10さん-7/あらゆる問題点を解消するには「問題」を問題として捉えないようにすることです。

この記事は約11分で読めます。
スポンサーリンク

720: 303 :2016/01/01(金) 22:44:32 ID:WLO9lj/k0

>>701
ご回答ありがとうございます
なんとなく最近はよく感情や考えていることが変わります。
時間の無駄になるようなこと考えずに楽しいことしようとか、
一瞬だけでもなんでこんなことで悩んでるんだ?と疑問に思うことも。
今に生きようとしているということでしょうかね。いい変化だと思っています。

エゴの範疇から抜け出そうとしていることがエゴの範疇ってもうどうしようもないですね

 

721: 10 ◆99SX2ntoKE :2016/01/01(金) 23:23:24 ID:EuBQ2xgo0

>>720  303さん
>なんとなく最近はよく感情や考えていることが変わります。

瞬間瞬間に生きている証拠が分かったのですね!
良い感じですね!

>一瞬だけでもなんでこんなことで悩んでるんだ?と疑問に思うことも。

悩んでいる自分を観察できたのですね!
瞬間瞬間を体感できている。自分を観察できている。
「今」を感じ、生きようとされているんですね!

「エゴの範疇から抜け出そうとしていることがエゴの範疇」というのは
観察できる立ち位置にいないと出てこない発想ですもんね。

「囚われない…ということが既に囚われている」というのに似ていますね。
これで言うと、囚われてもイイんですけど 囚われているということに
気づいているかどうかが大事かと思われます。
気づいているということは立ち位置が違うといことですもんね。

キッカケはそこから始まり 進めばまた変わってきます。
そのときは変われば良いんです。それこそ認識変更。
変更は180度変わらないといけないわけではないですよ。

認識変更の定義は人それぞれかと思われますが
私の定義は「気づけば 即 認識変更」です。
ハードルが下がって良いかと思うんですけどね。

それこそ「認識変更」をハードル高く捉えると
囚われてしまいがちになるかもしれませんもんね。

私の定義で言うと いろいろ気づかれている303さんは
かなり認識が変更されていると思いますよ!
自覚することもまた「認める」ですよ!

 

737: 303 :2016/01/03(日) 00:02:23 ID:Gc3kVEWM0

意識的に今を感じていると、何かしら叶うだけの領域みたいなのがじんわり見える。
エゴからは抜けていないからただ見えているだけ。

ただ感じ方が変わるだけで目の前は変わってないけど、何か違うみたいな
小学生のときに感じたことあるアレが見えてきている。

ただ、マトリョーシカの最後から抜けられない
マトリョーシカの一番大きい最後の人形が今まで感じてた南京錠であり、エゴの最後のボス
ここから抜けられずに、抜けなければなぜかマトリョーシカの最初の一番最初の人形まで戻っている。
南京錠やボスすら見えないところまで

これはもう答えが近いですね。
今を感じるっていうのが一番自分の有効だったのかもしれません。
エゴの圏内にいても見えるときは見えると思う。
脱するまで願望に対して何もできない自分を見て足掻いてみればいいんじゃないか

まだ何も変わっていない自分なので、
悩んでいる方にも方に対して何も言えないし、分かっているフリもできない
でも悩んで生きていればいずれか何かしらの答えが出てくるのではないでしょうか

 

738: 10 ◆99SX2ntoKE :2016/01/03(日) 01:00:46 ID:sDm/C3/s0

>>737
303さん。
答え、近いですね。
それこそ、全力で考えてください。

>でも悩んで生きていればいずれか何かしらの答えが出てくるのではないでしょうか

仰る通りですよね。
中途半端に悩むから答えが出ずに更に悩むのです。
悩む時も、全力で悩めば答えが出ます。

昨年の303さんではない303さんなら辿りつけます。
どんどん気づいている303さんなら答えが出ます。

今は先ほどの件を、全力で考えてください!
マトリョーシカ=南京錠=ラスボス
何なんでしょうね?

 

739: 303 :2016/01/03(日) 01:28:13 ID:Gc3kVEWM0

>>738
ここで質問するまで、まとめや他の方のレスを参考にしていましたが、
実際に質問してみて良かったです。大分進むことができました。
ありがとうございます

あべこべについてもご都合が宜しい時に、ぜひお聞きしたいです。

最後のエゴはなんなんでしょうね、、
エゴの内容がわからなくても、いいところまでは行くことがあるんですが、、

 

740: 10 :2016/01/03(日) 02:51:20 ID:EuBQ2xgo0

>>739
303さん。
答えというか捉え方として見てください。
なので一つではありません。
私なりの捉え方なので303なりの捉え方も出るでしょう。
真理までの無数にある架け橋の一つ一つです。

ちなみに南京錠が出現するときの心理状況を上手く説明すること出来ますか?
詳しく説明することが出来ますか?

