引き寄せ

仏教

仏教_般若心経全文と現代語訳

観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時かんじざいぼさつ ぎょうじんはんにゃはらみったじ超スゲェ楽になれる方法を知りたいか? 誰でも幸せに生きる方法のヒントだ照見五蘊皆空 度一切苦厄しょうけんごうんかいくう どいっさいくやくもっと力を抜いて楽になるん...
Wildさん

Wildさん-34/「肉体感覚や思考は、それぞれ独立しておりバラバラなのだけれども、思考がそれらを結び付けて私というエゴが出来上がった

9:幸せな名無しさん:2016/05/09(月) 23:48:55 ID:xbBAbhsg0wildさん、はじめまして。久しぶりにこちらの板を見てみて、非常に興味深い内容で、思わず書き込みをさせていただきました。私も、ダグラスハーディングの...
Wildさん

Wildさん-35/他力本願。 すべてを見えない存在に委ねるんです。 その上で自分のやるべきことはやるんです。

32:幸せな名無しさん:2016/05/10(火) 22:22:41 ID:tBN22KzM0≫25レスありがとうございます。誰でも認識変更できると断言していただけて良かったです。頑張ってみます。って頑張ることでもないのか。②の答えは、エゴ...
Wildさん

Wildさん-36/私個人は幻想なら他人も幻想です。 これが腑に落ちてくれば、壁を作ることもなくなりますし、オープンな性格になったりします。

88:幸せな名無しさん:2016/05/13(金) 12:23:17 ID:2RiqJ3to0質問です。自分はコミュニケーション能力に乏しく、一人が好き孤独を好むタイプです。仕事でも独りよがりで考えてしまってそこまでの経験や知識もないので迷...
Wildさん

Wildさん-37/自覚は、思考や感情、自分に起こるすべての物事を「これは私が作り出したものである」としてグッと認識するのです。嫌な感情が起こったら「この感情は私が作ったものなんだ」と認識します。この時「私」をグッと意識します。

113:幸せな名無しさん:2016/05/15(日) 00:34:00 ID:.2oSnMyg0Wildさん、先代の達人さん達が「思考に気づいたら、あとは『どう在りたいか』決めるだけ」って言っているじゃないですか。この意味がよく分からなくな...
潜在意識ちゃんねる

意図したから叶うのか、 無意識に意図したから叶うのか。

159 名前:もぎりの名無しさん 投稿日:2012/01/09(月) 21:26:31 ID:wcOoXT320意図したから叶うのか、無意識に意図したから叶うのか。ここに矛盾を感じていることはある意味正解であり、何かに気づくチャンスです。そ...
潜在意識ちゃんねる

不要な観念については見つけた時点で手放せている

586 名前:もぎりの名無しさん 投稿日:2011/12/24(土) 08:36:42 ID:p24SHakg0不要な観念については見つけた時点で手放せている・・・と言われますが、結局のところ手放せてないんですね。そんな風に思ってしまう自分...
Wildさん

Wildさん-38/ひとつのことしか意識・認識できないエゴ視点から、全てが目の前に広がっている視点へ切り替えるだけ。この瞬間にすべてがあって意識の向く方が現実化してる

187:wild:2016/05/20(金) 01:00:27 ID:npU4u1YI0≫183 ≫ そこに意識を向ければ在るように感じ、意識を他の充足に向ければ無くなります(実際はあるがエゴには認識できない)。ここまで気づかれてる方なんで...
Wildさん

Wildさん-39/この世界にあるものはすべて自分が創り出したものなので既に自分のもの。この自分というのは個ではなく、全体の意味で。この意識状態になってるとエゴにとっても自分のものになることが多い

164:幸せな名無しさん:2016/05/18(水) 19:57:47 ID:EhGtuIjc0Wildさん、初めまして。なんか認識変わったかも…なので答え合わせしたいんですが、うろ覚えなんですが、マスターキートンの漫画に「人は一生自分の作...
Wildさん

Wildさん-40/普段私たちは思考自体を「私」としがちですが、無思考の時にパタッと気絶しませんよね? 無思考でも意識がある。その意識が観察視点。

176:幸せな名無しさん:2016/05/19(木) 11:50:37 ID:kWVQp3Uw0wildさん、何かご意見頂ければ嬉しいです。最近専ら自由意志について考えてたので、最近の流れに思うところがあったので。・思考や感情は記憶ありきの...
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました