719 :幸せな名無しさん:2015/08/30(日) 22:32:37 ID:6CX2blgE0
初めて書き込みします。
なるについて、なんとなく体感したので、誰かのヒントになればと思って。
なるは簡単すぎて難しいのがわかります。
なるになれないのはどうしてなのか?に私もずっと悩んでました。
でも簡単なんです、本当に。
なる、の壁は現実を気にすると越えられません。なる前もなった後も、現実は無視です。
そこは、わかってるんだけど、なれないんだよ!!って私も何回も思いました。
で、そこを越えるには?って言うことですが、記憶を消すことです。
記憶は消せませんけど、意識して忘れていけばそのうち薄れて行きます、そして思い出さなくなります。
思い出さなくなって来たら、簡単に認識変更できます。
なるにもすっとなれます。
前提も崩れます。
つまり、私たちは未来を見てるようで、過去の記憶を見てるんですよ。
721 :幸せな名無しさん:2015/08/30(日) 22:47:01 ID:ZeDNHfvs0
>>719
すごくおもしろそうな話なんですが、ちょっと分からないのは、
記憶を消すっていうのは、例えば、私は年収1000万円になった!と「なる」をします。
消す記憶とは、年収1000万円になったと「なった」ことについて忘れるのでしょうか?
722 :幸せな名無しさん:2015/08/30(日) 23:04:34 ID:6CX2blgE0
>>721
いえ、そうゆうことではないです。
なる、を体感できていたら、忘れるとか忘れないとか、あまり考えなくなります。
なったんだった、と思ってもいいし、なったことを忘れてもいいです。
そのへんは緩い方が、分離という世界を、選んでいないことになるんで、いんじゃないかな?って思います。
つまり、完璧や、すでに叶ってた世界ですね。
私が忘れるって言ったのは
今までの自分の人生を忘れるということです。記憶喪失のような感じでしょうか?
いいことも悪いことも忘れていくんです。
つまり、刺激をとっていきます。
1000万円稼ぐ私になった!
だけど現実を見てそれをすぐ取り下げてしまう。
これが、なるの壁ですよね。
今現在の現実を見て、なるを取り下げてしまう。
でも本当は、今までの人生で自分がどうゆう経験をし、どうゆう能力をもち、どうゆう行動を取るか?
っていう判断から、なるを取り下げてる場合が多いように思います。
だから、そこの記憶を意識的に曖昧にしていくんです。
自分の事を1番よく知っているのは自分です。
でも、なるを使うなら、自分の認識を変更しないと難しい、では、その認識を邪魔してるものは?
となったとき、自分の記憶が大いに関係します。
自信満々の人生を送って来た人は、そもそもすでに、なるはできてるんです。
つまづく人は自分の人生、つまり自分の過去に何かしらのこだわりがある人だと思うのです。
私がそうだったので。
723 :幸せな名無しさん:2015/08/30(日) 23:28:27 ID:B8cO7Xdg0
>>722
記憶だったか…。ふむふむ。
私、結構波乱に生きてきて、整形したり体絞ったりしてまぁ努力しながら、
まぁまぁ理想の素敵な私にはなれたり、
仕事したくない(思い通りに仕事したいのに
先輩とか規則があって楽しくない)と思ってたら毎月25万くれる男性に会ったり、
(まぁこれも結局罪悪感ができちゃって楽しくない)
なるは、簡単だけど、結局心の持ちようのほうが大事かなと思ってる今。
人生って(エゴのストーリーなしに)叶ってもつまんないなぁ、とまとめ読みはじめてから
自愛みつけてやりだしたんだけど、 、、結局、全て思い通りにはいかなくて、
努力してなってもつまんなくて、ほんといま、何もやる気しない。
わたいの記憶 ってなんだろー、と考えてみる。ありがとう
724 :幸せな名無しさん:2015/08/30(日) 23:41:53 ID:6CX2blgE0
>>723
これは、私が体感したことなので、失礼なことを言ったらすいません。
あなたは自分で何かしらの努力、つまり行動をしてきた、そこから自信と確信が出てきたんじゃないでしょうか?
