達人スレ元祖1式まとめpart2_08/夢も希望も目標も絶望も世の中でいいと言われているあらゆる知識も全て捨てるのが大事。特に期待は捨てる。頭の中は真っ白。 これで現実は変わる。

この記事は約9分で読めます。
スポンサーリンク

 

367 : 幸せな名無しさん :2017/07/23(日) 02:21:25 6LJV4qfI0

何度か議論されているようですが、感情と思考って結局同じものなんでしょうか?
自分はよく言えば真面目、悪く言えば頭が固い性格で、先のことを考えまくって心配しては努力しすぎて疲れて失敗、ということを繰り返していた人間なので
元祖1式を初めて、ずいぶん精神的に楽になったのですが。
例えば食事をしていて、以前は「美味しいけれどこれ食べたら太らないかな」「美味しいけどいつもより食費かかってしまった」みたいな余計なことを考えたりしていたのが、
今は余計な思考は無くなりましたが、ふっと「美味しい」とだけは浮かびます。

この「美味しい」という感情も結局は思考なのかな。
五感すら手離せということは、こういった「美味しい」とか言った浮かんでくることも消せということになる…?
元祖1さんの書き込みは簡潔なんで何度も読み直しているんですが「仕事は遊び」「仕事は楽しいからやってる」と言っていたので、
楽しいとかいったポジティブでシンプルな感情は否定していないのかな、と。
ただ「楽しいから〇〇なんだ」「楽しいから〇〇しなければ」みたいな余計な思考はしないだけなんでしょうか。

368 : 幸せな名無しさん :2017/07/23(日) 02:54:51 4VOKZF8E0

≫367

楽しいとかうれしいとかの感情もその場だけで、
流して、
引きずらないようにしてました。
その方が無思考でいやすいし、
良いことも起こりやすい気がします。

うれしさや楽しさをずっと残しておくと
ニュートラルじゃないので
冷静になれなくなって、
無思考でいられなくなるので。

でも、無思考の状態って、
人間らしくないというか、
楽しくしあわせという感じがしないです。
ひたすら無思考という感じは、
心を見張っているので少し緊張気味というか
安心感もない気がします。

無思考であると良いことは起きるけど、
なんだか肯定的な感情を捨ててまで無思考でいるのは、
良いことを起こすために無思考でいるような、損得感情があるような気がして
どうなのかなぁとも思います。

369 : 幸せな名無しさん :2017/07/23(日) 08:18:33 6LJV4qfI0

≫368
367に書き込んだものです。
自分も、思考をやめろ、五感も手放せって無感情の機械みたいになれってことだろうか?
いやでも元祖1さんは楽しいから仕事やってるって、楽しいって思ってるなら矛盾してないか?って思ったんです。

無思考、無感情っていうのが、瞑想してる時のようなリラックスしてるけど無の状態みたいな感じなのだとしたら納得です。
ぱっと湧き上がるポジティブな感情は無理に押しとどめないでいいけど、
ただ一瞬湧き上がったその後は思考は続けずに、はいおしまい、って感じなのかな。

371 : 368 :2017/07/23(日) 10:13:16 4VOKZF8E0

≫369
あー、そうですね。
頭のなかをフリーズさせてる無思考だと、
とても疲れるし維持も難しいですが、

瞑想しているときのような、
静かにリラックスしているような無思考なら
続けやすい気がします。

感情が湧いても、否定しないで
その場で肯定して、流す、というような。

374 : 幸せな名無しさん :2017/07/23(日) 11:14:11 4VOKZF8E0

無思考って本当に徹底的に無思考なんですよね。現実が動くときは。
本当にいいも悪いも全ての思考を捨てる、
本気で何も考えない、何も頭に残ってないレベルまで無思考でいないと、
大きく現実は動かないです。
経験的には。

ただ反動もあると思います。
人間だから、ずっとそのままではいられないので、
つい考えてしまってそれに暫く気づかなかった時、
現実のほうでの揺れ戻し、反作用も激しい気がします。
これをどうするか。。

夢も希望も目標も絶望も世の中でいいと言われているあらゆる知識も全て捨てるのが大事だと思います。特に期待は捨てる。頭の中は真っ白。
これで現実は変わると思います。

376 : 369 :2017/07/23(日) 12:34:57 6LJV4qfI0

≫368, 374さん(同一の方ですよね?)

367,369です。度々すいません。
日常生活とかはもう機械的に本能に任せてルーティン化しちゃう感じですかね。
食事をする、歯を磨く、とか慣れてることをする時は思考なんて働いてませんもんね。
しかし職場のこととか、新しく何かを学ばなければならない時とか、ずっと思考なしで社会生活が送れるのかな、と。
車を運転する時とか、いくら運転に慣れていても、ある程度思考働かせてないと事故りますよね。
こういう生活を送る上での思考は機械的に淡々とやって、起こる事象を良い悪いでジャッジしない、感情と結びつけるな、ということなのかな。
この辺あまり元祖1さんは言及してなかったので分からないです。

思考を止めるというのが他のメソッドの究極の形、ってのは分かるんです。
ただ、他の達人さんは快とかポジティブな感情はよいもので、潜在意識に委ねられたら快しかない、と言っているのが
元祖1さんは快やポジティブ感情についても触れてませんでした。
感情もいらん、ということは快もいらん、ということじゃないでしょうか。
それとも、もう1さんは100%完全な潜在意識の状態が現れることは快である、という前提で話していたのかな…?
「楽しいから仕事している」って結果的に1さんは快の状態になってる、ということなんですかね。

377 : 374 :2017/07/23(日) 13:07:02 hN1VIXEE0

≫376
私の感覚だと、無思考を徹底してるとき、
無思考を徹底してるので、
日常生活や仕事がうまく回るかどうかも考えていない状態なのですが、
何故か変なことにはなりません。
身体って信頼できるなと思います。

