ブルーベリー氏-20/イライラしてる自分に気づいて見つめてあげる

この記事は約9分で読めます。
スポンサーリンク

460 :幸せな名無しさん:2016/07/19(火) 01:35:31 ID:H2K7YlIg0
ブルーベリーさん
アドバイスお願いします!

最近、人と壁を作ってしまう癖がある事に気が付きました。
信頼できるお友達が、私にはいません。

また、
今日、私がこれから仕事を立ち上げるに当たり、
力を貸してくれた方に、距離を置くLINEを送ってしまいました。
方向性が違うと判断したからなのですが…

先日も、私の仕事を一緒にやりたいと言ってくれた人が2人おりましたが、相手の方からやっぱり辞めたいと言ってきました。
この2人に関しては、私的にしっくり来なかったので、ある意味良かったのですが…

色々考えると
ふと、『自分で壁を作ってしまってるんじゃないか』と思い始めました。
すると、過去の記憶が蘇ってきて、今までいつも他人を拒否して生きてきたように思えてきました。。。
壁を作るだけでなく、いつも相手のせいにしている自分がいる事にも気が付きました。

振り返ると、過去に本当に結婚したかった人や親友等も、私が原因を作って、自ら関係を壊す事もありました。

他人様からは、私は人脈が広く人に恵まれてる方だという評価は受けます。
なので、自分自身も自分がよく分かりません。

これから始める仕事は、私ひとりでも出来る仕事ですが、成功させる為には人様のお力を借りて進めていきたいと思ってます。

なので、人が寄ってくるイメージを持ってアファしてるつもりなのですが、結果として定着しません。
私はどうしたらいいでしょうか。。
大きな何かが引っかかって取れない感じがしています。

夜分に失礼しました。
宜しくお願いします。

467 :ブルーベリー:2016/07/19(火) 08:35:04 ID:e6n4Gyvo0
>>460
なぜ今まで他人拒否して生きてきたんだ?

もしかしたら傷つきたくないとかあるんじゃないか?
自分の声聞いてみ

477 :460:2016/07/19(火) 10:37:51 ID:H2K7YlIg0
>>467
レスありがとうございます!

傷つきたくない…
そうですね…
遡って考えてみました。

小中学生の頃はクラスの中で誰とも打ち解けず、いつもひとりでいました。
“ひとりでいるのは恥ずかしい”という思いもあり、
教室の隅で静かに時をしていた記憶があります。
いじめられていた訳ではありません。
自分から関わらなかった…というより、関わり方が分からなかった様に思います。
その頃の記憶はほぼありません。

高校生になってからは女子グループに入ることが出来、
急に男子からもモテだして、楽しく過ごしていました。

社会人になって、販売業で成績を残すことが出来
、1年で店長になり、社内で順調にキャリアを積む事が出来ました。
人間関係で困る事はなく、お客様相手も得意でしたし、
いろんな面でそこそこ順調でしたので、他人を拒否している感覚はありませんでした。
子供の頃の『誰とも打ち解けられない』自分は克服したつもりでおりました。

子供の頃、両親が不仲で2人ともいつもイライラしていて、
『仲が悪いのは私の出来が悪いから』と何度も言われました。
親がいつも不機嫌なので、顔色を伺いながら生活していく感じでした。
両親の不仲は今も相変わらずで、
大人になった今でも、私自身、両親と向き合う事はできません。
親が喜びそうな事しか言ったりやったりしません。

まだ引きずっていたという事ですね…
このままでは、せっかく寄ってきてくれた方々をまた拒否して…
その繰り返しになってしまいますね…

481 :ブルーベリー:2016/07/19(火) 11:36:19 ID:e6n4Gyvo0
>>477
ということは、今も単純に学生の時みた
く「関わり方がわからない」してるだけなんじゃないか?
それなら、深く悩まず、「関わり方わかろう」としてみたらいい。
自分責める必要はない。
関わり方わかってみようとしてみたらいい。

508 :460:2016/07/19(火) 15:24:20 ID:H2K7YlIg0
>>481
無意識で『関わり方が分からない』となっていたということなんですね。
私は接客講師などもしていたこともあり、
今の今まで、人との関わり方は得意な方だとばか
り思っていましたので、全く考えておりませんでした。
確かに、深く関わる事は避け続けてきたと思いますし、
肝心なところで上手くいかない事は多々ありました。
潜在意識って、知らないと怖い部分もあるんですね…
『関わり方をわかろう』やってみます。
ありがとうございます!

513 :ブルーベリー:2016/07/19(火) 16:11:24 ID:e6n4Gyvo0
>>508
やってみて!(^O^)

527 :幸せな名無しさん:2016/07/19(火) 19:19:31 ID:UmMaJAkw0
>>513
ありがとうございます。
もう大丈夫とふっ切れたつもりだったのですが
、どこかでやはりシコリになっていたのですね。
というか書き込んでて気付いたのですが、自分で過去の事を
受け入れていたのならこんな思考も不安や恐怖も湧いて来ないのではとふと思いました。

この事が起こらなくなるのであれば、少し怖いですが泣くの我慢せず受け入れてみようと思います。
そんなことあった自分でもいいんだって感じでしょうか?