 

741: 303 :2016/01/03(日) 19:57:26 ID:ogNeEXOk0

>>740
何か心に引っかかるものがあるという感じです。心臓のあたりというか。
すごく大きいものではないんです。頑固にそこにある感じ。
もやっとする何かしらが心を開放して自由にさせてくれない。
結構意味不明ですが、まじめにこんな感じです。

何の問題があって許さないのか、何度か問いかけてみました。
何かの罪悪感があるのか?自信がないのか?無理だという感情があるのか?
結局わからないんですよね。

ただ、このエゴから抜ければ本当の自由になるということだけ分かっている。
けれども、このエゴを放っておいたらまた沢山の不安を発してボスが見えなくなる。
そうなれば、また今までのループしてきた自分に戻るという感じです。

 

742: 303 :2016/01/03(日) 20:48:14 ID:Tcz.0x3M0

>>741
以外、何故か今頃出てきた思いです。
不安になるときは、頭ではなく心臓あたりで感じている。
心が痛いというのは、本当で心臓あたりが不快に感じて押しつぶされそうな感覚がある。
それが本物になってくれば動悸や痛みになってくる。

半年間ずっと、寝てる以外毎日毎時感じてきたし、
ここまで追い込まれたのが初めてで楽になりたかった。
けれど、相手が結婚しようが、嫌われていようが復縁だけは諦めたくなかった。

でも、今の自分じゃ相手に迷惑かけるだけだし、
今の彼氏と好き同士でいるなら邪魔したくなかったから、
何もできなくてそれがもっと自分を追い詰めてた。

それで潜在意識について色々調べたけれど、結局叶うか叶わないかは放っておけと。
または、復縁や恋愛が「幸せ」につながるというわけではないんだよという意見があり、
「何言ってんだ、そんなことは聞いてないし俺は復縁したいんだ」と思ってた。

エゴのだろうがなんだろうが知らないが、「復縁したい」が自分の願望だし、
なんでそれが本当の願望じゃないと否定されなければならないのか。
手放したら叶うかもしれないが、10年後にやっと叶いましたとか、そんなものも求めていない。

他の女性には一切の興味がない、好きだから好きなだけ。
それを否定されたくないし、絶対に叶えなければならない。
辛い思いしてきたことを誰かに認められたいし、絶対に叶うことを保証してほしい。

どうみてもエゴです。これがボスなんじゃないかと思います。
ただ、これを認めて手放してやることができないです。
まだ何か吐き出していないものがあるような気もしますが、、、

どうでもいいですが、案外文字で書いた方が頭の中だけでどうにかするより、
わかりやすいという事が分かりました。

 

744: 10 ◆99SX2ntoKE :2016/01/03(日) 21:57:34 ID:sDm/C3/s0

>>741
303さん。
何の問題があって心に引っかかるものがあるのか 分かりませんよね。
根本原因は何か…。

続きます。

 

745: 10 ◆99SX2ntoKE :2016/01/04(月) 00:00:13 ID:sDm/C3/s0

>>741
303さん。
あくまで推測・こじつけの域ですが…

303さんが…というかほとんどの方がそうですが、
自分の観念や定義、またはその時の思考状況を現実世界と照らし合わせて
確認して納得して生活しています。

なぜなら「安心」を得て生活したいから。
裏を返せば「恐怖・不安」を感じたくないから。

 

で、時折 自分の思考状況と現実世界と照らし合わせてみて
辻褄が合わなかったら「不安」が生じます。
この「不安」は、「辻褄が合ってないじゃん!」と知らせてくれているのです。

 

誰が?
エゴがです。
エゴの習性の「辻褄を合わせる」「矛盾を嫌う」です。

 

で、心臓が締め付けられるなどの所謂
「体感反応」は、エゴが辻褄を合わせるために…知らせるために作り上げた反応です。
モヤモヤもそうです。

 

ただ単に、不安や不足といった感情は単なるエネルギーです。
そのエネルギーを実感するために、体で知ってもらうために
辻褄を合わせるために作り上げた反応です。

 

もっと言えば、不安や不足が発生したのと 不快感という体感反応はイコールではありません。
両者の間に矢印としての方向性は付きますが イコールは付きません。

話は戻りますが、自分の観念・定義など 今まで築き上げてきたものと
現実世界が違った場合による拒否反応が出たのではないかと思われます。

 