無思考だと運転大丈夫かな、、
ていうのはなんとなくまだ思考がある感じがします。
もっと気楽にかるーくなーんにも考えないて、感じです。

あと、考えてないのに、行動が増える気がします。特に人との交流。

1さんのおっしゃる仕事楽しいとか、快のことは、
わからないです。。
ただ、快を意図的に選択するのは、無思考の状態でない気がします。おいしそうなものが目の前にあれば食べるけど。
無思考でいると、結果的に心地よさを感じるのはあります。かるーく気楽にがいいのかなと思います。

無思考だと良いことが起こるっていうのは語弊があるかもしれません。

無思考でいると、
その前に願ったり想っていたことが現実になったり、悩みが解決したりすることが多いです。

ただ、無思考のときは、考えも欲もないので、叶ってうれしい!とかはあんまりないです。
あー、来たな、っていう感じです。

ここで、喜び過ぎたり、前の意識に戻ると、一気に現実までもが、ぐだぐだになっていく気がします。ただ、ここで無思考を継続するのは、なかなか難しいです。


380 : 幸せな名無しさん :2017/07/23(日) 14:13:09 i88CmZBU0

自己観察だと、何か思考してもその思考に気付いている意識の視点にいるから、思考を間に受けないというかサラッと受け流すだけだけど、元祖一はその思考すら徹底的にしないということだよね。

自己観察がしっくり来て上手く出来ている人なら、そもそも思考に捕らわれてないから、思考しないとかも気にしなくていいけど、思考すれば結局思考に捕らわれてしまうという人は、徹底する元祖一が合うのかなと感じる。相性なんだよね。

381 : 幸せな名無しさん :2017/07/23(日) 14:22:25 w7NhdS8.0

無思考が途切れた時の反動のことを考えると、淡々と沸いた思考を受け流し採用せず思考に気づいてる
立ち位置をキープする自己観察的な方法のほうが楽そうに感じる

384 : 幸せな名無しさん :2017/07/23(日) 16:42:02 92G8VISc0

横から失礼
自己観察を長くやったことあるけど
エゴを観察している自分も結局はエゴだった
と気づいただけだったけどなぁ

自己観察やってた人は同じ結論にならなかった?

385 : 幸せな名無しさん :2017/07/23(日) 16:53:22 i88CmZBU0

≫384

そうなんですよね。
思考するエゴから、観察するエゴに変わってるだけです。両方を同時に出来ないから、観察しても結局はエゴです。

そしてずっと観察しようしようとすると観察するエゴを作りだすだけなので、観察より気付くという感じですね。

気付いている立ち位置にいるだけで、思考に振り回されたり、思考と自分を同一化していた時よりは進んでいるからそれで良いな~と思ってました。

でも自分は自愛を中心にやっていて、思考や感情に気付いているようにしていただけなのでなんだ自己観察ってコレのこと?って後から知った感じなので、自己観察に詳しくはないですけどね。

386 : 幸せな名無しさん :2017/07/23(日) 17:19:52 92G8VISc0

何度もごめん
エゴと観察している自分は違う、分離している
と気づいているのもまたエゴだった

という結論に結局はたどり着いたんだけど
みんなは同じ結論にならなかった?

387 : 幸せな名無しさん :2017/07/23(日) 17:35:01 i88CmZBU0

≫386

自己観察を極めた人は、みんなその結論になったと思いますよ。

観察していたのもエゴだったと、悟った人は気付いたみたいですね。

389 : 幸せな名無しさん :2017/07/23(日) 18:50:59 hN1VIXEE0

自己観察で現実が変わったり、願いが叶った方はいますか?
私は心に集中するという意味で、集中力がついた経験はありますが、
不思議な事が現実に起きたりすることはありませんでした。
日常はそのままでした。

無思考をすると、現実が不思議なかたちで変わっていきます。

自己観察がうまくできていないだけかもしれませんが、
即効性があるのは、無思考だと思いました。

 


399 : 幸せな名無しさん :2017/07/25(火) 11:37:20 ZfudDmAw0

もう一年以上前から実践してるんだけど、大抵辛すぎて1,2日でギブアップしてしまい、また少ししたらリトライを繰り返している。
その理由のほとんどがイライラ。思考を停止していると、とても強いイライラや自分に対する殺意が襲ってくる。実践し続けても(と言っても一週間ほどだけど)よくなる気配もない。
日常生活がまともに送れなくなるほど強いものなので、メソッドどころではなくなってしまい、結局やめてしまう。
以前ポノや自己観察をした時にも全く同じ事があったので、これはそういうものと割り切ってやっていくしかないのかな。
ポノや自己観察の時は「抑圧していたものが解放されているのかな」と思っていたんだけど、このメソッドでも解放とかあるんだろうか。
それとも、思考を止める事によって逆に抑圧してしまい、それがストレスになっているだけなのかな。

400 : 幸せな名無しさん :2017/07/25(火) 12:01:34 Ts.SjkAY0

≫399
だから言ったじゃん、エゴでエゴを止めようとしてるからうまくいかないって。
履いてる靴の靴ヒモ掴んで自分を持ち上げようとしてるようなもんだよ。

サマタ系の瞑想の正攻法は、意識をどこか一点に集中する、だよ。
呼吸でもいいし、指先でもいい。
エゴを一点に釘付けにさせておく。
意識が一点からそれたらまた意識を一点に戻すのその繰り返し。
エゴがあちこち落ち着かないから別の領域がわからんのよ。
元祖1式は思考の出口を一点集中でしょ。
同じだから。

 


 

タイトルとURLをコピーしました