937 :もぎりの名無しさん:2011/05/26(木) 09:41:18 ID:HXMrD/Qk0
自己観察さん ≫919≫です。
>ただの反応だ、ということが腑に落ちていないのではないですか?
頭ではわかっています。納得していないのかもしれません。
不安が押し寄せた時自己観察をするのですが、「これはいらないもの、排除しなければ」
と思って、観察するより知らずに抑圧しているのかも。
というのも、自己観察中は苦しさが湧いてくるんです。観察してる立場なのに、どうしてか苦しさが。
不安なら、不安に気づくだけでいいんですよね。
>これらは全部、あなたの記憶のデータベースを元に分析したり思考したりしてます。
とありますが、
≫ 自分のことなのに自分が分からないです。
≫ 答えが返ってきてない気がします。
という部分も記憶から分析したり思考したりした結果なんですか?
ごめんなさい、何でか分かりません…。
全然どうでもいいですが、自己観察さんは夜型なんですね。いつも深夜1時2時にレスくれるので。
949 :もぎりの名無しさん:2011/05/27(金) 00:10:42 ID:psg5Ebes0
≫937
寝る前にここ覗いたりしてるんですけど、ついつい書き始めると遅くなっちゃいますね。
以前の「起きようとする私」をやめたので、自然に起きれるようになって朝も大丈夫になりましたw
≫ 自分のことなのに自分が分からないです。
≫ 答えが返ってきてない気がします。
≫ という部分も記憶から分析したり思考したりした結果なんですか?
「自分のことなのに自分がわからない」そういう自分を採用しているということです。
それは今までの人生のデータを分析して、自分のやりたいことが明確に分析できなかったから
「自分のことがわからない」という自分になっているのではないですか?
「わからない」を前提にしてるから、問いかけてみても「わからない」というもやもやしたものが
まずあって、答えが返ってきてるかどうかもわからないのではないかな、と思ったんです。
これは「わかってる自分」を採用すればいいと思いますよ。
思考を分析していけば「わからない」に行き着くと思うので、
「なんだかわからないけど、やりたいことがわかってる自分」でいてください。
つまり、「わからない」という思考が起きてきても、それは嘘だということです。
観察していて苦しい、というのは他の方もいらっしゃるようなんですけど、
苦しいということは思考を採用してるんだと思います。
「排除しなければ」という思いがあっても、それを淡々と眺める位置にいれば苦しくないと思うんですね。
エゴだとわかっていてもそこと距離をとることが難しいということなんですかね?
うーん、それさえも思考といってしまえばそれまでなんですけど。
「浄化」といっていいかわかりませんが、ひとつの思考に気づいても、思考って何層にもなってますから、
薄皮を剥ぐように何層にも気づいていくことで「ああ、思考って自分(のもの)じゃなかったんだ!」とか
「本当の自分」の存在に気づくんではないかな、と思います。
なので、苦しいというのは私にはあまりわからないんでうまくいえないんですけど、
「苦しい」といってるのも思考だと気づく。
さらにどんどん気づいていくことが「自己観察」です。
939 :もぎりの名無しさん:2011/05/26(木) 10:46:25 ID:pIdmc4bIO
ふっと「不安感」「嫌悪感」とかを感じたとき、
「これは自分で作ったフィルターとおしてエゴが(勝手に)いってることかな」
と思う回数が増えてきました。うまく言えませんが、以前より感情の起伏が
なだらかになってきている気がします。
その上で、なんどもなんどもしつこく「不安感」「嫌悪感」を感じることがあるときには、
それだけ、エゴががんばってるなあ~という認識で、リリースおよび自愛でたんたんと
対処していけばいいのでしょうか。
949 :もぎりの名無しさん:2011/05/27(金) 00:10:42 ID:psg5Ebes0
≫939
上で「浄化」という言葉を使いましたが、何度もしつこく同じような不安や嫌悪を感じたとしても、
それに気づいているということは、自覚できないレベルではどんどん浄化されているので、
気づいてるということはそれだけでいいと思ってますけど、自分なりに納得できるやり方で、
さくっと対処できるんであればそれもいいと思いますよー。
「そうしなければ」というところからのものでなければ、やりたいことやったほうが
いいかも知れませんね。その「対処~」がどこからのものか気づくといいと思います。
947 :もぎりの名無しさん:2011/05/26(木) 23:52:16 ID:Haaj3HU.0
自己観察さん、こんばんは。いつもありがとうございます
自己観察さんは「こうしよう!」とわざわざ意図というか決定したりはされますか?
