108さん217/「願望を手放す」と「採用し続ける」は矛盾するか。採用し続けるには「願望」をずっと憶えていなくてはいけない?

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

「願望を手放す」と「採用し続ける」は矛盾するか。採用し続けるには「願望」をずっと憶えていなくてはいけない?

 

516 :本当にあった怖い名無し:2008/10/19(日) 08:44:31 ID:BZlOckJA0

もう2回ほど、チケット7章を読みました。
実はここのところ、「これが知りたい」「これがほしい」と思うと、
すぐにそれを手にしている感覚がやってきて、
それを忘れて(というか他のことをしていると)、即日手に入るってことが続いていたんです。

だから、本願?もこういう感じで、実は手にしてるのに、握ってるから別の許可
(まだ叶えてはいけない)を与えることになってんじゃないのかい?という気がして

「手放しちゃえ?ていうか重要なことほど忘れちゃえっていってたし?
てゆーか叶ってるなら握ってる必要なくね?叶うかどうか考えなくても、
何かせずとももう叶ってるんだし?それを疑うのはエゴの発想なんじゃ?」
と思ったらなんか混乱して。

でも、「今叶ってる」という感覚は本物で。
おそらく時間軸のない世界を第6感で見ることが下手になっているから、
「叶ってる」と知覚しにくいだけで。
「願いを持つ」→「この感覚がある」→「もう叶ってる」で終了でいいんじゃね?
と思えてきました。

・・・と自分で考えたんですけど、あまり自信ないです。

あと、7章では「何もしなくていい」というのに、
「自分はこういう観念・思考・行動・感情をしたが、願望を叶えていい」を
採用し続けろ、と書かれていて、混乱したんです。
だって採用し続けるには「願望」を憶えていなくてはいけないじゃないか、と。

手放したらたぶん、どうでも良くなってしまうだろうから。
それでどうしたらいいのかわからなくなりました。

最近おみかけしませんけど・・・↑良かったら108さんも答えていただけたらありがたいです。

837 :108 ◆90KoxUVipw :2008/10/28(火) 01:14:02 ID:VdSQ0DtJ0

>>前スレ516
> 「願いを持つ」→「この感覚がある」→「もう叶ってる」で終了でいいんじゃね?
> と思えてきました。
> ・・・と自分で考えたんですけど、あまり自信ないです

あなたにそう思えたのなら、それで良いのです。
自分の感覚を信頼してください。

> あと、7章では「何もしなくていい」というのに、
> 「自分はこういう観念・思考・行動・感情をしたが、願望を叶えていい」を
> 採用し続けろ、と書かれていて、混乱したんです。
> だって採用し続けるには「願望」を憶えていなくてはいけないじゃないか、と。

採用し続けるのは、それに対して内部から反論が出てきた場合です。
その場合、反論と戦わず、一つの見解を採用し続けることは大事です。
反論が出てこなければ、すでに採用できているということですから、
仰るように元の認識に願望を差し戻す必要はありません。

いきなり第7章を採用できなくても良いんですよ。
出来る範囲で出来るところから採用していってください。
第3~6章を振り返る、という方法もありますよ。
思い出してみてください。ヒントがあるはずです。

分からなくなったら、またレスください。

タイトルとURLをコピーしました