108さん34/過去の変更は特別なものではなく、もっと頻繁に起きていると思っています。

この記事は約9分で読めます。
スポンサーリンク

過去の変更は特別なものではなく、もっと頻繁に起きていると思っています。

 

955 :スレ7の174:2008/04/01(火) 01:31:12 ID:iPrFPm8k0

>状況判断を一切手放し、思い切って断定してください。
>あなたは、短期間の内に凄い勢いで認識が変化してきているはずです。
>エゴ以外の領域を選び続けてください。
>おそらく、後一歩のところまで来ています。
>私も経験しましたが、最後の難関のような気がします。

ありがとうございます。自分も後一歩の所だと思います。以前、行動さんが
「夜明け前が一番暗いという。ピンチの時こそ、逆転の最大のチャンスだという」
と仰っていました。最近、自分も同じように思えてきました。
(自分の事なのに、他人事のように思ってますwww)

「全ては完璧に起こっている」
とても力強い言葉ですね。唱え続けたいと思います。

そして108さんへ。いつもアドバイスありがとうございますね。

973 :108 ◆90KoxUVipw :2008/04/01(火) 02:11:03 ID:EHOjmYCA0

>スレ7の174さん

凄いですね。
私が何年もかけて通ってきたプロセスを、ほんの数ヶ月で通過しているように見えます。
天才なんじゃないですかw

恐怖心から来る望みが実現しないというのは、実はとてもラッキーなことなんですよ。

実現したとしても、
恐怖心がその発端のため、さらに恐怖を感じる現実を経験することになります。
これは経験者なのでよく分かりますw
例の大金を得たときのメンタリティについては、仰るとおりです。

私も行動さんも174さんも、似たようなプロセスを通ってきています。
以前は「何故、こんな不都合ばかり起こるんだ!」と思っていましたが、
今となっては、ありがたいことだったのがよく分かります。

エゴを弱らせ、別の領域に任せる機会を何度も与え続けてくれていたんです。
それぞれの機会で上手くいかなかったことも、自分の血となり肉となっています。
かつて、他の方にアドバイスできると大見得を切ったのも、この豊富な失敗のw
経験があったからこそです。

本当に「全ては完璧に起きている」です。

974 :108 ◆90KoxUVipw :2008/04/01(火) 02:11:55 ID:EHOjmYCA0

「夜明け前が一番暗い」本当にそう思います。

そして、ピンチは本当の意味でチャンスです。
そんな状況は、認識を変えるのにもってこいの状況なんです。

「この状況は、私にとって素晴らしい!!」

この断定も、実はピンチにある人にこそ最も効果的に作用します。
客観的現実と思えるものとのギャップが大きいほど、
(つまりエゴにとって理解不可能な度合いが大きいほど)
別の領域が強力に作用するからです。

174さんの現実は、もう既に違うものになっているはずです。
そこを「見よう」としてください。

今から創るのではなく、もうそこにあるのです。
だからこそ、インスピレーションが湧いてくるのです。
あとは、意志を持って見るかどうかだけの問題です。



922 :本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 01:01:38 ID:ep4cdiyr0

なんか・・・思い込めば何でも出来るって本気で思ってるんだろうか。
出版業界の人がここで宣伝活動でもしてるんじゃなかろうか。

昔事故で左手の指2本切断しちゃったんだけど、これやれば過去を変えられて
俺の指も戻ってくるわけ?

940 :108 ◆90KoxUVipw :2008/04/01(火) 01:24:04 ID:EHOjmYCA0

>>922
それはお気の毒なことです。
ただ、不思議なシンクロなので敢えて書かせていただきますが、
私の知人で、かつて失った指が本当に生えてきた方がいたんですよ。
その時、私は小学生くらいだったので、

「ふ~ん、指ってまた生えてくるんだ」

としか思っていませんでした。
大人になって考え直してみると、突拍子もなく不思議なことですよね。
でも子供の頃は、その事実を難なく受け入れていました。

923 :本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 01:05:04 ID:ElgB/Mvj0

>>922
過去を変えることができるなどとは誰も言ってないよ。
でも、今を生きている自分の思考はいくらでも変えられるってことさ。

956 :本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 01:31:18 ID:ep4cdiyr0

>>923
違います。実際に「過去も変わる」のです。
108さんが言ってるでしょ!コラ!

962 :本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 01:43:11 ID:ElgB/Mvj0

>>956
それは、正しいかもしれないが、有用な考えではないね。
「過去が変わる」ことを観測できない以上、変わらないことと同じだからね。

ただ、魂のレベルでは、過去も現在も未来もなく同時だというのはわかる。

926 :本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 01:09:00 ID:ep4cdiyr0

つまり自分の過去を自分の頭の中でだけ変えるってことね。
でも学生時代のあだ名って一生消えないよ。同窓会出てみればわかるぞ。

940 :108 ◆90KoxUVipw :2008/04/01(火) 01:24:04 ID:EHOjmYCA0

>>926
違います。実際に「過去も変わる」のです。
変更後は残念ながら「その記憶を持っていない」というだけのことです。
何故なら、その現実とジャストフィットするように、あなたの経験も記憶も
変更されているからです。

変わるというより「対応する現象だけに焦点が当たる」という方が近いかもしれません。
何故なら、過去も現在も未来も、全て同時に起こっているからです。
(これについては以前、名無し時代に少しだけ触れました)

多世界解釈というか、ホログラフィック理論です。これは私の現在の考え方の
ベースになっています。いずれまた、タイミングを見てお話しします。

927 :本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 01:10:36 ID:OdND5Ymy0

