目に見えないことの方を、大胆に採用するクセをつけてみてください。
949 :本当にあった怖い名無し:2008/06/03(火) 13:21:01 ID:6SNntb1B0
108さんの言う心から断定するというのはどういうことですか?
目の前に広がる光景と全然違うことを心から断言するのってかなり難しい
455 :108 ◆90KoxUVipw :2008/06/10(火) 02:16:07 ID:l3XMUB6V0
>>前スレ949
> 108さんの言う心から断定するというのはどういうことですか?
> 目の前に広がる光景と全然違うことを心から断言するのってかなり難しい
「目の前に広がる光景は確固たるものだ」
という認識が強いと、心から断言するのは困難でしょう。
でも、たとえ困難であって、心が完全に同意できなくても構いません。
大切なのは、このとき「別の領域の見解を採用している」という姿勢と認識です。
依然あなたは、目の前の現実に翻弄されると思います。
でも、関係なく別の領域の見解を採用し続けていればいいのです。
そうすれば、徐々にその力関係が逆転していきます。
そのためには、そのプロセスを中止しなければ良いだけのことです。
目に見えないことの方を、大胆に採用するクセをつけてみてください。
スポンサードサーチ
エゴを「不要な部分」として取り除くのではなく、愛することで本当の自分と統合していってください。
259 :五:2008/06/07(土) 09:54:56 ID:mbPkJJYX0
108さん。またまた質問です。
「どうして私は○○なのだろう?」とかいう言葉で、それをすぐ実感できるのでしょうか?
↑↑という疑問なんですが、どうなんでしょう?
108さんから「それでうまく行ってるのなら、何の文句があるんだyo」と言われそうですね。
456 :108 ◆90KoxUVipw :2008/06/10(火) 02:17:27 ID:l3XMUB6V0
>>259(五さん)
> 「どうして私は○○なのだろう?」とかいう言葉で、それをすぐ実感できるのでしょうか?
> ↑↑という疑問なんですが、どうなんでしょう?
それは、五さんが「本当は○○だから」です。
この問いは、それが事実であることを前提とした問いなので、単にそれを知覚できている
というだけのことです。そちらの方向に「あること前提」で意識を向けるため、
実際にある○○を知覚できているのです。
このように、その期待した現実というものは、既にあるものなのです。
この命題は、エゴによって解釈することは不可能です。
理性の合理的解釈で納得できる範囲外のことだからです。
ただ、エゴをあまり馬鹿にしすぎないようにしてください。
それがいかに不毛な習慣的反応だとしても、それも五さん自身の一部であることに変わりはないからです。
変えていくのは採用する見解だけで充分です。
エゴを「不要な部分」だとして分離して取り除くのではなく、
愛することで本当の自分と統合していってください。