欲望を持ちたいけど現状に満足しているので欲望を保つことができない
152:本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水)00:03:23ID:bfrYz/L50
わしも便乗質問するんだぜww
なんかこう……もっとお金が欲しいとか高層マンションの最上階に住みたいとか
思ってはいても、今の自分を許容してしまうと現状で満足してしまうんだぜwww
そんな時欲望を維持するにはどうしたらいいんだぜwwww!?
160:本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水)00:22:39ID:/ZLPNpl30
>>152
欠乏感が伴うどうしても欲しいというような願いは中々叶わないだろうから、
それはなくせるならなくして現状を許容する。
で、そうやって欠乏感が全て消えたあとに何が起こるかというと、
今度は何かを楽しむために欲しくなるものが出てくる。
これは欠乏感を伴わないので、どうしても欲しいという執着にはならない。
163:本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水)00:30:47ID:JX4Gzz470
>>160
その欠乏じゃない欲求というのがなかなか難しいんだぜ。
あれ楽しそうと思っても、今ここにあるものも楽しいぞ、とか思っちゃうんだぜw
162:108:2008/01/09(水)00:30:24ID:huFesxKL0
>>152
欲望を維持する必要はありません。
今の自分を許容でき、満足できるのならそれで充分です。
欲望や願望の裏には「現状では満足できない」という想いがあります。
それなくして願望は存在しません。現状を今の地点から別の地点に移したい、
という強い想いが願望となるのですから。
なので、無理して欲望を維持しようとしても無意味です。
自分が求めていないことなので、維持することが出来ません。
無理矢理実現しても、結局失って相殺されるか、もっと酷いことになるのが関の山です。
(これは以前、私が前のスレあたりで実例を書きました)
そうではなく、本当は現状に満足してない、というなら話は簡単です。
もっとお金を得てどうしたいか、高層マンションの最上階でどういう暮らしをしたいか、
自分はそうしたいというもっともな理由を探してみるのです。
「ああ、これはぜひお金がもっと要るわ」
「こりゃ、絶対最上階に住まなきゃだわ」
そう思えたら、それを肯定するイメージや情報を蓄積していけばいいのです。
感情がハッキリとGOサインを出したら後は簡単でしょう。
だぜさんには方法論の説明は恐らく不要ですから。
165:本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水)00:34:07ID:JX4Gzz470
>>162
おおう、順番飛ばしてレスくれてありがとなんだぜ!
現状に満足していないというのは、欠乏感とはまた微妙に違う…?
なんかわかりそうでわからぬこのモヤモヤ感は何なんだぜww
169:本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水)00:48:05ID:JX4Gzz470
>>162
そうそう、なんで欲望を維持したいかっていうとだな、家族もマイホームも、一通りの
幸せをつかんだ中年になって、そこで停滞しちまうのは云々って言ってたからなんだぜ。
だからもしかして現状に満足しすぎるってのもまたちょっと違うと思ったからなんだぜ。
とりあえず進化することを欲してみるとするんだぜ。
171:108:2008/01/09(水)01:03:35ID:kjgzauc40
>>169
停滞しちまうのは云々って言っていたのは、誰なんでしょうか?
それがだぜさん自身なら、過去の自分の言動に縛られているのかもしれません。
別の人なら、その人の言動に縛られている可能性があります。
その結果「現状に満足しすぎるのもなんだな」と思うのであれば、
今この時点での自分の感情や思考を、何一つ基準にしていないことになります。
一度そういう考えから離れてみて、
「この生活レベルで本当に満足だろうか?もっとレベルを上げたいだろうか?
