.自己観察さん 自己観察さん136/ 「叶えたい」と結果を握り締めてるから遠ざかるんですよ。 891 :幸せな名無しさん:2014/01/12(日) 01:44:01 ID:0C.k9jQ60自己観察さんに質問させてください。世界は自分がつくっている。それでも、運命のようなものはあると思いますか?なんでも起こり得るけど、コントロール... .自己観察さん認識の変更達人
.自己観察さん 自己観察さん135/「ない」と思うから、欲しいと思ったり、叶えたりできる。 最初から全てがあれば欲しがるのも、叶えたりすることも出来ない。 882 :幸せな名無しさん:2014/01/11(土) 20:44:42 ID:z.eIugec0自己観察さん以下の考え方は自己観察さんと大体同じですよね?違う所があるとしたらどこですか?119 :本当にあった怖い名無し:2014/01/1... .自己観察さん認識の変更達人
.自己観察さん 自己観察さん134/「投影」というのは一つの見方にすぎないので、 自分と現象を分ける必要もない 862 :幸せな名無しさん:2014/01/10(金) 21:26:31 ID:yHY/WyvM0自己観察さんここにいますよね?↓の件で質問なんですが、これは現実ってのは実は瞬間ごとに視界に入ってる範囲しか存在してないということなんですよね... .自己観察さん認識の変更達人
.自己観察さん 自己観察さん133/思考の影響を受けないでいると、傍から見ると行動してるように見えても、 本人は「自分が行動している」という認識は薄い 732 :幸せな名無しさん:2013/12/23(月) 01:41:57 ID:TOuD1PLo0こんばんは~~。えーっと、私がいろいろ書いているから「こんなときにはどうすればいいのか」の答えを得られるように思わせてしまうんでしょうね。そう... .自己観察さん認識の変更達人
.自己観察さん 自己観察さん132/一旦錯覚だと気づいてしまえば、意識していなくても全てがそうとしか見えなくなります。 605 :587:2013/12/15(日) 09:07:59 ID:L7.qagzA0自己観察さんがこうして文章を書いている時、「こいつ何言ってんだ?ちゃんと読めや!」「こうしたら伝わるんじゃないか?」「こういう構成で書こうか?」と思考を... .自己観察さん達人
.自己観察さん 自己観察さん131/ 叶う、叶わないの概念がないとは、どんな状態でも当たり前に自分のものと知っている状態 579 :幸せな名無しさん:2013/12/13(金) 15:04:45 ID:00ziYcxc0自己観察さんまたはお判りになる方お願いします。≫570の中の、基本的に「叶える為の」アプローチはありません。「叶える為に」という思考の前提にあ... .自己観察さん認識の変更達人
.自己観察さん 自己観察さん130/「当たり前に見えてるものが実はそうじゃないんだな」という視点で 物事を見てみよう 602 :542:2013/12/15(日) 03:26:08 ID:jsHnXRFI0≫600自己観察さん、色々とヒントをありがとうございます。600の書き込みは理屈としてはよくわかります。ただそうすると結局「気づいている意識の気づく」に... .自己観察さん認識の変更達人
.自己観察さん 自己観察さん129/願望というのは、ただ「今(の完全性)」にいることから逃げるための思考トラップ 538 :幸せな名無しさん:2013/12/09(月) 01:09:10 ID:.1H.hTWc0今ここ、が分からん。別の領域、が分からん。大体自己観察し続けていて、果たして肌はキレイになるのか?生活は豊かになるのか?より良い人生は得られる... .自己観察さん認識の変更達人
.自己観察さん 自己観察さん128/思考の虚構性に気づくことで、それならば自分にとって真のリアリティとは何か? に気づく 575 :幸せな名無しさん:2013/12/13(金) 02:07:39 ID:wo8LxFqI0532です。お答え頂き、ありがとうございます。自分では、「叶うかどうか」考えていないと思っていたのですが、やはり無意識のうちに「叶えるため」に... .自己観察さん認識の変更達人
.自己観察さん 自己観察さん127/ありのままの現実を覆っている虚構の作り話だと気づくことが出来ると、 思考に対してリアリティがなくなる 535 :幸せな名無しさん:2013/12/07(土) 23:03:35 ID:YsQ55ltA0自己観察さん、質問させて下さい。私は自己観察をもう三年位やっていますが特にこれっといった変化はありません。やり方に問題があるのでしょうか?「今... .自己観察さん達人