632 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2010/05/06(木) 20:57:14 3AVPPxPg0
>>qleさん
しばらくチケ板から離れるようにしてたけど、クレさんの書き込み見てハッとすること多いです。
ところで、願望を手放すことについてなんですが、
108さんのブログによると別の領域って結局は、「自分自身」ってことなんですよね??
で、じゃがりこが食べたければ、じゃがりこ買って食べればいいとか言われる。
他方で、手放したら、願望には介入するなって言われる。
ここらへんについて、ごちゃごちゃしてきちゃってて、よかったら解説お願いします。
あと、上の方にあったけど、自分も108式とエイブラハムの違いが気になります。
108式では、エイブラハムほど快・快言ってない気がするんですが…。
qleさんは、快へ向けて思考調整したりしますか??
683 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2010/05/07(金) 01:25:24 ID:qLe.ummcO
>>632
108式は本人に聞くのが一番。
あくまでクレフィルターを一度通してるという前提で。
一解釈の域を出ないことを心に留めて下さい。
別の領域はその通りでしょう。
手放すというのは願望に対するコントロールを手放すということです。
エゴの領域には願望を実現する力はない。別の領域にはその力がある。
よって、エゴの領域で願望を握りしめている限り願望は実現しない。
だから別の領域に願望のコントロールを明け渡し、その願望がどうなるか・
どう展開していくのかを委ねてしまいましょう。
と、これがチケットの「手放す」です。
手放したのに願望に介入することは、再びエゴの領域に願望を引き戻すことです。
コントロールを手放したのに、またコントロールしようとすることです。
それでは結局実現する力のないエゴの領域に願望を留めることと変わりません。実現しない。
だから手放したら介入するなと言われます。
「コントロールを放棄したらコントロールするな」という至極当たり前のことです。
684 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2010/05/07(金) 01:26:25 ID:qLe.ummcO
続き。
で、じゃがりこの話は確か
「じゃがりこが欲しいのに違うもので我慢しろと言われてる気分」といった
趣旨のレスに対するレスだったと思います。
どの辺がごちゃごちゃしてるのかわかりませんが、とりあえず説明を試みます。
これは「じゃがりこが欲しければじゃがりこを手に入れてよい」という話です。
つまり、じゃがりこが欲しいならじゃがりこを手に入れてよい。
しかし、あなたの仕事は願望を抱くまで。
手に入れる作業は別の領域のお仕事です。だから干渉しないであげてね。
と、まあそういった話です。
私はエイブラハムは実践者諸氏の話でしか知らないので、違いと言われても全くわかりません。
快に向けた思考調整かはわかりませんが、不快になったらそれはそれとして放っておきます。
気が済んだらそれについては終わりにします。
690 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2010/05/07(金) 02:01:41 27zQlYU20
683のクレさん。願望を手放す、ってそういう事だったんですね。
やっと理解に漕ぎつけました(涙)やっと腑に落ちた。
願望のロケットを打ち放ってオシマイ。後はむこうの領域がテキトーになんかしてくれる、と。
自分は安心して、もう願望の事なんか考えずにまったりしてればいい、と。
クレさん。
自分で自分に受取り許可を出せばよい、ってのがありますが、クレさんもそう思いますか?
693 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2010/05/07(金) 02:24:32 wBhxMsJ.0
>>クレさん
答えにくい質問かもしれませんが、クレさんに憧れてる人がいるとして、
「どんなふうにしたらクレさんみたくなれますか?」って質問受けたら、なんて答えますか?
クレさんのレス読んでると、ものすごく自分を客観視してるななんて思うんですが。
759 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2010/05/07(金) 15:30:08 ID:qLe.ummcO
>>690
そう思います。
>>693
そうなれ。としか言えないw
ちなみに私は自分を客観視してない。むしろ主観的に自分という現象で遊んでる。
824 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2010/05/08(土) 02:30:07 dw5FvEDI0
>>759 クレさん・qleさん返信ありがとうございます。
>むしろ主観的に自分という現象で遊んでる。
この一文が心に響きました。
この場合の「主観的に」の「主」とは、クレさんの108さん解釈における
「真理」とか「世界の中核」といったものなのでしょうか??
あと自分は、クレさんのゲームのたとえの中で、
>死亡フラグも私の捉え方一つで生存フラグに変わる。
>私の決定で、選択で出来事が変わる。空前絶後のリアリティと自由度。
この部分が心に残っていたのですが、
>>162のぶたまんさんのレスと同じことを言ってるのかなと思ったんですが、
どうでしょう??
