自己観察さん-108/「何も無い」んじゃなくて、「何も無い」が「ある」んだ。

この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

592 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2011/08/28(日) 17:33:12 jZysvdGsO

自己観察さん、いつもありがとうございます。
おかげさまで、少しずつですがエゴに巻き込まれないようになってきました。
エゴを眺めてる場所は、ただただ「無」な感じなので、安心とか幸せなど
望むものを意図できてるか分かりませんが、不安を選んでない時点で
幸せとかを選んでることになるのでしょうか?

この2週間ほど、誰にも会ってないし話してないし電話もメールもしてませんw
引きこもってただ食べて寝てるだけですw 現実に「無」が投影されてるのかと思っちゃいますw
これもエゴが状況を分析してるだけなんでしょうねw

状況に関係なく今すぐ幸せになろう!もう叶ったんだ!
という感情を味わおうとすると、思考を使ってイメージングする感じになります。
イメージングは叶ってないを支えてしまいそうでちょっと怖いです。

望む感情に直接アクセスできるようになりたいのですが、
そのうち「無」以外も直接感じられるようになれるのでしょうか。

結局、こういう疑問も「別の領域にいても叶わないかもしれない。
分かったって言ってた方からの実現報告もあまり無いし。」っていう不安からなんです。
幸せな投影を早く見たいと焦る気持ちも眺めつつスルーしてます。
でも、コレってすっごい退屈です!退屈が投影されちゃいそうw

ここはやっぱり、別の領域にいる時間を増やす方向でいいのでしょうか。
もっと内面の決定を信頼できるようになりたいです。
長文な上、まとまってなくてスミマセンm(_ _)m

 

596 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2011/08/28(日) 19:49:19 ID:psg5Ebes0

≫592
ただただ「無」ですか。
捉えどころのないモノかもしれませんが、その「無」の静寂や拡がりのなかにいる感覚はどんなですか?
安心が感じられないとしたら、落ち着かなさはありますか?

ちょっと相対的になるかもしれませんが、そういう不安とか焦りを感じない
「無」にいるということを、自覚しながら「無」を感じてみたらどうかな・・・?

ここで多少思考が入るような感じになっても、そこを追いかけないで、
「無」やそこにある感覚を自覚してるなら大丈夫ですよ。

 

599 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2011/08/28(日) 22:56:17 jZysvdGsO

≫596
自己観察さん、ありがとうございます!592です。
「無」のところにいると海の底に沈んだような静寂は感じますが、広がりは感じられません(≫_<)
落ち着かない感覚も毎回ではないですが感じます。

「無」に留まっているときに、胃がキューっとしたり背中がザワザワしたり
不安や恐怖を感じたときの体感もたまにあります。

でもその体感から意識を抜くというか、「こっちは本当の私じゃないんだー」と
距離を置いて「無」の方に意識を置く感じでやってます。

桑田さんのブログも参考に、源泉から湧いてきたものに
「不安」とかの名前をつける前の意識に留まっているつもりです。
私の感じてる「無」は別の領域ではないのかな(^_^;)
エゴからみると不安と名付けられる体感があるのは、何か蓋になってるんですかね~?

とにかく、自己観察さんがアドバイスしてくださったやり方で「無」に留まってみようと思います!
エゴに巻き込まれにくくなって、良く言えばフラット。悪く言えば無気力な感じなんですけど
大丈夫ですかね~w

 

607 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2011/08/29(月) 11:24:02 ID:psg5Ebes0

≫599
≫「無」のところにいると海の底に沈んだような静寂は感じますが、広がりは感じられません(≫_<)

いやいや・・・私が勝手に「拡がってる感じ」と表現しただけで、ないならないでいいのです。
ワインのテイスティングみたいなものかもしれないですよね。
同じものを飲んでも、味わいは人それぞれ。

ある程度ワインの味に慣れ親しんできたら、今日のは昨日のより濃いなあとか深いなあとか、
なんとなく違いがわかりだして、そしたらある時ストンっと「落ち着くなー」だったり、
安心感だったり、少しずつ見えてくるのではないかと思うのです。

キューっとしたりざわざわしたりという感じがあるなら、まだ馴染んでないって感じじゃないかな。
もう少し慣れてくると不安やらもクリアになってくるので、「無」だけじゃない何かも
見えてくるんじゃないかと思います。蓋という感じは特にないように思います。

無気力というのも私も一時期あったんですけど、特に何もした覚えもないような気がする。。うーん。
あんまり続くようだったらまた教えてください。

 

603 名前: 589 投稿日: 2011/08/29(月) 01:23:46 RkBI4esk0

≫596
自己観察さん、ありがとうございます。支離滅裂な質問してすみません
愚痴のつもりはありませんでしたごめんなさい

意図イコール実現を手軽に実感したかったのだと思います
手近な仕事のノルマなどで今日はこれだけ達成するぞ!と意図するんですが、
出来ない事が多くて意図イコール実現て何だろうって思ってしまって…
で、つい書き込んでしまいました

でも、確かに主旨の分かりづらい内容でしたね
多分、自己観察してはいても、早く叶って欲しいという気持ちが先走ってしまうみたいです
やっぱり混乱してるかもしれません

出来るだけ、思考を止めて『ある』を体感しようとは試みています。
10秒メソッドとかはやり易いです (※10秒チャージ)
またしても、分かりづらい書き込みでしたら申し訳ありません

 

608 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2011/08/29(月) 11:28:32 ID:psg5Ebes0

≫603
こちらこそごめんなさい。責めたわけではないのです。

≫意図イコール実現を手軽に実感したかったのだと思います

実感してからじゃないと採用できそうにないから、意図して「意図=現実」になるか
見てみようって感じに見えたんですけど、違ったらごめんなさい。

出来ないということは、意図がちゃんと機能しなかったってことだと思います。
あくまでも意識の比重が「意図>現状」でないと、意図は機能しません。
幻想のほうがリアルだと感じているなら、意図してもそこにリアリティがないだろうし。。

自己観察をしていて、意図した後の思考の方向とかは気づけてるんですよね?
「達成するぞ!」→「でも叶ってるってのは嘘っぽいかな」というところに気づいてどうしてます?

あと「現実を疑う」についてなんですけど、これこそ手軽にしてみたらどうでしょう?
痛みを伴うような重大事をいきなり疑おうとしてもなかなか難しいでしょう。

それよりも日常の中で、どうでもいい人を見て
「目の前にいるこの人は本当はただ私に反応してくれてる映像なんだなー」とか
「目の前の景色は自分がそうだと思ってるからそんな風にみえてるんだなあ」とか。
結構楽しいし、そういう積み重ねがあると腑に落ちやすいんじゃないかと思うよ。

 

609 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2011/08/29(月) 12:00:02 ID:psg5Ebes0

≫589
あとですね、「何も無い」んじゃなくて、「何も無い」が「ある」んだ。
「無」(を感じているスペース)が「ある」んだ、ということに気づけるといいかも。
今すぐじゃなくてもいいけど。

そしたら「ある」のほうを感じられるようになるから、「ある」ものが見えてくると思うよ。

タイトルとURLをコピーしました