それとも、それももう別の領域におまかせでしょうか
エゴ(“私”というパーソナルが知覚出来る)の範囲での意図は
色々と限定されるのでパーフェクトではないかも?
と思い始めているのですが、敢えて意図すると安心する自分もいたりします
949 :もぎりの名無しさん:2011/05/27(金) 00:10:42 ID:psg5Ebes0
≫947
こんばんは~。
意図は普通にありますよ。「明日は6時起きだな」とか。
すごく意識して、「明日の朝は6時に起きるぞ~!そのために意図しとこう!」とかじゃないですけど。
なんか確認する程度って感じですかね。
≫ 敢えて意図すると安心する自分もいたりします
安心するんだったらそれでいいと思いますー。
一気に感覚をつかむ人もいるし、段階をおってなんとなく出来るようになる人もいるだろうし、
人それぞれだと思うんで、やってるうちにどんどん自分にぴったりあう感覚がつかめると思いますよ。
972 :もぎりの名無しさん:2011/05/28(土) 10:30:01 ID:u.pXldqk0
自己観察さんに以前アドバイスもらった者です
自己観察に慣れない時は、別の領域の安心感てのが正直よくわかりませんでした
何となく感じるけど、これかな?どうだろう?て感じでした
先日、ずっと懸案だったことが解決したんですが、その時心底ホッとしたんです
その安心が別の領域の安心感と似ている!と気づいた時、自己観察さんの言ってた
別の領域そのものが「ある」だから、それを感じでいれば自ずと現実にもそれが投影される、
という意味がわかりました。ありがとうございました。
976 :もぎりの名無しさん:2011/05/28(土) 15:45:37 ID:psg5Ebes0
≫972
素敵ですねー!おめでとうございます!!
何かのきっかけで、全部繋がってストンとわかったりするんですよね。
私も結構いろんなこと書いてるはいるけど、結局そうやって気づき続ける自分でいることを
意識してた≫972さんが素晴らしいんだと思います。
報告してくれてありがとうー!!
978 :もぎりの名無しさん:2011/05/28(土) 20:04:16 ID:n.ZtVJAE0
psg5Ebes0さんはやらなきゃいけないけど、やりたくない事にはどう対処されますか?
例えば仕事とか
頭ではいい子ぶるんですけど、身体は逃避するというか…
やりたくない!と逃げるエゴを観察しつつ、やらなくてもなんとかなるさ!と開き直る…?
良ければご意見を!
979 :もぎりの名無しさん:2011/05/28(土) 22:59:18 ID:psg5Ebes0
≫978
≫ やらなきゃいけないけど、やりたくない事にはどう対処されますか?
そう感じる状況がもうなくなったなー。
物事は勝手に起きてきてるって感じになるので、気がついたらしてる。
「やりたくない」とか「やらなきゃ」とかの葛藤の段階が、意識の面でも現象の面でもないから、
「しよう」と思ったらする、というか気がついたらしてたとか。
朝起きることと同じくらい自然にしてるって感じかな。
≫ やりたくない!と逃げるエゴを観察しつつ、やらなくてもなんとかなるさ!と開き直る…?
開き直ることですっきりするようなら大丈夫だと思うけど、不安になるようなら逆効果かな。
「なんとかなるさ」の表現に蓋っぽい感じがあるような気がしたけど。
とりあえずは自分にとって少しでも心地よくいられるように工夫するとかですかね。
「やりたくない」というところから離れてみるってことなんだけど、
そこにフォーカス当てたままだと難しいと思うんで、仕事が心地よくなる工夫もしつつ、
日常の中でふとしたときに、今この瞬間に気づいて、心地のいい内的空間に意識を向けることを
繰り返すとかですかね。
いつもいってることとあまり変わりないですけど、それしか思いつかないです。