719さん-11/全ての感情を感じ切る。世界で一番大切なあなたが感じていることです、悪い感情なんて1つもない。

この記事は約9分で読めます。
スポンサーリンク

125 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2015/09/13(日) 17:00:07 ID:nD66ts/U0

前スレから読ませていただいています。
719さんのおかげで、認識の変更がよくわかりました。
ですが、『感情を感じきる』ということがいまいちわからないんです。

 

例えばですが、好きな相手からメールが来ない『寂しい』と思ったとする。
『寂しいんだねー、よし、じゃあもっと寂しく感じてやろう』とすると、
自分をいじめてるようで死にたくなります。

 

かといって無理してもっと感じようとせず、自己観察のように
『あーそうなんだー』だけでは、寂しい気持ちは消えません。
これって、私のやり方が間違ってますよね、たぶん。

 

メールが来てないことに良し悪しはないけど、
嫌だな、寂しいな、と思うことは感じてもいいということですか?
『感じきる』ってどうすればいいのか、詰まってしまっています。
過去、現状、未来、願望にはくっつけていないけれど、寂しい気持ちがしつこくって…
消そうとするからいけないのでしょうか…

 

126 名前:719 投稿日:2015/09/13(日) 17:59:22 ID:cpwbdRbE0

>>125
感情を感じきるは、それで合ってます。
むしろ「間違ってる」がないので安心してください。

 

『寂しいんだねー、よし、じゃあもっと寂しく感じてやろう』とすると、
>自分をいじめてるようで死にたくなります。

 

少し、気になったのは、ただの言葉尻なのかもしれないですが、「寂しく、感じてやろう」ですかね。

「感じてやろう」というアプローチより「寂しいなー、寂しいよねー、寂しいよー、」と語りかけるような気持ちで、寂しさを感じきって貰えるといいかと思います。

 

 

すると「私、寂しいんだねー、そうかそうか」と出てくるんじゃないかな?
これが、自分と向き合ってることだし、今にいることだったりします。(出てこなくても大丈夫です)

 

感情を感じきるは、自分を責める、追いつめるのではないので、
感情消したい!というより、どんな感情にも寄り添って共にいるという方が適切かな。
消したい!と思うほど、出てくるので。

 


共にいれば、統合となり、いつの間にか消えています。

また、寂しさを感じていると次の感情が出てくる、つまり「死にたくなる」ですが、
これもジャッジせずに感じきってください。「死にたくなるな、死にたいと思ってるな」と。


「死にたくなる」は一般的に考えて、いい事ではないですが。
世界で一番大切なあなたが感じていることです、悪い事なんて1つもない、
というか良い悪いなんてないんです。(自殺を勧めてはいません。)

 

人間ちょっとした事でも「死にたくなる」し、凄く深刻でも「死にたくなる」
買い置きしてたパンを誰かに盗み食いされただけで、平気で「死にたくなる」という人もいます。


あなたが感じてる「死にたくなる」とパンを盗み食いされた人の「死にたくなる」は同じなのに、違いますよね。


つまり、それほど「死にたくなる」という感情に、あなたは無意識にも良い悪いを付けてるという事です。

「死にたくなる」もあなたの大切な感情です。感じきってあげてください。

 


ただ感情を感じきる作業というのは、最初のうちは苦しいです。
今まで見てこなかった自分の感情を感じる事、つまり自分を見つめる事だから。

 

感情の蓋をあける事は、ある意味苦しい。
どうしても苦しいなら、感じなくても良いです。
「感情を感じる」は一種、自愛的な役割もはたしますので、
「感情を感じたくないんだね」を感じきるのも立派な「感情を感じきる」という行為です。


感じるとは、意外かもしれないですが、ここまで感じきるという事です。
そしてどんどん出てきます。それをジャッジせずに感じてください。

 

また、前スレから読んでくださってるという事なので、私のレスに何回か
「完璧」で最後まとめてしまうというのがあったと思います。
「感じきる」が難しいならば「感情が感じきれない私が完璧」「寂しいと感じるも完璧」
「死にたいと思う私も完璧」と完璧認定をしてください。
最初はそれだけで良いと思います。
余裕が出てきたら次に感情を感じていくようにしてはいかがですか?

