捻くれ者さん-15/願いが叶うし、願い以外も叶う

この記事は約9分で読めます。
スポンサーリンク

271:もぎりの名無しさん2010/06/23(水) 18:57:48ID:x7vg28oU0

捻くれさん来ないね。
もう言う事ないのは分かるんだ、だけど、もう少し聞かせてほしい
今回の発言はチケット初めて読んだ時の安心感があった。

 

ここはチケットだ。
エイブラハムバシャールもいらない。
もう、観念の洗い出しもいらない、感情を感じきるもいらない、
コテにひたすら懐くヤツもいらない、常連度通しの日記代わりの馴れ合いレスもいらない。
チケットも、2章なんていらないんじゃないのか。

 

291:捻くれ者 ◆hiNe.ejEAw2010/06/24(木) 01:05:49ID:OFX3EK7.0

≫271
こんばんは。
一応、7章SUGEEEってここに書き始めた頃から

 

「何もする事はない・いらない・快や自愛も条件の一つ」と書いてるつもりですが(表現に違いはあれど)
それらは全て108氏の言ってるところに帰結する(と自分では思ってます。ようはパクリですw)。

 

つまるところ私にとって「認識の変化」こそが全てでした

 

7章、一体そこで何が起きていたか?
なにもする事は無い、という認識の変化を起こす 必 要 があった。
(必要という表現を用いるのはまた語弊を招きそうなのですが、あえて書きます)

 

108氏がどれだけ口酸っぱくなるほど「認識の変化」という表現を用いているか、
私は最初気にもしなかったのです。

 

私が一番最初にチケットを手にとったとき、7章に感動しました。そして…
「7章を隠れ蓑にして、認識の変化を起こす事をしなかった」
既にある、を実現させるために用いていただけです。

 

お陰さまで「全く無いじゃないか!」を沢山体験しました。
何もいらない・することがいらない、という文字通りの表現を真に受けて、
結局何の変化も得られずに、また得るために頑張る今まで通りのやり方に戻った。

 

271さんも、それからこのスレの最初の方で、
7章認識なら「自愛」とか言うのはおかしいって仰ってる方いますよね。
私も一番最初、それに関して108氏に同じ疑問を持ってましたよ。
でもよくよく思えば、私の中でその疑問が沸いたのは結局
「メソッドを実現方法としか捉えていないから」でした。

(もちろん貴方方が私と同じかどうかは知りませんが)

 

292:捻くれ者 ◆hiNe.ejEAw2010/06/24(木) 01:07:57ID:OFX3EK7.0

(つづき)
私は最初の頃から「叶えるために」という思いの扱い方に手を焼いた。
捻くれメソは、その「叶えたい」という思いを逆手にとったれ!
というアイデアから出ました。

 

矛盾するようですが、「叶えたい」という強烈な想いは執着と表現される事もあるけれど、
私はそうは思っていない。それは時として自分自身を突き動かす原動力にもなり得るからです。
不足はもういらないと真実に気付く切欠にもなる。

 

だからあえて「叶えるために」という縛りを付けて、「自愛・快」を薦めた事もありました
(ここは過去に説明してます)そうでもしなければ、強烈に不足に注目している自分を
真実の自分であると思い続け、永遠に実現方法探しをする人もいるからです(まさに私自身)。

 

皆さんがどれだけ質疑応答を読んでいるか分かりませんが、
私が感じる限りでは、108氏は常に7章の認識からレスしてました。

 

認識の変化を促すために、手を変え品を変え、人によって表現を変えて伝えてくれている。
それに質疑応答のまとめで、本当はメソはいらない、でもそれに至る過程は様々だし、
チケットの基本枠組みは、認識の変化をもたらすものだと仰ってます。

 

私の言葉が語るまでもなく108氏は全ての疑問に答えていると思ってますよ。

あと確かに前スレの書き込みは、7章認識でオートマで人生が進む事に改めて
「なぜ?」の疑問をぶつけ、実現していく中で自分の中に答えを見つけた結果でもあります。

 

理由の後付といえばその通りだし、結局叶える事は出来てたが、当時は7章の仕組みを
理解してなかったんだろと言われても、貴方方の私に対する認識に添えずスイマセンとしか言えないです。

(当時は、未だに山あり谷ありの部分もあるとも書いたと思います。

叶う現実に対し、エゴで理解を求めていた時期だった気がしますね)


今も完璧に理解できてるかどうかわかりませんし、私は私なりに108氏の言うことに
自分の解釈を付けて悦に入ってるだけ、といえるでしょう。

 

294:捻くれ者 ◆hiNe.ejEAw2010/06/24(木) 01:14:08ID:OFX3EK7.0

(読む方いるのか分かりませんがつづき)
追記で前スレの質問とか思ったことなどを。

 

意図に関しては、私はこの表現自体がかなり多義的で人によって定義が異なると感じてます。
最初の頃は「強く願う事=意図」だと思ってましたが、私にとっては違ったようでした。


今は願望という形で追いかけなくとも、勝手にすぐに現われてくる、というだけなので、
願う事すらしないという意味はそのままとって下さい。

 

内面の投影に関しては、私は「引き寄せの法則」という概念を支えるシステムの一つに
過ぎないと思ってます。投影されてる事もあるかもしれないし、無いかもしれない。
都合の良いように解釈して使うなら使えばいいし、使わなくてもいい。
そんなとこです。

 

以上、あくまで私はどう思っているか、という視点から書いてます。
異論あると思います。

 

