自己観察さん-26/現象はエゴのフィルターによって見えてる幻想です。

この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

977 :971:2011/03/22(火) 14:13:18 ID:GFh/pelI0

自己観察さん、大変明瞭な答えを頂き感謝しております。
特に「ワクワクをエゴの解釈の範疇でとらえようとしている」というご指摘には、はっとさせられました。
それと、「叶えよう」としていても、そのエゴの動きに気づき、意識を別の領域におけばOKという
アドバイスには救われた気持ちです。

それで、もう一つ答えていただきたいことがございます。
「許し」についてです。

ある許せない現象が起こったときに、自分の中の許せない感情、許せないと思っている自分
「なんでこんなことが起こるんだ!」「もしこのあとこうなってしまったら嫌だなぁ」
というものを、一歩引いて、別の領域から静かに観察することだけで、
僕はその許せない現象を受け入れたことになるのでしょうか?

現象そのものを受け入れていないのに、許せないと喚いているエゴを認め、自らは別の領域にて
静かに安心しているということが、許し、受け入れたということなのでしょうか?

そして、それはもしかしたら、現象の本質は自分が認めていない感情ということなのでしょうか?
是非とも教えて頂きたいです。

 

978 :もぎりの名無しさん:2011/03/22(火) 14:34:05 ID:psg5Ebes0

≫977
現象はエゴのフィルターによって見えてる幻想です。
なので「許せない出来事」というのは、ただ中立の事象が、自分の観念や感情で
「許せない」事象に見えてるだけです。

別の領域の視点で観ることができれば、自分が持ってたフィルターでこう観えてただけなんだな
というのがわかるので「許す」とか「受け入れる」ということすらエゴのものだとわかります。

だからエゴ視点の自分としては、「許せない」→「許す」が必要に思えるかもしれないですが、
「許せない」と思うことなど何も起きてなかったということです。

980 :もぎりの名無しさん:2011/03/22(火) 15:08:25 ID:qy5.t6kI0

この一週間、言いたいことを的確に説明できずに誤解されたり軽蔑される状況が繰り返し
おきてしまい、自己観察しても自分自身がなかなか許せない…

思わず「自分は本当に馬鹿だ」とジャッジしてしまって観察に主眼をおけませんでした。

久々にこのスレで自己観察さんの一連の方法を読んでいたら少し落ち着きました。ありがたいです。
終わったことは終わったこと、心を明るい方向へ向けるだけでいいのに
なかなかその切替ができなんですよね(特に自分でやってしまったたとき)

≫978のご説明のように(ヨコすいません)
このジャッジが自分のフィルターだと実感できれば良いのですが、
誰から見ても馬鹿だろうと思ってしまう。エゴですね。

まだまだ許しの立場ではなく、
やっちゃったものは仕方ないの思考でしか立ち直れないのですが、
自己観察を重ねて、中立の事象と体感できればいいなと思います。

 

998 :もぎりの名無しさん:2011/03/22(火) 19:15:12 ID:psg5Ebes0

≫980
いくら幻想とはいっても、その渦中にあるときは強い感情に支配されても仕方ないと思いますよ。
感情に捕らわれて苦しいのに「これは中立だから」と納得しようとすると苦しさ倍増するので
その苦しさにちゃんと向きあう(感じきるとか自愛とか)がいいでしょうね。

少しでも心地よい自分でいられるようにして、現実をちょっと離れて見れるようになるといいですね。

 

996 :もぎりの名無しさん:2011/03/22(火) 18:53:02 ID:0DyqrSHI0

桑田さんの言うチョイスできる場所というのは、
自己観察さんの言う別の領域と同じでよろしいんですよね?
それってつまり、エゴを笑って見過ごしてる場所ですか?

 

997 :もぎりの名無しさん:2011/03/22(火) 19:06:30 ID:psg5Ebes0

≫996
横でスミマセン。
このスレ読んでるんだから本当はわかってるよね?それでも違うかもしれないって思うの?
その何でも確認してからじゃないと進もうとしない態度でいる限り、
エゴの中でぐるぐるしてるしかないんだと思うよ。

 

12 :前スレ996:2011/03/22(火) 22:29:16 ID:0DyqrSHI0

自己観察さん、違うかもしれないって思っちゃいます。

ぐさっときましたw その通りだなって。
いつのまにか石橋を叩きすぎて割っちゃうような性格になっていました。
やはり実践あるのみですか。

 

