660:幸せな名無しさん:2017/02/24(金) 21:44:36 ID:Uru2.8R60
どういたしまして。
イメージとしては、自分の首の上にこの世界が乗っかっている感じです。
でも気づくでしょうか?
首から下の自分の身体も、その世界に現れています。
つまり本当は首の上に世界があるのではなく、見える世界丸ごと全部自分だったのです。
この視点から見れば、他人も自分も私です。
鳥が横から急に視界に入ってくるのは、
自分の世界に湧いて起こったのです。
これは思考や感情も同じで湧いて起こったもの。
すべてはエゴの意思関係なく起こってきます。
自分の身体を動かそうと思った思考も勝手に湧き、それに従って身体が動いています。
そんな風にこの世界を見てみると、わかってくると思いますね。
661:幸せな名無しさん:2017/02/24(金) 22:30:07 ID:SZcEmwSc0
≫652
ありがとうございます。
読んでみたのですが、やはり、体感できなくて。
ありがとうございます。
664:wild:2017/02/24(金) 23:03:33 ID:Uru2.8R60
≫661
わからないのは思考を客体として捉えられてないのかもですね。
まずは思考観察をやってみてはどうでしょう?
662:幸せな名無しさん:2017/02/24(金) 22:32:43 ID:xXMQuvA60
≫660
後ろの正面だ~れ。ですね。
有名な話なので、ご存知かもしれませんが、かごめかごめの歌は悟りの歌ですよね。
昔からわかってる人いたんですよね。
664:wild:2017/02/24(金) 23:03:33 ID:Uru2.8R60
≫662
!!
知らなかったです。
そう言われてみれば…。
後ろの正面だーれ?
なるほど~。
教えて下さりありがとうございます。
663:幸せな名無しさん:2017/02/24(金) 22:36:46 ID:SZcEmwSc0
≫653
wildさん
ありがとうございます。
わかります。それは最初に衝撃を受けて、自分の顔さえ見たことないのに、それを真実と思ってるなんて不思議でした。
私は、指差した方には何も見えません。何もありません。空っぽです。
そして、それは、空虚感でした。
外と内の境界線があいまいとも感じられず、受容体とも感じられません。
ただ、世界は自分が作っており、自分の見たいように見ている。自分の認識であるとは思っています。
それを俯瞰で感じてるといったかんじです。
分離されたものを、見たいように見てる感じ。融合ができないです。
664:wild:2017/02/24(金) 23:03:33 ID:Uru2.8R60
≫663
そこまで行ってるのですね。
「私」の核になるものがどこかにありませんか?
もしあったら、それを「観ている者」として思考しています。
例えば、目の奥のとか、胸のあたりとか。
表現を少し変えて、
「視覚の手前側(こちら側)に観ている者がいるんだ」と、決めつけて思考していませんか?
そんな微かなイメージがその虚空に一瞬湧いていませんか?
ここが捉えられれば、観ているものなく観るがわかるかもしれません。
微かな想念のような思考も観察してみて下さい。
665:幸せな名無しさん:2017/02/25(土) 09:54:45 ID:lj/WpwSY0
自分の顔を指さした時、思考を使わなければ空間が広がってるんだろうなと思いますが・・
また思考を使わなければ自分の体と他人、周りの空間も同じ?
思考が一つの物をあれこれ分けてると言いたいのかな?
なんか分かったような分からないような・・
wildさん、この理解で良いんですか?