だから、なる、とはまた違うアプローチなのかな?と思いました。
願いの叶え方は人それぞれなので、
自分が体感して、楽で、心地よいが第一条件ですから、本当に何でもいいんだと思います。
ただ、なる、をしたいのなら、刺激を求めず、前提を壊していき、
それを捨て、認識を変更するしかないと思います。
子供のように、と潜在意識ではよく言われますが、子供はまだ色々な経験値がないため、
目の前のことに夢中になれるし、さっと、なるにもなれるんだと思うのです。
でも子供の頃を思い出すと、あまり刺激はなかったなぁーなんて思ったりします。
だから、なるとは、穏やかだけど、刺激はなく平凡かもしれないですね。
何もする気ない、っていうの、すごく良くわかります。
731 :721:2015/08/31(月) 01:40:33 ID:vYqaFCIs0
>>722
ありがとうございます!
なんとなくそっちかなと思いましたが、敢えて聞いて良かったです^_^
確かに、過去の記憶から無意識に判断してることは多いですね。
それを薄めてく、忘れていく、と。目からウロコでした。
忘れていくというのは何となく感覚で分かりますが、
具体的にどのような感じで>>719さんはやっているんでしょうか?
とりあえず僕は普段のことは忘れてくようにしています。
何食べたとかどこ行ったとか、特別なことは手帳に書きますが、
大抵のことは思い出さないようにしていると自然と思考に登らなくなります。
しかし、話の内容から、「自分はこうだった、こう考えている、思っている」というような一種のアイデンティティーみたいなところも薄れさせているように感じました。
書いていて特定の分野において集中して忘れてくのかな?とも思いました。
例えば収入だったら収入に関わる部分を薄れさせていく、とか。
ちょっとまだぼんやりしてますね^^;
734 :719:2015/08/31(月) 08:18:24 ID:Jq8zfS760
>>721
>忘れていくというのは何となく感覚で分かりますが、
>具体的にどのような感じで>>719さんはやっているんでしょうか?
記憶を消すことはできないので忘れていくという感じですが、どうやるかというと、
現在の出来事、過去、未来、願望を独立させました。
つまりお互い関連付けをさせません。
これが起こったから願望実現は無理
あんなことを思ったから、これが今起こった
この過去があるから、未来は不幸だ、
こうゆう考え方を、できる限り無くしていきました。
色々なことは日々起こります。それに記憶もありますから、色々と思考します。
ですがどれも悪いことではありません。
しかし、問題なのは関連付けを意識的にも無意識的にもしてしまうことです。
それぞれを独立したモノとして見ると、簡単に流せます。
本当は、全ての出来事って関係ないモノだとおもいます。
ただ、そのとき湧いた感情はしっかりと味わいます。
良いも悪いも判断せず、感じきりますが、何にも絡めません。
すると、ほとんどのことはその場でなくなっていきます。
記憶としてあまり留まりません。
そして、ポイントとしてジャッジをしないがあるんですが、それは自分に対してもです。
一般的に言う悪いことが起こったとき、悪口や不甲斐なさ、愚痴など自分の中から出てきますが、
そう思う自分を完璧だ!と最後に「完璧」を付けると、全ては統合されて、分離しません。
分離させてしまうと、重い記憶となるのでちょっと注意が必要です。
完璧と認識する事で、自愛にもなります。
現実を満たされていない!という認識になるのも防げます。
今この文章を読んで、そんなことできねー、意味わからんと・・・と思うけどそんな自分も完璧!と認定続けます。
記憶=心に残った事ですから、あえて心に残らないように軽くしていく作業をします。
でも、できなくてもいいんです、できない自分も完璧です!
