495: 幸せな名無しさん :2016/10/29(土) 02:44:14 ID:.YxdZj8Q0
意図って、100パーセントできるってわかってることをしようとすることだよね。
水飲むみたいな。
だから認識が変わってて、現実は内面の投影とかが腑に落ちてる人には簡単極まりないことだと思うよ。
だけど、まだ認識変更できてなくて、叶わない可能性もある、とか実現があるはずないという思考があるとできないと思う。それはエゴによるエゴ内での意図したつもりでしかない。矛盾しすぎていて葛藤ハンパなく、苦しい。
だからエゴ外で意図する必要がある。
上にもあったが、そのために自己観察や自愛やセドナがある。また、アファひたすらという手もある。
人によっては、自分はエゴじゃない!で済む可能性もある。
ちなみに自分は自愛も自己観察もダメだった。愛す許すと言ってもケッと小バカにされ、セドナや自己観察で注目すれば調子に乗ってキリなく出てくる。無視するとこれまた調子に乗り止まらない。その考えは私じゃないからーとか言っても止まらない。とても疲れた。
中でもアファもやると、叶うはずない!ない!無理!とものすごく暴れだすので、何もせずなるほどなるほど、そうかそうかと聞いていたら、気が済んでだまることに気づいた。でその後はまあ願いが叶うことがあってもいいけどね、ぐらいには言ってくれる。そしてスッキリして別の領域らしきものを感じられる。
自分のエゴは話を聞いて欲しいのだ、肯定し認めてほしいのだ、とわかった。自分に愛されているのはわかっているようだ。
エゴにも人により特性がある。自分のエゴはどうしてほしいのか?
愛してほしいのか?
認めてほしいのか?
励まして欲しいのか?
探ってみるといいと思う。
人の言うことより、自分に寄り添うというかね。
断固無視!ができる人はそれでいいと思うし。
屁理屈ぽい話になってしまったが、意図する前にエゴとの一体化をやめることが先決かと思います。
496: 幸せな名無しさん :2016/10/29(土) 02:57:02 ID:3dFzurg.0
>495
結局エゴの視点から意図したと思ってもそれがなんなのどうやって叶うのっていうところで止まっちゃうんだろうね
自分はエゴではなく世界を作っている意識であるという視点に立てないと意味がわからないし納得もできないから意図しろ意図しろっていうのもあんまり効果ないかもね
達人たちが認識が変われば叶う叶わないということがなくなるとか当たり前のことが当たり前に起きるだけとかいうけど
今自分が夢を見ているとしてそれに気づいた
そして見てる夢の内容を変えようとするならこういう夢にしようという意図があれば自分の夢なんだからそのとおりになって当然っていうのと同じ構造ってことだよね
やっぱり認識の変更というか視点の変更してない人には意図しろだけでは不十分な気はする