですよ。
形や手段にはこだわらない。
いつも言うのですが、
「わかってくれない」ではなく、試しに「紙はわかっている」という視点で
再度読まれることをお勧めしますよ。信じる信じないは関係無い。
それが既にある、という立ち位置です。
190: 紙 :2015/12/27(日) 02:21:48 ID:Yl6/H63w0
>>188
もう1つ。意図は「108さんの言葉がはっきりわかる手伝いをする」
私にはその2つ以外無いのです。
192: 紙 :2015/12/27(日) 02:29:17 ID:Yl6/H63w0
>>188
「紙は私をわかっていない!」というラベルを貼るとそうとしか読めませんよ。
世界と同じです。
ラベルを貼り、そうとしか見えないようにする。ラベルを剥がせば良いだけです。
ラベルは自動反応です。
エゴが反応を示す。エゴが「紙は私を理解していない。」と決める。ラベルを貼る。
何度読んでもその属性に沿ったものになる。
108さんの著書が読むたびに意味が変わるのは。
ラベルが少しずつ剥がれ落ちているからですよ。
貴方が「108さんの言葉をはっきりとわかりたい」と望んだのなら。
今全てはそのパーツになっている。既に。望んだ地点で。
立ち位置がまず違うのです。
私は既にある、という立ち位置で、こちらに書き込みをしている。
貴方は、既にある。という立ち位置で読まれましたか?
194: 紙 :2015/12/27(日) 02:46:27 ID:Yl6/H63w0
>>188
ああ、事実はどうでも良いのですよ。
今実際に私が貴方をわかっていようとなかろうと。
私はここへの書き込みは何も考えずに書いています。勝手に。
働いているのは2つの意図のみ。故に私の全てが。
それに沿うように動かされている。
それだけの話ですよ。ロボットに近い。
195: 嘉美 :2015/12/27(日) 02:50:16 ID:nijHJVJ.0
>>185 >>186
>貴方は仕事や労働という言葉のイメージに惑わされ、気にしすぎなだけでないですか?
>貴方はその状態を求めているにもかかわらず、
>事実を表現するためだけの言葉に何故そんなに拘り、何故そこまで嫌悪するのですか?
>そして何故拒むのですか?
これは聞いていただいているので答えていい、
とそのまま受け取っていいですか?
紙さん、あなたの生きてきた現実の世界と私の生きてきた記憶の世界は全然違うのだと推測します。
私は「仕事」と称して金を得るため汚い事、好きではない事、
いずれもここでは書けないことをたくさん経験して来ました。
それらの経験とライフワークをなるべく関連づけたくないためです。
ちなみに英語だともっとフィーリングに合ったいい言葉が使えます。
言葉にこだわる理由は、
フィーリングに合った言葉を使いたいという事。
もう一つはネガティブな人の手垢のついた言葉を
なるべく人生に持ち込みたくない理由もあったのですが、
あなたのように「仕事」にポジティブな関係を持っている人もいらっしゃるし実際会っています。
こちらは変えられますね、今気づきました。
拒む理由は、それらの(ネガティブな)経験は「もうたくさん」だからです。