そして、それらはエゴの捏造です。
なぜなら エゴとしては捏造してまで辻褄を合わせたいのです。

↑↑↑
ここまでが 私のこじつけです。

そして、結論・結果を言えば、
南京錠はエゴが勝手に作り上げたものなので 最初から存在しません。捏造です。
存在しないので探す限り見つかりません。

続きます。

 

746: 10 ◆99SX2ntoKE :2016/01/04(月) 00:01:17 ID:sDm/C3/s0

>>741
303さん。
今のところ、根本原因は何か悩んできました。
しかし、存在しないものを見つけようとするから 永遠に見つかりません。

 

たとえ、これかも!って思う原因が見つかっても
いつの日か 別の形で不快感が発生するでしょう。

 

以下ループです。

根本原因がないのですが ここは一度角度を変えて矛盾した思考に切り替えてみましょう。
安心してください。戻りますので。

原因がないのですが…わかりやすく説明するためにあるとしたらと考えてみましょう。
私は医者ではないので あくまで推測ですが…

 

303さんが対象者・物・思考など 対象のターゲットに期待しているとき、
その期待が揺らいでいる時に発生するかと思われます。

期待という状態は時として中途半端な状態です。
同義語に「予想」「見込み」などがあります。

 

要は確定していない状態ですね。
確定していないということは「合わさっていない」
エゴからしたら 「これは辻褄を合わさねば!」と始動します。

 

その中途半端な状態が モヤモヤや心臓の締め付けなどの
不快感を引き起こしているのではないでしょうか。
体感現象としては モヤモヤや心臓などの不快感として現れますが
それを表現する…言葉にするときに該当したのが「南京錠」ではないでしょうか。

 

「なんだろう…なんだか分かんないけどこの不快感…
そう、まるで南京錠を掛けられているみたいだ…」

そして、それが外れたのがバスケの試合。
キャプテンの状態を見てこう思ったのではなく、無意識にこう感じました。
「キャプテンは期待できない…オレがやらなきゃ」と。

 

で、南京錠は外れてゾーンを体験した。
なぜ外れたか…それはキャプテンに期待しなくなった=キャプテンを諦めたからかと思われます。

 

747: 10 ◆99SX2ntoKE :2016/01/04(月) 00:02:09 ID:sDm/C3/s0

>741
303さん。
ここまで書きましたが、あくまでこじつけであり仮説なので
やはり南京錠は最初からありません。
捏造です。

 

しかし、仮説を元に今回の件に照らし合わせると
「復縁したい」または「復縁できるかも」という期待がありつつ、
「やはり無理かも」と揺らいでいる状態。

そして不快感が発生し、それを表現するために南京錠という表現をする(捏造)

なので、不快感を消すには「期待」という中途半端な状況を変更しなければいけません。
それは、「諦める」か「諦めない」どちらかです。

 

もう諦める方向にいかれているのであれば それ幸いです。
「諦めない」であれば お知らせください。

 

「諦める」として、以下。
捏造というところを認めることができたら あとは、
「今まで感じていたのは 自分が作り出していたのか…」
と、観察できれば これまた幸いです。観察できる状態。「今」にある状態です。

私も、とあるループに嵌っていました。

 

ループに陥るということは 原因があるはずだと必死になって探しました。
あるときは、これだ!と思い そしてそれに対して対処して事なきを得ました。
しかし、時が経つにつれ また問題が発生しました。
で、必死になって探して…以下ループです。

 

そして、ある日 チケットのフレーズを思い出しました。
「探す限り見つからない」
もしかして、無いはずの原因を探しているのだろうか…
なら見つかるはずがないと結論づけました。
これも「意図」でしょう。

 

では、ループから脱出するにはどうしたら良いのか…

それは、根本原因という意識をズラし「好きなことをする」でした。
もう月並みになりましたねw

 

解決方法が好きなことをするというと受け入れがたいかもしれませんが、
あらゆる問題点を解消するには「問題」を問題として捉えないようにすることです。
それは問題に取り組むのではなく 意識を「問題」からズラすことです。
それの一つが「好きなこと」をするです。

 

別に好きなことでなくても良いのですが
一石二・三鳥くらいあるのでそちらの方が良いかと思われます。

これなら 「問題」に取り組むことなく 消える、もしくは気にならなくなります。
「問題」に取り組めば取り組むほど 問題が強まります。

タイトルとURLをコピーしました