 

でもおかしいと思うならば、是非の議論ではなく、自分で納得のいくように実践をお願いします。
ぶっちゃけ顔も見えない人間が書いてるんですから、イチイチ真に受ける必要も無いw

 

私にとってこれが今のところ一番ラクで何もしなくても
「願いが叶うし、願い以外も叶う」生き方だから、この認識を用いているというだけです。

 

 

「どうすれば?」というレスに対しては、「こうしてみればどうだろう」という姿勢だったし、
昔はもう少し、7章って素晴らしい!ぜひここへ来て!という思いもあったんですけど、
今は全然無いのでw

 

 

役に立ちそうなとこがあれば使ってみてください。

一応予想される質問の回答も。
「認識の変化を保つ」ことは、クレ氏が素晴らしいレス付けてるんでそっちを読みましょう。

ちなみに「認識の変化が必要」という考えすら不要では?というツッコミきそうですが、
実際に私の中で起きたことは「認識の変化」以外、的確な表現が見当たらないので勘弁してください。

 

ここはどう説明するのか難しいですねぇ。
「必要」という言葉への一般大衆の定義が、強制力や条件に繋がりやすいだけなんだろうけど。
この辺のことは108氏のレスでも読んでみてくださいな。

 

長くなりましたが、≫271さん
貴方は自分にシックリくる情報を取捨選択してください。
「いらない」に対して申し上げるとするならば、「叶えるために」は正直いらない。
だが「認識の変化」それのためであれば…あると思います。

 

うまく伝えられたかどうかは分かりませんが、私自身の
願望=実現という認識からは、叶えるためにという前提は成り立たないだけです。

では、お風呂に入ってきますノシ

 

297:捻くれ者 ◆hiNe.ejEAw2010/06/24(木) 01:40:40ID:OFX3EK7.0

良い湯でした。

(前スレの質問で書き漏らし。)


喜びをどう定義するかによりますが、
一瞬一瞬が激しい歓喜に包まれてるかといえばそんなことは全く無い。

 

今までの人生は、基本的に毎日が土砂降りの雨、たまの晴れ間を待ち望み、
晴れれば狂喜乱舞、でもいつまた雨が降り出すか怯えていた。
今は「今日も空は青いな」こんな感じです。
伝わりましたかね。

 


 

299:もぎりの名無しさん2010/06/24(木) 01:43:17ID:wVUhi0X.0

捻くれ者さんの大ファンです。
前に書かれた自分の気持ちを大切にってレスは、いらないってことですか?

 

307:捻くれ者 ◆hiNe.ejEAw2010/06/24(木) 02:29:01ID:OFX3EK7.0

≫299
いるかもしれませんし、いらないかもしれませんね。
何度も言いますが、それらは「認識変化への切欠」に過ぎない。

 

かつて叶えることに一生懸命だった私は、自分を大切にすることなど思いもしなかったわけです。
「叶えることが全て」なのだから、叶えていない自分を鞭打っていた。

 

本来は、自分を大切にしないこと自体が在り得ない。
そんなことはそもそも不可能だったと思い知るわけです。
で、そのような認識変化への切欠に「自愛」だ「快」だがあるわけです。

 

貴方の認識がどのように差し変わっているかは分かりません。
貴方が108氏やクレ氏のレス、それから拙い私のレスですら全て「叶えるために」という
メガネで見ていると仮定すれば、

それは「願望=実現」の私の認識、そこからしているレスとずれてくるかもしれません。でも必要かどうかは自分の感覚で判断してください。

 

 

301:もぎりの名無しさん2010/06/24(木) 01:46:45ID:8B2apXlk0

≫297
あたしゃなんちゃーわからん(´・ω・`)
とりあえず7章と序章読み込んでおけばよかですか?

 

307:捻くれ者 ◆hiNe.ejEAw2010/06/24(木) 02:29:01ID:OFX3EK7.0

≫301
それでいいんじゃないでしょうか。切欠は何でもいい

 

306:もぎりの名無しさん2010/06/24(木) 02:08:19ID:Mb5g18p60

リロードしたら捻くれ者さんがいた!
最近とても気になっていたので、捻くれ者さん、私も質問よろしいですか?
捻くれ者さんはこの世、生きることをどういうことと捉えていますか
以前の悩んでた時と今の考え方を教えてください

 

307:捻くれ者 ◆hiNe.ejEAw2010/06/24(木) 02:29:01ID:OFX3EK7.0

≫306
以前は「頑張って得る」ことに夢中だったわけです。
鶏が先か卵が先か、みたいなもんですね、当たり前のように「得るためには~しなければ」が私の中にいたので、それに従って生きてきた。今思えばそれも楽しかったですよw

 

所詮はエゴの手のひらで…とは言われそうですが、勝ったり負けたりするたびに喜んで泣いて。
思うようにはいかないそれが人生だ!というのが当たり前だったので、
それに忠実に生きてきましたから。

 

チケを手にする動機すら、幸福獲得ゲームの選択肢だったわけですw

この世に生きること、といわれても今はピンとこないですが、
(これは108氏向けの質問w)私自身は「先を憂うこと」をしなくなりました。


血みどろになって幸福を獲得して、今度はどうやって維持するか。
失ったらまた頑張らないといけないのか。

 

そういう思考で今までかなり精神をすり減らしていましたから、
それが無くなっただけで相当「生きること」が楽しいと感じてます。

つまり生き易くなりましたね。答えになってます?

タイトルとURLをコピーしました