あるいは、もっと別の何かを実現したいだろうか?」
と自分に問いかけてみてください。答を探す必要はありません。
いずれ、今の自分の本当の答が返ってくるはずです。
175:本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水)01:28:33ID:JX4Gzz470
>>171
停滞うんぬんはエイブラハム本の中に書いてあったんだぜ。
もちろんエイブラハムも何か答えていたわけだが、あの作者は神との対話のニール氏ほど
しつこく質問をしないから何か回答に釈然としていなかったんだぜww
「この生活レベルで満足だろうか」という自問に対して
「こんな何もない生活に満足できるかw」と思ってしまうほど、わしはどっちかっていうと
欠乏ばかりに目がいってたから、ひとまず現状に満足する術を覚えたら、なんか欲求の方
がだんだん減ってきてしまって、逆に大丈夫なんだろかと思ってたんだぜ。
現状で同じ自問をすれば「うん。そりゃ満足さw」と本気で思ってしまうんだぜ。
「もっとレベルを上げたいだろうか」と問えば
「まぁ上げたいけどこのままでも別にいいしなあ」と思ってしまうんだぜ。
上げたい理由を探してみることにするんだぜ。
176:108:2008/01/09(水)01:36:27ID:kjgzauc40
だぜさんは、ちゃんと答を見つけられる方だと思っているので心配していません。
人生を楽しんでください。
173:棟◆EsMuneyesQ:2008/01/09(水)01:14:30ID:D8uXiZfJ0
でも真に欲している人にしか効果は訪れないんだな。
効果が訪れない人はたぶん心から欲してないんだな。
176:108:2008/01/09(水)01:36:27ID:kjgzauc40
>>173
そうなんですが「効果がないのは自分が真に欲してないからだ」という考え方は、
私は個人的に好きではありません。実際にそういう場合もあるでしょうが、
単に上手く願望実現できていないときの言い訳にも使えるからです。
だから、だぜさんへのレスに書いたように、まずその願望が自分にとってどうなのか、
見極めることが必要だと思います。それで納得すれば迷わず進めますし、言い訳も出来ません。
そうなると上手く行かなかったのは方法の部分なのだから、そこを修正していこうと
前向きに取り組む動機にもなります。
もちろん、その過程で願望が変わっていっても良いわけです。実現へのプロセスで
本当の願望に気付いたり、目標が変化することは良くあることですから。
179:本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水)01:56:11ID:JX4Gzz470
>>176
ありがとだぜww
まあ言ってはみたけど答すら欲しているかどうかも怪しいんだぜwww
それでもどっこい生きてるんだぜ。
スポンサードサーチ
信条や信念の制限に苦しくなったら、なんでそうすべきなのか問うてみる
183:本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水)02:20:14ID:Eq3FzuKK0
「しなきゃhaveto」っていうのは信条とか信念とかから来る。
しかも、今の自分は気が進まないなら、過去の自分の信条・信念の残照。
自分は三十代までずっと「前に自分が言ったことと、今の自分の言動は、責任ある
ひとりの人間として、ツジツマが合わなくてはイケナイ。ツジツマが合う様に考えて
言動しなくては!」と、何故か、強く、思っていたので人生が厳しくてたまらなかった。
今は「人は成長するし変化する。以前の自分が言ったことは、以前の自分のもの。
今の自分が以前と同じことを考えて言動してたら、情けない」と思う。
過去にいろいろな経緯で抱く様になったアレコレの信条、信念を
「死ぬまで一貫して貫くべし(偉い人たちは、みんなそうやっているし、そう出来ない人は駄目な人)」
「裏切り者はどこだ!!」と自分を苦しめて来た。
先週、思ったこと、言ったことを、
今日、あっさり「あ、そんなこと、そういえば言ったっけ、ごめん、ごめん」と
気安く覆してよい。あのときの自分もOKで、今の自分もOKで、仲良くやれる。
一年前の同じ出来事について、先月の自分が語った話と、咋じつの自分が語った話と
受け止め方解釈だけでなく、事実認定すら、ガラリと違ってしまってもOK
と思うようになって来たので人生に無理がなくなってきた。
こうじゃなきゃいけない、こうするべき、という考えから、楽に離脱できるように思う。
自分は、長年かけてこうなってきたんだけど、もっとインスタントにこう思うようになって
全然かまわないと思う。
188:108:2008/01/09(水)02:45:40ID:NQj+vRW60
>>183
そうですね。
知らず知らずに身についた信条や信念は、本当の自分をもの凄く制限して拘束します。
そういう観念を分解するには「なんでそうすべきなの?」と自分に問いかけてみることが効果的です。
大切なことに気がついて良かったですね。