666:wild:2017/02/25(土) 16:21:48 ID:QGE9NgWc0
≫665
そうです。
思考が世界を分けています。
思考でも言葉の思考のようにはっきりわかるものなら良いのですが、
世界を分割させている思考は微細なイメージ、想念のようなもので非常に気づきにくいものです。
例えば実験中にも「こちらには顔がなく~」などと思考しつつ「注意の矢印」をあちこちに向けていたりと、たくさん思考しています。
注意の矢印とは、
こちら側に観る者がいないのに、あたかも「いる」という思考のために、注意を対象に矢のように向けていると思い込んでいる観念です。
それらもすべて漏らさず捉えて観るのです。
そのように微かな思考も捉えられると、
「見る=こちら側に私がいて視覚に物事が映ること」
という観念も崩れ、視覚自体が一体何なのかよくわからなくなります。
五感すべてがそうなってきます。
しかしだからと言って、何が他者で何が自分なのか混乱しカオス状態になるわけでもなく、普通に生活している時はやはりこちら側に私はあります。
また特に至高感や幸福感も特にありません。
淡々としています。
私の場合、思考が私そのものではないと気づいた時が一番幸福感がありましたね。
この辺りは実際に経験してみないとわからないところかと思うので、興味があるなら頭がないままよく観察してみて下さい。
668:幸せな名無しさん:2017/02/25(土) 20:07:45 ID:lj/WpwSY0
≫666
何度も実験して気づきを深めてみます
ありがとう
667: 幸せな名無しさん:2017/02/25(土) 17:31:37 ID:ecYOJZ6E0
横からすみません。
そういうのもすべて思考で、思考の範疇というわけではないのですか?
そう思ってるからまさにその世界を見てるという。
669:wild:2017/02/25(土) 21:52:52 ID:e0vD87og0
≫667
これは難しいですね。
例えばこの世界が夢だとして、夢の映像自体が「私は実は映像だった」と知ることが上で話していたことです。
そうするとまたそれに関連した夢をWild(久々登場)が創る。
それに映像がまた気づく。
そのようなフラクタル図のようなイメージです。
それさえもお前の夢だろと言われてしまうと困りますね。
あとはご自分で実践し確かめてみて下さい。
670: 幸せな名無しさん:2017/02/26(日) 09:09:17 ID:t8HA66HY0
≫ 669
お返事ありがとうございました。
自分だと思っていたものが、そうでなかったと分かるとき、
今まではまさしくそう思っていたからそれが展開してたので・・。
次もまた、そう思うからそれが展開してるのか、それだからそう思うのか
卵か親鳥かどちらが先かみたいにになるんですが、よく分からなくなってしまいました。
顔の指さし実験は、
顔だと思ってるこちら側に何があるか、分からないです。
が
Wildさんの≫653の解説はとても参考になりました。
他の何を指しても、思考も記憶も黙らないですが、
ここだけは、わからないことがわかると根をあげますね。
色々自分で実践して確かめてみます。ありがとうございました。
671:wild:2017/02/26(日) 20:20:42 ID:SAWkgdfM0
≫670
≫ 次もまた、そう思うからそれが展開してるのか、それだからそう思うのか卵か親鳥かどちらが先かみたいにになるんですが、よく分からなくなってしまいました。
このようなことを理解として整理したい時は、私はよく脳と夢の関係で考えます。
夢の中では、
主人公も、周りの環境も
脳が創っています。
主人公をアバターとして夢の世界を動きますが、なぜかライオンを出現させたりしますね。
ライオンが起こると、恐怖の反応が起き、戦う、逃げるなどにストーリーが展開したりします。
それはシナリオなのかと考えると、行き当たりばったりの「反応」、または過去の経験を基に反応しストーリーを創っていると考えたほうが自然ですね。
脳は自分で夢の世界を創りながらも、そこで起こることに左右され、新たなストーリーを展開させている。
この現実も同じで、
脳がWildで、主人公が私であると考えると、いろいろスッキリしてくるところがあるかと思います。
≫ 顔だと思ってるこちら側に何があるか、分からないです。
夢の世界は本当のところ、こちらとあちらという主客はなく、ただ映像が浮かんでいるだけです。
映像は「脳が創りながらも同時に認識している」というのは想像できますよね。
この考えが一番理解しやすいですし、引き寄せもつながります。
脳は夢を創りつつも、これが夢だとわかっていないのが普段の状態です。
脳=アバターが夢の中にいつつ、映像や構造を観察することによりこれが夢だと気づく方法が実験や観察だと思います。
ぜひ続けてみて下さい。