13 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2011/06/01(水) 11:47:03 PW1vOW9A0
最近、別の領域はこれかなーという感じがするのですが
その絶対的安心に浸っているとワクワク感がしますか?
あれから2日間、制限も自分も無しでただただ幸せを感じるようにしたら、
今まで長年嫌で嫌で仕方なかったことが突然、やってもいいな という感じに
変わっているのですが、ここで”そうだ、行動しなきゃ”って思うのはこれはエゴなのでしょうか?
なんでもできるって気になるのも”自分”が行動させようとしているのかもしないって
観察してしまうし、しかし、チケット第一章で108さんはワクワクを思考で捉えるなといっている。
行動するのがまだ怖いから、エゴがワクワクを消そうとしているのかな?
そもそも根源の場所で眺めていたら自発的な行動は必要なのでしょうか?
15 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2011/06/01(水) 15:42:14 ID:psg5Ebes0
≫13
いろいろ誤解を受ける表現だと思うけど、私は「朝起きることさえ必要ない」って思ってるよ。
起きるときに「起きなきゃいけない」とか「起きたい!」とか、「必要」も「自発」もない。
ただ自然に起こることに抵抗してないだけ。
あなただって朝起きてから夜寝るまでの一挙手一投足に
いちいち「必要」も「自発」もなく、ただ自然にそうしてるはずだよ。
≫ なんでもできるって気になるのも”自分”が行動させようと
≫ しているのかもしないって観察してしまうし
これは「観察」じゃなくて「分析しようとするエゴ」だから、そこに気づいて観察してみてくださいw
23 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2011/06/01(水) 23:16:48 Buamezn.0
≫15
横ですが、自己観察さんは無理に何かをしたりしなくても
自然にしたいことをして、やりたくないことは無理にしない。
で上手くいってるんですね
24 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2011/06/02(木) 00:02:27 ID:psg5Ebes0
≫23
元々自分に甘いとこあって、嫌なことはなるべくしない人間だったけど、
最近は嫌なことがないでーすw
26 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2011/06/02(木) 03:01:57 S1h5YeAM0
自己観察さんや他のエゴとうまくやれてる方々は、今まで自分だと思ってきた私と
どういう位置付けで見てるんでしょうか?
実際に人間として体験するのは、エゴとしての私ですよね。
それでもやはり、ただ見てるだけ?なんですかね。
52 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2011/06/03(金) 02:17:04 ID:psg5Ebes0
≫26
それは言葉で表現するのもアタマで理解するのも困難でしょうw
たとえばここで説明上では「エゴ」と「それ以外」を区別してるし、
ひとつの道筋として、一旦その違いを認識できたほうがいいと思うんだけど、
結局それも関係ないんだなってとこに落ち着いた、みたいなですかねー。
いろんなことがシンプルになる。いかに人生が「思考」に支配されてたか。
物事を複雑にしてたのは「自分」だったんだなーとわかる。
で、わがままで不満や不安で悩んでたどうしようもない子供が、素直でかわいいお姉さんになったw
悩みや心配事を考えるのが大好きだったのが、そんなもんに興味がなくなったって感じ。
今まではどうしようもないエゴに支配させていたので、思考が沸いてくるたびに
一緒になってムカついたり不安になったりしなきゃいけなかったんだけど、
立場が逆転して「感性」が主導権を取り戻したので、「感性」が選んだ感覚について、
その方向性に合うように、建設的な分析や判断をしてくれるようになりました。
現実世界でも情報やデータを使いこなせないうちは情報に踊らされるだけですが、
使いこなせるようになるととても有効で強力な味方になります。
エゴとしての「私」はなくなりませんが、より「自分らしさ」を表現できるように思う。
見てる「だけー」ってのがつまんないんじゃないか?とか思ったりしてるんではないかと。
それも言葉で受け取るとそう思えなくもないかもしれないね。
「見てるだけ」の位置だから選択が可能だし、
体験を濁りのないリアルな色で見ることが出来るんですよ。
56 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2011/06/03(金) 15:28:33 Haaj3HU.0
≫52
横ですが質問させて下さい
>「見てるだけ」の位置だから選択が可能だし、体験を濁りのないリアルな色で見ることが出来るんですよ
この選択をするというのは別の領域の立ち位置からって事でしょうか?
58 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2011/06/03(金) 19:29:18 ID:psg5Ebes0
≫56
うん、そう。
エゴ視点では「制限されたものの中からしか選ばざるを得ない」程度の選択しかできない。
別の領域では「すべての可能性」の中から選択できる。
だから本当の意味での「選択」という意味で使いました。
60 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2011/06/03(金) 20:52:31 Haaj3HU.0
≫58
ありがとうございます。もう少しいいですか?
選択したっていうのも感覚での事になりますか?
これこれを選択!っていうと、自分の場合、別の領域に浸りながらインプットみたいなイメージに
なってしまうんですが、そもそも思考で何かするのがエゴなら、本当の自分の「選択」って
どんな風に捉えておけばいいのかなと。変な質問ですみません
64 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2011/06/04(土) 00:03:14 ID:psg5Ebes0
≫60
「これこれを選択」っていうのは具体的なものや状況のことだよね。
それを望んでるのはエゴの視点から「今の状況を前提にした上でこういう物や状況が欲しい」という
限定された中で望んでるものなので、別の領域におまかせするならそれは忘れたほうがいいよ。
そうすれば「自分が認識してる今の状況にとって適切だ」と望んだものより、
想像も出来ない広い選択肢の中から最適なものになって現れるから。
なので「選択」というのは別の領域に留まって選択「する」というのではなく、
別の領域に留まってるときに、そこで感じてる感覚が「選択してるもの」だということに近いかな。
その領域でわざわざ限定した願望を思い出すことは、別の領域の可能性を狭めてることになると思う。
そうではなくて「これこれでなくては嫌だ」という願望の場合は私には難しくて答えられない。
70 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2011/06/04(土) 05:31:54 GFh/pelI0
≫64
>なので「選択」というのは別の領域に留まって選択「する」というのではなく、
>別の領域に留まってるときに、そこで感じてる感覚が「選択してるもの」だということに近いかな。
それってつまり「どうあるか」が、イコール選択、意図ということで、よろしいですか?
71 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2011/06/04(土) 10:45:26 ID:psg5Ebes0
≫70
そうともいえるかもね。
「これってこういうことなんですね」という聞き方する人が時々いるんだけど、
そういう限定的な捉え方をすることはやめたほうがいいよ。
言葉にすること自体が限定的になってしまうんだから、感覚的に捉えたほうがいいと思う。
そうやって限定したい、分析したいエゴに気づくといいと思う。
別の領域にいるときは「どうあるか」を意識するより
自然に任せて委ねてたらいいんじゃないかと思うしね。