引き寄せ

行動不要論者さん

行動不要論者13/「そうか、家も親も自分で選んだのか。だったらしょうがないな」 と思うフリをしてごらん。

12 :sage:2007/12/15(土) 18:58:23 ID:P4nIfWj+0ワクワクすることのみをする、少しでも嫌なことはしないでいい、というのはとても魅力的な考え方だけど例えば、学校なり仕事なりは好きで行き始めたけど、時には行...
行動不要論者さん

行動不要論者さん12/だから私は何度も何度も、できる範囲でやりたいことだけやりなさい、という。やりたくないことはやらなくていい、という。

911 :本当にあった怖い名無し:2007/12/14(金) 13:42:34 ID:m8pAXyd00一番手っとり早いのはネガティブに関心を向けないこと、ポジティブなことに関心を向けていればネガティブは相対的に薄まる、という理屈。これこそ...
行動不要論者さん

行動不要論者さん11/かつて虐待を受け今も苦しんでる人に、 「憎んでもしょうがないからご両親を愛しなさい」などというのはムチャクチャではないか

887 :本当にあった怖い名無し:2007/12/14(金) 00:46:47 ID:ZU0HDTV+0行動不要論者さん、過去や境遇に悩んでいるものです。 >>868の意識が愛せない過去にとどまり続けているから、そういう気持になるのだよ。そ...
方法論

これってホントに自分が起こしてることか?自分が思考・行動してるってのは錯覚でホントは思考すらしていないんじゃないか

761 : もぎりの名無しさん sage 2022/08/03(水) 22:12:55 ID:AFuzOM9Q0更に認識が変わったかも現実の変化としては不快な上司が消えたり、職場の嫌な雰囲気が一日で消えたり3人くらいの異性に好意を示されたり...
お金

『マンションを一括で買える金持ち』設定で今日分譲マンションの下見に行ってきた

387:2021/04/11(日) 19:45:58 ID:JlJpPMs20引き寄せの法則に『なりたいものに成りきる』ってやり方がある。映画シークレットでは「家の下見に行く」「車を試乗する」という例が出てた。それを思い出したから『マンショ...
3882さん

3882−12/憎む相手をつくる事(例えばそれが自分自身でも)は、自我にとってとても楽だったのです。

79:もぎりの名無しさん:2021/12/12(日) 19:52:32 ID:.kG2IQ.c03882さんの書き込みを再度、はじめから何度か読み直しました。私も機能不全の家族の中で育ちました。命に関わる病気も数個かかえています。他の悩みも...
3882さん

3882さん−11/引き寄せは分離の世界の幻想です。引いたり寄せたりせずとも、今ここで全てある世界を見ることはできるのです。

12:もぎりの名無しさん:2021/12/12(日) 07:23:44 ID:io5BGcaY03882さんは、まだ語っている途中だと思うので、一通り語ってもらいたい。全体像が明らかになったうえで、質疑応答、議論をしないと、全体像が明らかに...
3882さん

3882さん−10/不完全だと感じている部分などを見つめて解放してみて

4066 もぎりの名無しさん 2021/12/12(日) 00:01:13 ID:X8Y0rUEE0>>4060失礼します歯が悪くて(歯医者では治療不可)まともに食べられない自分の「完璧な歯でしっかりご飯を食べたい」願望はどちらになりますか...
3882さん

3882さん−09/ある日突然「あ、現実は全部私の内面と連動していた」と気づきます

4045 : 3882 sage 2021/12/11(土) 20:20:49 ID:8IWooRbc0 >>4010>>4016 のつづき2.エゴの防衛的反応・衝動によるコントロール欲求(欠乏感からの願望などとも呼ばれる)具体的に例をあげ...
3882さん

3882さん−08/自我というフィルターが分離の幻想であり、苦しみの根源です。

4029:もぎりの名無しさん:2021/12/11(土) 14:39:21 ID:DhUS8Hbc0ひとつ質問いいですか?あなたは自我も愛とおっしゃいましたが、私にはそうは思えません。なぜならこの自分という感覚があるから、今辛い状況にいると...
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました