自己観察さん-52/自分が乗っ取られてる思考に気づかないと、「望まない思考を通した望まない現実」しか 見ることが出来ません

この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク

919 :もぎりの名無しさん:2011/05/23(月) 15:26:09 ID:HXMrD/Qk0

ちょっと詰まっています。
自分のやりたい仕事が分かりません。自分のことなのに自分が分からないです。

「自分のやりたいことは何だろう?」と問いかけて放っておくのですが、
答えが返ってきてない気がします。仕事探して2ヶ月なのですが、ピンとくる会社がなく、
興味が湧いて面接を受けても「何だか嫌だなぁ」と感じて結局お断りしたり、
向こうから断られたりします。

楽しいことでお金をもらいたいと思うのですが、
「自分には何も得意なことや興味のあることないし」とか
「現実は厳しいぞ」という概念がワラワラと出てきます。

お金のこともあるし早く働きたいのですが、仕事をすることに恐怖感もあります(人間関係で)
恐怖感が、良い会社や仕事にめぐり合うことにストップをかけているのかなぁ。
気分良くいようと思っても不安感ばかりが押し寄せてきて最近は一人になると苦しいです。
不安になると「これはただの反応だ」と自己観察はしています。

 

928 :もぎりの名無しさん:2011/05/25(水) 23:55:01 ID:psg5Ebes0

≫919
≫ 不安になると「これはただの反応だ」と自己観察はしています。

ただの反応だ、ということが腑に落ちていないのではないですか?
不安になったときに「これはただ反応だ」と気づけば反応に振り回されずにすむ、ということを
書きましたが、反応だということが納得できてないのだとしたら苦しいと思うかもしれませんね。

≫ 自分のことなのに自分が分からないです。
≫ 答えが返ってきてない気がします。
≫ 「何だか嫌だなぁ」と感じて「自分には何も得意なことや興味のあることないし」とか
≫「現実は厳しいぞ」という概念がワラワラと出てきます。
≫ お金のこともあるし早く働きたいのですが、仕事をすることに恐怖感もあります(人間関係で)
≫ 恐怖感が、良い会社や仕事にめぐり合うことにストップをかけているのかなぁ。
≫ 気分良くいようと思っても不安感ばかりが押し寄せてきて最近は一人になると苦しいです。

ちょっと抜き出してみましたが、これらは全部、あなたの記憶の
データベースを元に分析したり思考したりしてます。
今まで無意識に「自分という人間」について「こういう人間だ」と
捉えていた自己像を基にして、そういう「反応」が起きています。

今まで普通に自分のことや状況について、分析したり判断したりしてきたと思うんですけど、
それらすべてが、反応だったってことです。生きてる上で当たり前の精神活動で、今まで自分で
「そうしている」と思っていたと思いますが、全部、自動的に起きているということです。

なので「これはエゴだ」と聞くと、排除しなくてはならないもののように思うのかもしれませんが、
そんなこと出来ません。苦しくなるだけです。あなたに出来ることは、それに気づくことだけです。

気づくことによって今まで自分だと思っていた自分が、すごく狭い範囲でしか捉えていなかった
「波」の部分でしかなかったことに気づくことが出来ます。

あ、あとですね、「なる」についてちょっと絡めさせてください。
「なる」については、実現した自分に「なる」をされてる方が多いと思うんですけど、
そっちのほうではないのですが、説明上「なる」という表現を借りたかったので。

皆さん「今の自分」に「なって」いるんですよね。
例えば、「最近調子が悪いなー」と思ってる人がいたとしたら、「調子が悪い自分」になってるわけです。
毎瞬毎瞬、気づかないうちになにかしら「○○な自分」になっています。
殆どの場合、状況に反応した自分になってしまっています。

今自分が、どんな自分になってるかに気づきましょう。というのが観察しましょうという意味です。
「なりたい自分」に反するような自分になっていたら、気づいたら「あ、ちがった」といって
なりたい(というか既になった)自分に戻ればいいだけです。

何だかまとまらなかったのでうまく説明できたかわからないですが、
自己観察してる人で長時間やってるけどよくわからんって感じの人は、反応だという
気づきのところでつまづいてるのかなーと思ったので書いてみました。

 

959 :もぎりの名無しさん:2011/05/27(金) 15:31:45 ID:HXMrD/Qk0

≫919です
自己観察さん。レスありがとうございます。「なる」の説明、分かりやすかったです。
確かに毎分、毎秒、何かしらの「○○な自分」になっていますね。特に不安や恐怖に飲み込まれてる私に。
それに気づいて、「あぁ違った」と戻すだけでいいのかぁ。

 

974 :もぎりの名無しさん:2011/05/28(土) 15:43:42 ID:psg5Ebes0

≫959
「わかってる私」になったらいいよ、って書いたけど、
あとから「わかってようがわかっていまいが、全部完璧に起こるんだから今の私でいいんだ」
とかのがよかったかなとか思った。

あと「なる」のつづき?
クレさん式ではもう既に「なった」んだからいちいち意識しないでいい、という感じだったと
思うんだけど、それは「なった」がうまく適用できているのが前提の話です。