 

私も体験があるので分かりますが
私のやり方を参考にして頂けるなら、1つのレスだけで判断するのではなく、
全てのレスを総動員して欲しいかなと思います。


1つの方法では、小さくても綻びがありますし、最初は現実に振り回されやすいのもありますから。

前スレ>>801-805に書いたことを全部使って初めて、私は認識変更できました。


器用な人はひょいっと認識変更へ飛びますが、そうでないなら、ある程度丁寧に自分と向き合い、総動員で事に当たるのが私のオススメです。

あなたが感じる全ての事は、世界で一番大事な事です。
どんな感情もどんな思考も、大切なあなたの一部なので。

 

 

127 名前:125 投稿日:2015/09/13(日) 18:17:25 ID:nD66ts/U0

>>126
719さん、レスありがとうございます。
『感じきる』が間違ってなくて安心しました。
何を感じたとしても、寄り添ってあげるのですね。

存在に気づいてあげる?みたいな感覚でしょうか…そうするとその時はホッとするんですが、
すぐ次の感情がやってきて飲まれてしまう…でもそれをまた感じるのですね。

 

『完璧』もやっていますが、「何が完璧なんだよ」と出てきて
「そう思う自分も完璧」とやっても、イライラしてくるんですね…
「は?全然完璧じゃねーよ!」って自我が暴れるんです。


おとなしくなるどころか、反発してしまうんです。
「それで完璧なんだよ」と言うと、「そんなはずはない」みたいな。

これはもう、練習というか毎日の積み重ねなのですよね。
何回かやって、あまりの苦痛にあーダメだってあきらめてしまっていました。


719さんのレスは全部メモさせていただいて、毎日読んでいるのですが、
ずっと感情のところで躓いていたんです。

でも『感情を感じたくないんだね』っていう言葉をかけてやると、なぜか涙が出てきました。
認識の変更やなる、はわかっているものの、感情に流されてしまっていました。
だけど、どんな感情も私の大切な一部…だから丁寧に向き合ってみようと思います。

 

128 名前:719 投稿日:2015/09/13(日) 18:35:47 ID:cpwbdRbE0

>>127
完璧が抵抗あるなら「何が完璧なんだ、完璧じゃねーよ」にも寄り添い感じてみてください。
消すのではなく、受け入れる形で。

 

そして、もっと余裕が出てきたらでいいので「完璧じゃない」と思うのは記憶からの反応と言うか、
無意識に記憶と記憶、記憶と願望を繋げてる場合があります。


何かと比べないと「完璧じゃない」の認識が出てこないので。

「完璧」は頭では分からなくていいのですが、「完璧じゃない」の反応は
記憶から何かを引っ張りだして繋げてる可能性があります。
そうゆうことを、ゆっくり丁寧に見てあげてください。
その方が近道だったりします。

 

感情に気づくでも良いです。ご自分の納得いく感じが一番いいです。
こういったメソッドと言われるモノも、ガチガチに固定すると、効果が薄れるように思いますので。
ただ、感情を良い悪いで判断して、「消す」という方向からのアプローチをしないという事です。

分離ではなく統合を。


「ある」世界に属するものの見方で、活用していって頂けたらと思います。
なるべく「ある」世界からモノを見るように意識するといいかもしれません。
でも、できなくても完璧なので、焦らずに。

 

134 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2015/09/13(日) 21:56:02 ID:isXGjiTA0

悲しい感情を感じきるとき、悲しい感情の世界に浸ってますよね。
また再現してしまわないかな?

あと過去に好きな人から振られたり無視されたかとあって、身近な人から、
潜在意識に恐怖が刷り込まれてるから繰り返してるんじゃないの?っていわれました。
刷り込まれてるのも、感情感じるで逃れられますか?

 

158 名前:719 投稿日:2015/09/14(月) 18:09:10 ID:AV/XOPvg0

>134
>悲しい感情を感じきるとき、悲しい感情の世界に浸ってますよね。
>また再現してしまわないかな?