これを繰り返ししていき、習慣化してくると本当に心の中に、しこりが残る事が格段に減ります。
あとは文字通り、嫌な思い出は忘れていきます。
特に叶えたい願望に関連するような事は、思い出しません。
思い出した時は、上記の作業をします。
話の内容から、「自分はこうだった、こう考えている、思っている」というような
>一種のアイデンティティーみたいなところも薄れさせているように感じました。
なるとちょっとズレるかもですが
現実は内面の投影とよくいいます。つまり現実=自分なわけです。
自分が死んだら、本当に世界も一緒に終わります。
人間は科学の分野から見ても、自分の見たい物しか見ていません。
脳の中で処理をされた情報で世界が成り立っているなら、目の前の全ては脳が作り出したものになる。
つまり現実は脳が作ったものだから、他人は=自分になります。
するとここでも、だんだん自分と他人、そして世界の境界線があやふやになります。
つまり、自分は世界を作ってたんだ、と確信できると思います。
これは自分が中心であり、現実に振り回される意味が無いんだと思い出すきっかけになります。
外で起こる事、内で起こる事を、まるでブラックホールのように吸収し統合していく自分になるので、
アイデンティティーのない自分になってしまうように思いますが、そんな事は無いです。
むしろ逆で、自分の事がよくわかるようになっていきます。
本当の望み、したい事、今の感情、などなどビックリするほど明快です。
簡単に言うと素直になります。
長くなるので、続きます。
735 :719:2015/08/31(月) 09:30:51 ID:Jq8zfS760
>>734の続きです。
>書いていて特定の分野において集中して忘れてくのかな?とも思いました。
>例えば収入だったら収入に関わる部分を薄れさせていく、とか。
少し突っ込んで言うと、>>708さんが言ってる通りなんですが
なるは、「ある」世界が前提となってないと成立しないんです。
708 :幸せな名無しさん:2015/08/30(日) 02:12:07 ID:MT1UG.dA0
701式なのかはよくわかんないんだけど、
この『なる』を実践しようとしてる人たちは『なってない』が前提なんだよね。
つまり『なってない』→『なる(なってる)』に行こうとしてるんだよね。
でもそもそもよ、みんながいる場所は『なる(なってる)』地点なんだよ。
だからなろう、としなくてもいいし、なってない、てこともない。
叶わない、できないっていう人はじゃぁそもそも何を基準に
なれた、叶った、出来た、を決めているのかな?
自分の思い描いた通りに『現実』がうごいたら?
誰かに『なりました、叶いました』って認定されたら?
そうじゃないでしょ。
そうじゃなくて、なった、叶ったを決めるのはあなた以外いないってこと。
じゃあもうなった、叶ったでよくない?
あなたがなった、ていうならそうだし、なってない、ていうならそうだよ。
その判断は他の誰がするの?
もう一度、自分は何がどうなったらなった、とか叶ったって認めるのか見返してみるといいかも。
こうじゃない限りかなったことにしない!ってしてるよね?
そして自分の理想通りに現実が動く以外は叶ってないってことにしていることに気づいてほしい。
しかもこの現実とやらはあなたの妄想でしかないし、
あなたが妄想と思ってるものが実は現実だったりするからね。
正確にはどちらも現実でどちらも妄想なんだから価値は変わらない。
恋愛でもよくあるけど
彼に付き合ってと言われた。それは叶った
楽しくおしゃべりをした。それはまだ叶ってないって『叶った』幅を狭めてるんだよね。
自分一人で勝手に。
いやいや、彼と『現実』で付き合ってたとしても
やることは楽しくおしゃべりじゃないんですかー?て話ですよ。
でも付き合ってって言われてからのおしゃべりとまだ言われてないときのおしゃべりは
違うものだと認識してるんだよね。それは過去とか未来とかの概念があるから。
本当は過去もないし未来もない。
その瞬間があるだけ。
だから、つまりもうなった、叶ったってゆっていんだよー!てこと!
おめでとう!
収入の分野を忘れるのではなく、そこは現実なので無視です。
そうではなくて、今までの蓄積されてきた常識を忘れるって言う感じです。
常識は個人個人で微妙に違いますが、それこそが自分の世界への認識であり前提であり自分なんです。
そこを壊すというのが、忘れちゃおうということです。
記憶を忘れるとは、前提が壊れる、ということです。
では、どんな前提を壊すのか?
ない世界から叶えるという前提を壊します、そしてある世界で既にあったことに気づくんです。
つまり、叶えるぞ!という立場からだとなるは存在できないばかりか
叶えるぞ=今叶ってない=ないところからの出発となって、叶ってない世界を支え続ける事になる。
現実を見ながら叶えたい!とするなら、なるにはなれない。
なるは、なった、だから=既にあった=叶ってた。
このように前提を変えるために、邪魔をしている記憶を捨ててしまえば良いという事です。
今までの常識を捨て、思い出を捨て、時間を捨てる=前提を変える
すると満たされてるだけが残り、あるが世界でなるができます。