質問ばかりですみません…

554 :ブルーベリー:2016/07/20(水) 01:02:38 ID:5fTk1i0U0
>>527
そうそう
>>528さんのとおりにやればok

528 :幸せな名無しさん:2016/07/19(火) 19:41:58 ID:MKrqfCBA0
>>527
横ですいません。辛い体験があったのによく頑張って
生きて来たと思います。私はうるうるしましたよ。

感情を押し込めて来たんじゃないかと思うので、
感情を出したり感じたりして、スッキリ出来たらいいですね。応援しています。

518 :460:2016/07/19(火) 16:48:44 ID:SnahtRhE0
人との関わり方でご相談させていただいた者です。

やっぱり、
あと2つ相談させてください。
(欲張ってすみません…)

1つは、人との関わり方の続きですが、
人に対してイライラする事が多々あります。
一緒に働く仲間やら、夫のやら家族やら…
その度に『快』を選択しようとするのですが、なかなか止められません。
これも『関わり方をわかろう』でおさまりますでしょうか??

もう1つは、
ある物件探しをした際、1つ目の気に入った物件があり
契約しようとした矢先、大家さん『やっぱり自分が住む』となり、そこを借りられなくなりました。
その後、そこより条件のいい物件が出てきて無事契約できて、結果的に良かったのですが…
色んな面で、1度ダメになる⇨その後良くなるという現象に遭遇します。

この1度目があるおかげで、お金と時間が余分にかかる事も
あったりして毎回邪魔だなって思うのですが、同じ道を辿ってしまうのも、
やはりコレも、私が気づいていない“何か”があるのでしょうか?
『何だか分からないけど〇〇』は常にやってますが、結局1度遠回りを強いられます。。

550 :ブルーベリー:2016/07/20(水) 00:09:48 ID:5fTk1i0U0
>>518
イライラに、関しては再配達になってると思うから、
「快」選択よりまず、受け入れてみてほしい

えwwwちょっと待ってwww
大家さん「やっぱり自分が住む?」wwwwΣ(ノ°▽°)ノ
凄い世界だなwww
1度ダメになる→その後よくなる
が信念になってるとおもう。
君自身が「今までそうだったから、そうなって当たり前」にしちゃってんだよ
だからまず、過去のその出来事と今は関係ないと意識してけばいいと思う

571 :460:2016/07/20(水) 08:40:42 ID:4wXzaUXg0
>>550
ブルーベリーさん、ありがとうございます!
『再配達』について改めて知ろうと思い検索しましたところ、
108さんのブログの『壁』に行き着きました!
そもそも、『人と壁を作ってしまう』ご相談した事が始まりでしたので、
その『壁』がテーマでビックリです!
ブルーベリーさんのヒントでここに辿り着けました!
ありがとうございます☆

自分で壁をこしらえて制限を作って、世界を狭くしてるのかー!
そうやって自分を細分化していたのか!
だから、イライラ再配達されるのか!

納得です!

でも、
『感情を感じきる・受け入れる』が難しいです。
つまり、イライラしていいって事なのでしょうか?
今わたしイライラしてるー! キィーー!ってなって、イライラを
充分感じ切った上で、その人にイライラをぶつけなければいいっていう事なのでしょうか?
イライラをぶつける事はしていないつもりなのですが…
無意識でぶつけてるから、再配達されるって事なのでしょうか?

今わたしイライラしてるー!よし!『愛』を見て落ち着こうって事ですか?
『愛』で見れば、落ち着けるって事なのでしょうか?

感情を感じ切った⇨その後どうしたらいいのかが分かりません。。

583 :ブルーベリー:2016/07/20(水) 11:11:34 ID:5fTk1i0U0
>>571
あ、108blogの壁読んだことなかったんだww
てっきり読んでたから「壁作ってる」言ってるのかと思った。

えっとね。これ自分がそうだったんだけど、
ストレス耐性が弱いからストレスになるよりも「不安」になる人とかもいる。
そういう人は、ストレス抱いたら発散の仕方とかわからないし、
ストレス自体「悪いものだから感じたくない」と無意識に評価しやすい
もしかしたら、そういうの君もあるかもよ?
だから、いつもの感情うけいれるみたくストレスもそういう風に対処しようとしてみたらいい。

584 :ブルーベリー:2016/07/20(水) 11:15:34 ID:5fTk1i0U0
>>571
追加
イライラしていいし、その人に感情的になってかまわん。
でもイライラしてる自分に気づいて見つめてあげる。
抵抗しない→あとはいつも通りに過ごす
でおk

680 :460:2016/07/21(木) 21:00:26 ID:fK2R3pT60
>>583 >>584
>ストレスは悪いものだから感じたくない…
私は色んな不調やらを、ストレスのせいにはしたくありませんでした。
“ストレス”という言葉で逃げてる気がして。
そうかそうか、自分自身ストレスを受け入れて来なかったんですね。
それがイライラの形になって外に出てたって事ですか。。
また無意識…
やっぱり、ありのままを受け入れるという事なんですね!!
自分の“ありのまま”が分かってなかったみたいです。

ブルーベリーさんに、私のいらない荷物を一つひとつ降ろしてもらってるみたいです♬
ありがとうございます☆

タイトルとURLをコピーしました