.自己観察さん 自己観察さん122/「不安になってるわ」のほうではなくそれに気づいてる存在自体に気づくってこと 356 :幸せな名無しさん:2013/11/16(土) 23:27:14 ID:gR19gG0U0すべてのレッテルを外したとき、「観察を錯覚たらしめた者」「錯覚とレッテル付けした者」「きづいてる者」はそれぞれ別々の独立した存在ですか?359... .自己観察さん認識の変更達人
.自己観察さん 自己観察さん121/「自分が観察してる」というのは錯覚で「観察してる人がいなかった」ことに気づく 335 :幸せな名無しさん:2013/11/16(土) 05:49:56 ID:u0VdBd6I0自己観察さんだ!過去スレ参考にさせてもらっています。ありがとうございます。空間・無の状態に入れるようになったのですが(不安などを全く感じなくな... .自己観察さん認識の変更達人
.自己観察さん 自己観察さん120/基本的には、気づくだけ、後は何もしない。ただそこにいるだけ 321 :幸せな名無しさん:2013/11/15(金) 18:30:35 ID:DdcVYcJk0自己観察さん……ご本人!?せっかくなのでお聞きしたいことがあるのですが、当方復縁希望です。頭では「既にある」「何もしなくても(何をしていても)... .自己観察さん達人
.自己観察さん 自己観察さん119/認識の変更は「私が思考して行動してる」という思い込みから思考・行動している私がいないことに気づくこと 268 :幸せな名無しさん:2013/10/20(日) 07:37:44 ID:aUu2ye6A0感情に気付くのが別の領域じゃなかったんだね感情に気付くだけじゃダメならどうすればいいの?270 :幸せな名無しさん:2013/10/23(水)... .自己観察さん認識の変更達人
.自己観察さん 自己観察さん118/どうせなら起こってくるものをありのままに楽しんでみるのはいかがですか? 286 :幸せな名無しさん:2013/11/03(日) 13:23:35 ID:4zuRzxWIO既にあるもなんとなく頭ではわかってはいるんですが…。私はまだ分離しているんだと思います。分離を楽しんでるのかもしれません。自覚はあるんですけど... .自己観察さん認識の変更達人
.自己観察さん 自己観察さん−117/「無視して抑圧する」と「気にしない」の違いは苦しいかそうではないか 239 :幸せな名無しさん:2013/11/02(土) 16:09:30 ID:vAJvU8BwOちょっとお聞きしたいのですが、エゴと一体化しないというのは心の中のどんな声にも反応しないということでしょうか?例えば「そんな願望到底無理だよ!... .自己観察さん認識の変更達人
199さん 199さん-4/自分を心から愛せていない人におすすめする「寝がけの愛され瞑想」 364 :本当にあった怖い名無し:2008/11/01(土) 16:17:42 ID:JF0ZN7kAOとても辛いです友人は素敵な恋人もいて交友関係もとても広く、誰とでもすぐ友達になり、誰からも好かれてます。私もそうなりたくて、淡々と唱えた... 199さん達人
.自己観察さん 自己観察さん−116/気づきの「維持」のほうではなく 「自覚」や「明晰さ」のほうを意識してみる 201 :幸せな名無しさん:2013/10/31(木) 16:24:17 ID:nILSUpOc0いろんな願望がかなわないことには、自分を愛せない、自分に自信がないことに気がつきました。今の私にはあれが足りない、これが足りない、だから願望を... .自己観察さん認識の変更達人
199さん 199さん-5/恨みや否定的な感情を完璧に解放しなくても幸せを引き寄せていい 471 :本当にあった怖い名無し:2008/11/02(日) 04:42:45 ID:KtycfSy80横レスすいません。もうすぐ30才 独身 彼女なし ずっと実家 フリーライター年収100前後 貯金50万円 3流大学文系卒大金持ちになりた... 199さん
.自己観察さん 自己観察さん-115/「今の瞬間」にいられるのは、主観性(存在性・気づき)だけです。 171 :幸せな名無しさん:2013/10/29(火) 19:38:13 ID:srtXaxgc0仮に「不細工」と自分で認識してることがエゴで、「不細工」を認識できるということは、自分が「イケメン」だからでもあるということでしょうか?そう考... .自己観察さん達人