162 名前: ぶたまん 投稿日: 2010/05/04(火) 09:06:53 PQx5DBwY0
望まない現実や現象が起こった時、いやな気分になるよね。
で、なかなか「快」を選択しにくいし、フラットで淡々も継続しない。
そこで、この一見不快に見える現象も、実は「好転反応」だと認定する。
実際に不快に見える現象、それは間違いなく願望実現に向けた好転反応だった。
願望実現に向けた、意味のある「お膳立て」なんだ。
だから、現れた「現象」にもポジティブな属性を与えられる。
「さて、この現象にはどんな意味があるのかな?」
「さて、次はどう展開するんだろう?」
これで感情はフラットになり、快を選択しやすくなる。
844 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2010/05/08(土) 09:34:53 earBW09o0
>>759 クレさん
>ちなみに私は自分を客観視してない。むしろ主観的に自分という現象で遊んでる。
この場合のクレさんの使ってる「私」という主語って、どっちの自分なんですか?
二つ可能性ありますよね。
世間一般的に言われる自分。もう一つは、108さんの比喩で言う映画館の観客席にいる自分。
917 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2010/05/09(日) 00:37:10 ID:qLe.ummcO
>>824 >>844
二つの私はただの概念上の区別なので、私は区別してません。
敢えてそれに従えば、一般的な意味での私になるかと思います。
ぶたまんさんのレスとの関連は好きなように解釈してくれて構いませんw
266 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2010/05/12(水) 12:46:29 ID:qLe.ummcO
口癖使えるな。
「めんどくさい」が口癖だったけど、
「幸せだなあ」を意識的に口に出すようにしてみたら気持ちも現象も大分違う。
口は誰でも自由に動かせるし。
740 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2010/05/16(日) 21:03:43 OGmDd3xE0
108さんや一定程度の認識に到達した人がいう「認識の変更」ってどういうことなんですか?
言葉で表現できないもの?
773 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2010/05/16(日) 23:36:37 ID:qLe.ummcO
>>740
使う人によって違う場合はあるだろうし、
抽象的で適用場面によって詳細な意味は変わるものだと思う。
しかし表現できないような漠然としたものではない。
「理解の変更」や「ディテールの変更」「プロフィールの変更」なんかが近い意味になると思う。
例えば、「あいつは嫌なやつだ」という理解を「あいつ意外といいやつだ」という理解に変える感じ。
「現実は厳しい」を「現実は甘い」に。「やばい大ピンチだ」を「大したことない」に。
そんな感じ。
803 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2010/05/17(月) 03:58:54 f8vUyF2M0
クレさんの「なる」ってさ、欲張っちゃだめ?
特定の人と付き合いつつ、他の女の子にもモテて理想の体型になって、
さらに仕事もうまくいくみたいなw
なんかこういうのに全部いっぺんに「なる」って感じで
806 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2010/05/17(月) 07:19:54 ID:qLe.ummcO
>>803
なれるならいくらでも。
欲張りも何もないんだぜw
816 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2010/05/17(月) 13:36:40 mqy69fUMO
>>803、>>806
同じ事を考えてました。
「あらゆる面で満ち足りた自分」になろうかなと思ったんだけど、漠然としてるかな。
なにかいい言い回しはないもんですかねw
825 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2010/05/17(月) 16:11:14 ID:qLe.ummcO
>>816
言葉は別に重要じゃないよ。どういう状態かがポイント。
けどきっかけにはなるな。
いろいろひっくるめると「最高に幸せな自分」「非の打ち所のない私」「完璧超人」とか、
やっぱり漠然とするw
あるいは、漠然としたのが気になるなら、
順番に連続するという手もあるか。モテモテ→金持ち→健康→地位とか。
829 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2010/05/17(月) 17:12:54 VD5AgEx.O
>>825 クレさん
どういう状態になるかがポイントってどういうことですか?
レッテル貼ればいいんじゃなかったでしたっけ?
830 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2010/05/17(月) 17:43:08 ID:qLe.ummcO
>>829
そのまんまだよ。レッテル張ればいいよ。
あと、引用は正確にしてほしい。これはあなたに限らないけど。
レッテルの表現で迷っている>>816に対し、「言葉は重要でない」と言った。
自分の望む状態を表現として起こし→なる
というプロセスは不要だから。
レッテルは極めてわかりやすく「なりたい私とはいかなるものか」を伝えるが、
漠然とした「なりたい私」を「表現」という枠に定形化することは、イメージにより定形化すること…
と同列には語れないけど、必ずしも必要ではない。
831 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2010/05/17(月) 17:48:59 ID:qLe.ummcO
念のため>>830に補足すると、「表現を用いるな」と言っているわけではない。
「なりたい私」を「表現」するのはいいが、「表現」するために「なりたい私」を
「表現」の枠の中に収めようとすることは「私は主張していませんよ」ということ。
それに、表現を奪われたら、漠然とした方法論がさらに漠然として、最早わけがわからなくなる。
832 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2010/05/17(月) 17:49:27 VD5AgEx.O
>>830 クレさん
そういうことでしたか。納得しました。
これからは引用は正確にします。すみません。
833 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2010/05/17(月) 17:57:37 ID:qLe.ummcO
>>832
こちらこそ難解で申し訳ないです。むしろ補足するいい機会をもらいました。