「なった」と思い込んでるけど目の前の現実を見て「なったはずなのにどうしてこんなことが起こるんだ?」
と不安や迷いがあったり、「なれてるかどうか」を気にしたり、もう既に「なった」のに
現象化が気になって「いつになったら叶うんだろう」と思ったり。
そういう人は「なって」いませーん。。

なってたら目の前で嫌なことが起きたとしても、その嫌なことに対してすごーくムカついても
「なった」ことに対しての疑いは起こらないです。

仮に「なったのになんで?」「ちゃんとなれてるかな?」という思考が沸いてきても、
その思考より「なった自分」のほうが優勢なので、その「なんで?」という思考をつかまえて、
そこでぐるぐる葛藤しません。

ここで起きたことに対して反応するということは、一つの事象が完結したのに、
そのことに気づかない思考と同化して不満を感じているということなので
その思考が続く限り、「私」が見てる現実はその思考フィルター越しの嘘の現実です。
(この場合の「本当の現実」は自分が望んだ現実のことね)

思考と同化してると、その思考どおりの現実が見えます。
思考というフィルターを通して現実を見てるのでそのようにしか見えないんです。

これは「思考が現実化する」説からすると「不安な思考をしたから不安が現実化した」ということに
なるかと思うんですが、私の感覚からすると「望んだ現実」がもう既に実現してるんだから、
それ以外の現象は全部嘘、というのが前提になってるので「不安な思考が現実化」はありえない嘘
ということになります。

思考は現実化しないという解釈ではそうなります。
(私の解釈なんてどうでもいいかなと思ったんですけど、書いたほうがわかりやすいかと思って書きました)

だから望まない現実が展開してるとしたら、望ましくない思考と同化してるということになります。
どっちにせよ、同化してる思考に気づいてそこから撤収すれば見える現実が変わってきます。
気づいた時点でエゴの外側に出ていることになるので、そこで自分が望む充足のほうに
意識を向ければいいんです。

この「充足に意識を向ける」というのは敢えて「意識を向けよう」としなくても
「今まで自分はわざわざ不足に目を向けてただけなんだな」ということに気づくことで、
充足に位置にいることになるので、「その位置にいること」というか、思考と一体になっていない、
この瞬間「気づいてる自分」でいることに対して「今のこの自分が現実を決定する瞬間にいるんだ」
ということを自覚するというか・・・。

そういう意識でいると、自然と安心したり、
自分の中の「ある」にフォーカスできるんではないかな、と思ったんですけどどうでしょうかね。

なんか不足のプログラムを実行しながら感謝を上書きしても難しいし、疲れるだろうなあと。
とりあえず終了すればいいんじゃないかと思います。

 

975 :もぎりの名無しさん:2011/05/28(土) 15:44:42 ID:psg5Ebes0

(つづき)
だからその思考に気づけるかどうか、というだけなんですね。
ある意味、気づけただけで解決したも同然なのです。

不安や迷いに振り回されていないかどうか、「望んでるもの」に対して矛盾した思考を
していないかどうか、なにかの事象に対してあれこれ関連付けて、自分にとって不快な思考を
わざわざ追いかけたり捕まえたりして同化してないかどうか。

サングラスかけてることに気づかないと、いつまでたっても茶色い景色しか見ることは出来ません。
自分が乗っ取られてる思考に気づかないと、「望まない思考を通した望まない現実」しか
見ることが出来ません。。

「不安な私」になりたいと思ってるわけじゃないのに、いつの間にかなってる。
「○○な私」になりたいのに、ちょっとの間なれてもいつの間にかそうじゃなくなってる。
「不安な私」のほうがデフォルトになってる。

そんな自分に気づけたんだったら、戻ればいいだけです。
この「戻る」というのが自分にとって望ましくない思考をやめる。「することをやめる」です。

最初のうちは意識的に習慣を断ち切るような、苦しいとか努力するような感覚があるかも
しれないけど、ただ今まで気づかずにかけてたサングラスを外すのと同じです。
催眠術にかかったままだと、サングラスを身体の一部だと思って痛みを感じるけど、
実際はそんなものあるはずないことに気づけば痛くありません。

サングラスが自分自身じゃないように、思考も自分じゃないです。
それがわかれば、実際はそれが自然体というか本来の在り方なので、
ある時ストンと腑に落ちて、今までと視点が逆転します。

気づいてるだけでいい、というのは、気づくことで知らないうちに浄化されてるので、
最初はひとつひとつ気づくことを繰り返してると、ある時から「あれも」「これも」エゴがやってた。
自分じゃなかった!と加速度的に気づけるようになるので、オセロで最後にバババーーッと裏返す
みたいに一気に変わります。それが認識の変更です。

とことん自分に気づくことです。
これは長い時間自分を観察することではないです。
「今という瞬間」に自分はどんな思考と一体になってるか、ということに気づくということです。

なんだかくどくど書きすぎてしまった。。長すぎてごめんね。

タイトルとURLをコピーしました