仮に本当に過去が変わったとしよう。すると自分の記憶も他人の記憶も
残された記録も全部変わってしまうので、それを確認することは出来ない。
確認出来たような気がする時はまだ変わっていない。

948 :本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 01:28:58 ID:nl5yvIY/0

>>927
自分の例だが確認できた。
小学校1年のときに好きな子が出来たけど(片思いだけど)
その後何回かクラス替えがあって、その娘とはそれっきりだったんだよ。

社会人になって久しぶりに卒業アルバムを開いたら6年の卒業の時に、
なんとその好きな娘と一緒のクラスで写っていたんだ。おったまげた。

人違いか目の錯覚かと思って名前を確認したけど確かにその子だった。
6年の時にはクラスには好きな娘はいないとはっきり自覚していた。
まして初恋の人とまたクラスが一緒になって印象に残らないはずない。

長い学生時代で何学年にだれが好きだったとは今でもはっきりと思い出せる。
恋はそれだけ強烈だからだ。記憶違いなどありえない。

別にその娘とまたクラスが一緒になりたいとか強く願ったわけでないし
(クラス替えでまた別の好きな娘ができたため)
これって何かの拍子に過去が替わったのか?

976 :108 ◆90KoxUVipw :2008/04/01(火) 02:14:48 ID:EHOjmYCA0

>>948
そうです、そうです。
過去に関する認識と、実際の証拠が食い違うということ。

通常「自分の思い違いだったんだな」で済ませてしまいます。
そこに疑問を感じ始めた途端、今度は逆に、その疑問に正当性があるかのようなことが
起きてきます。不思議なことが起きてきますよ。

960 :本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 01:41:10 ID:OdND5Ymy0

本当に過去が変わったら、元々何らかの望みを持っていたということ自体が消える
ことになるか、あるいは全くの予想外のことが起きて救われるという感じになると思う。
(後者は自分の過去に関わりのない部分の過去が変わって現在の自分と交差した場合)

あまりおかしいとは思えないが、確認する方法はない。
なので別に信じなくても良い。

976 :108 ◆90KoxUVipw :2008/04/01(火) 02:14:48 ID:EHOjmYCA0

>>960
確認する方法ですね。いずれ折を見て書きますw

977 :本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 02:18:20 ID:OdND5Ymy0

>>976
もしや最初から後で変更を確認出来るように過去を変更すれば良いのか?w

979 :本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 02:32:49 ID:nl5yvIY/0

108氏の
>実際に「過去も変わる」のです。
>変更後は残念ながら「その記憶を持っていない」というだけのことです。
>何故なら、その現実とジャストフィットするように、
>あなたの経験も記憶も変更されているからです。

この理論は自分にはあてはまらんな。
好きな娘とまたクラスが一緒に写真があるなら、自分の記憶の方にもその体験が
組み込まれているはずだけど。整合性が保てない。

>過去に関する認識と、実際の証拠が食い違うと
>通常「自分の思い違いだったんだな」で済ませてしまいます。
>そこに疑問を感じ始めた途端、今度は逆に、
>その疑問に正当性があるかのようなことが起きてきます。

つまりもし6年のときのクラス会が開催されたとき、その娘と自分が話したとき、
例えば一緒に日直をしたとか、卒業ダンスを踊ったとか、スカートをめくったから
平手を喰らわしたとか相手が話すわけだよね。

もちろん自分はそういった記憶が全くなく、どうやって話題が合うの?

984 :108 ◆90KoxUVipw :2008/04/01(火) 03:00:00 ID:EHOjmYCA0

>>979
976で書いたように、食い違うこともあるんですよね。
私の場合は、それで気づきました。

>もちろん自分はそういった記憶が全くなくどうやって話題が合うの?

話題はおそらく、合いません。どっちかの記憶違いで終わってしまいます、普通。
検証のしようがないからです。

例えば映像として残っていたとしても、一方の勘違いという観念を強化する
材料にしかなりません。いわゆる物理的には証明不可能でしょう。

ではどうやって?ということで
>>977へのレスにつなげていきたいんですが…。

思いもよらず「過去変更の可・不可」に話が進んで思わず書いてしまいましたが、
これについてはやっぱりもっと後の方で書きます。
以前、行動さんがこの話題を躊躇したのがよく分かります。

皆さん忘れてるかもですが、ここは引き寄せスレですw
この流れで書くと、どうしても飛躍しすぎてしまいます。
いずれ、引き寄せと絡めて書ければと思っています。

ということで、寝ます(←逃げたw)

981 :本当にあった怖い名無し:2008/04/01(火) 02:43:25 ID:OdND5Ymy0

>>979
思い出すんじゃないか?w
「ああ、そういえば」なんつて。そこで過去を含めた創造が完了。
その後、なんで忘れてたんだろう、なんて思ったりしてな。w


986 :108 ◆90KoxUVipw :2008/04/01(火) 03:16:37 ID:EHOjmYCA0

おかしい!全然書き込んだ記憶がないのに、私の書き込みがいっぱいだぁああ!!!
(ボケ終了)

>>981さんのパターンもあると思います。
というより、ほとんどそうなんじゃないですか。
私は、過去の変更(と思えるもの)は、特別なものではなく、
もっと日常茶飯事に、頻繁に起きていると思っています。

(「…あ~あ~、そうそう、そうだった!」
  なんてのは、実はそうなのでは?)

でも、通常は記憶や体験ごと変更されているので、それに気づかない。
時にズレが生じている場合があり、その時は不可思議に思うが、
自分で辻褄を合わせて、変更はなかったことにしてしまう。

…そんなところなんじゃないでしょうか。
では、オヤスミなさい。。。

タイトルとURLをコピーしました