14 :もぎりの名無しさん:2011/03/22(火) 23:15:41 ID:psg5Ebes0

≫12
ワクワクの話で「エゴの解釈で捉えようとしてる」ってことにハッとしたって言ってるのに、
直後にまたエゴの範疇で「別の領域とチョイスできる場所は違うんだろうか」とか考えてる。

実践って特別なことをするわけじゃないよ。
「わからない」「質問したい」と思ってるその瞬間の自分の思考に気づくことが実践でしょ。
つまりあなたは実践することよりも、エゴの「わからない」を優先させてるんです。

「わからない」というエゴを採用してるから、ちょっと違う言葉で表現されたら
「違うかもしれない」と思ってしまう。そうしてる限り自分では何もわからないし、
「誰かに聞く→またわからないことが出てくる」ことのサイクルの繰り返しです。

≫やはり実践あるのみですか。

ここでもそう。
どうして「実践して自分で体感してみよう」とすることが出来ないんだと思う?

 

22 :もぎりの名無しさん:2011/03/23(水) 01:25:54 ID:psg5Ebes0

≫12
またグサグサいっちゃいましたかw?

「わからないまま」実践するのは怖いかもしれませんが、それもほんの少しの間です。
ずっと「わからない」を繰り返すよりずっといいですよ。
あなたはジャンプ台の前でうろうろしてるだけです。

後ろに戻る気がないんなら飛び込むしかないんじゃないですか?

 

29 :前スレ996:2011/03/23(水) 05:41:51 ID:.Pap5TZo0

自己観察さん
ぐさぐさときましたよw
ジャンプ台を前にしてもじもじしてるってのはその通りだと思います。

先ほど自分のメモ帳に「最後まで見通しを立てようとするものは、いつまでたってもスタートを
切ることはできない」という、どこかで聞いた言葉を戒める意味合いで書いておきました。

しかし、その一方であなたに急き立てられるように行動してしまっても、本当にいいものだろうか?
それは自分を変えようとしているのではないか?
変えようとするなら、反動がきてまた上手くいかないのでは?

というエゴの考えも湧いてきます。まぁ、それには当然気づいてるわけですがw

結局はコントロール欲求なんだと思います。
自分が原理の分かっているやり方でないと、例え成功しても、それを自分の思い通りに再現できない。
自分の制御通りにものごとが運ばないと、なんか安心できない。
それに自分が偉いとも思えない。

なんかよく分からない力が働いて、成功したのでは、自分の手柄を実感できないという。
まぁ、明らかに矛盾してますよね。別の領域の力はまさに得体の知れない力なのに。

 

83 :もぎりの名無しさん:2011/03/23(水) 22:50:56 ID:psg5Ebes0

≫29
もしかして表現上の違いに捕われて本質を見失ってるんじゃないかなーと思いました。
「何もしなくていい」「今の自分でいい」らしいけど、「何もしない」ことと
「何もしないようにする」のはちがう。

そして自己観察や、別の領域に浸ることは行動だから、それは「何もしない」に反すること、
自分を変えようとすることではないか。と、こんな感じではないですかね。

まあ私は「実践しろ、体感しろ」と言っているので、それを行動することと取られても仕方ないというか、
私としては、「何もしないでいい」ということを実感するための方法として提案しているので、
敢えて「実践する」という表現を使ってるだけなのですが。

で、「別の領域に浸る」ということを行動(「何かをする」)と取るか、
「何もしないで安心すること」と取るかの違いじゃないかなーと思いました。

というか、エゴの「何かをしないではいられない」習性に対しては、観察も別の領域に浸ることも
「する」というところから始めて、徐々に「しなくていいんだ」ということが腑に落ちる方法だと
思ってるし、「何もしない」という点から見れば、「なにかをしなくちゃ」をぜーんぶ取っ払ってしまえば、
今自分のいるその場所こそが「別の領域」そのものだった!!と気づけるので、

それなら今その「別の領域」を感じればいいんじゃないのーというだけなんですけどね。

まあ全部をコントロール下に置きたいというのは理解できなくもないですよ。
人それぞれルートは違いますからね。それも完璧なわけですよね。

とりあえず、自分にとって心地よいことをしていけばいいんじゃないかなと思いました。
せっかくなんでゆる~く楽しみながらワクワクすることを感じていけるといいですね。

タイトルとURLをコピーしました