 

普通に疑問なんですが、悲しい感情とかはどう処理なさってますか?
ぜひ共有していただきたいな、知りたいな、と思いました。

 

あと過去に好きな人から振られたり無視されたかとあって、身近な人から、潜在意識に
>恐怖が刷り込まれてるから繰り返してるんじゃないの?っていわれました。
>刷り込まれてるのも、感情感じるで逃れられますか?

 

記憶を消してしまえば、逃げられると思いますが
記憶は消せないです、自我があるので。
しかしなるべく思い出さないようにしたり、経験同士を関連づけない事はできると思います。
まずご自分がどうしたいかが、大切なんじゃないでしょうか?

 

165 名前:134 投稿日:2015/09/14(月) 21:04:57 ID:VWnfUyBY0

>719さん
>悲しい感情とかはどう処理なさってますか?

 

まず食欲がなくなり無気力になってしまい泣きはらしてたりしてますね。
今、719さんに問いかけて頂いて気づいたんですが、無自覚にも私は
感じきっていたというか処理してたのかもですねw

内面が外面に投影されると言われているので、内面で今、悲しんでいると、
もっともっと悲しいことが連続していくんじゃという発想から134の質問をしました。

 

悲しいって感じているときは、嫌な思い出や現実、記憶がセットでイメージされていきます。
例えば振られて悲しい、って場合、サヨナラって言ってる彼がアリアリと思い浮かぶのです。
それが傷になってるから悲しい、潜在意識で振られる私になってしまってるのでしょう。

 

それから719さんのおかげです、2元論のアプローチからの説明で「既にある」のは当然だと気づけました。この潜在意識と呼ばれている意識はずっとあったことに気づかされ、そこが本当の私だったと。


それなら、今から「ある世界からの見方」をしようという意思表示でも良いのでしょうか?
それだと適用しようとしてる、叶えようとしてるだけでしょうか?

既にあるは分かったので、コントロールしようっていうのは無駄なことだとまでは理解できたんですけど。

 

176 名前:719 投稿日:2015/09/15(火) 01:32:39 ID:qxSl9eCI0

>165 134さん
>悲しいって感じているときは、嫌な思い出や現実、記憶がセットでイメージされていきます。
>例えば振られて悲しい、って場合、サヨナラって言ってる彼がアリアリと思い浮かぶのです。
>それが傷になってるから悲しい、潜在意識で振られる私になってしまってるのでしょう。

 

これらは今のあなたに何も関係ありません。
ただの記憶です。体験した事かもしれないけど、今にはないんです。
思い出してそこから刺激を得てるだけなんです。


だって今目の前で起こってる事じゃないですよね?
ならば今とは何も関係ないです。

 

幸不幸は別として、記憶からの刺激は病み付きになります。


その刺激に惑わされないようにするのが、記憶を意識的に忘れていき、
記憶と記憶、記憶と願望を関連づけないことです。

 

しかし自我が在るので記憶を消す事はできない、その対策として、
「感情を感じきる」だったり自愛だったり、完璧認定をするんです。

 

上記の段階を踏まなくても、記憶同士を繋げない、
もしくは限りなく辛いと思う過去を思い出さない忘れていく、
薄めていくという事ができればいいと思います。
「記憶」が無くなれば、認識変更も簡単にいきます。

 

それなら、今から「ある世界からの見方」をしようという意思表示でも良いのでしょうか?

もちろんです。誰の許可もいりません。

 

それだと適用しようとしてる、叶えようとしてるだけでしょうか?

「叶えよう」とするのは「ある」世界のものではないんです。
ただ「なる」ができたら「ある」世界です。

 

既にあるは分かったので、コントロールしようっていうのは無駄なことだとまでは理解できたんですけど。

既にあるから現実をコントロールするのが無駄なのではなく、
現実は1秒前がすでに過去なんです。記憶になってしまうのです。
過去はコントロールできないんです。


そして私たちがいるのは、今のみです。
過去でも未来でもなく、今が一番重要です。
そして今、なりたい自分になってください。

タイトルとURLをコピーしました